毛穴詰まりの原因と対策が知りたい!今日からできるいちご鼻の角栓ケアのサムネイル

毛穴詰まりの原因と対策が知りたい!今日からできるいちご鼻の角栓ケア

女性に多い「毛穴の詰まり」のお悩み。日頃しっかり洗っているのに、どうして取れないのか悩んでいる方も多いですよね。そこで今回は、毛穴詰まりの原因と対策をご紹介していきたいと思います。

WhiteLily*
WhiteLily*

目次

もっと見る
佐藤玲史
監修者

Original Beauty Clinic GINZA佐藤玲史

東京都生まれ。慶應義塾大学 商学部を卒業後、保険会社に勤務。医師になるために医学部受験を決意し、国立東京医科歯科大学医学部医学科を卒業。大手美容外科にて千葉・新宿・上野の各院で院長・顧問を歴任。有名美容外科の銀座にて院長就任した後、2020年4月銀座にてOriginal Beauty Clinic GINZAを開院。続きを読む

Original Beauty Clinic GINZAのホームページはこちら
この記事内で紹介しているアイテムの選定はライター・編集部判断によるものです

なぜ!? 頬や鼻の毛穴が詰まってブツブツが!

毎日きちんと洗顔しているのに、なぜか毛穴が詰まって白いブツブツが目立つと困っていませんか? ファンデーションを塗った上からも目立つため、気分も滅入ってしまいますよね。実は、このブツブツには「角栓」という名前がついているんです。

白いブツブツの正体は角栓!酸化すると黒くなる

毛穴詰まりの原因と対策が知りたい!今日からできるいちご鼻の角栓ケアの画像

毛穴に溜まった白いブツブツの正体は「角栓(かくせん)」と呼ばれ、多くの女性が悩んでいます。角栓は古い角質や皮脂、汚れなどが合わさってできた塊で、Tゾーンの毛穴に出現しやすいのが特徴です。

これが空気や紫外線に触れて酸化すると、表面が黒ずんで見えることもあります。この状態は、俗に「いちご鼻」や「ブラックヘッド」と呼ばれ、ひどくなると、鏡を見ただけではっきり分かるようになることもあります。

放置すると悪化してニキビやコメドに……

毛穴詰まりの原因と対策が知りたい!今日からできるいちご鼻の角栓ケアの画像

毛穴が詰まった状態を放置すると、皮脂がスムーズに肌表面に分泌できなくなり、古い角質と混ざって内側に溜まっていきます。そして角栓は大きくなり、炎症が起きてニキビに変わっていきます。

これを繰り返すと、刺激で毛穴の出口のまわりの皮膚の柔軟性がなくなってしまうことも。悪循環にならないためにも、日頃のスキンケアを見直しましょう。

佐藤玲史監修者
Original Beauty Clinic GINZA
佐藤玲史

毛穴が黒くなるのは次の三つのケースです。

  1. 上述のように角栓が酸化して黒ずんでいる
  2. 一見、黒ずみのように見えるが、よく見ると短い黒い毛が生えている(やや毛深い方に見られます)
  3. ①と②の混合したもの。

まずは自分がどのタイプかをきちんと把握して、その対処法を選択するようにしましょう。

毛穴が詰まってしまう3つの原因

そもそも、毛穴に角栓が詰まってしまうのには原因があります。これからご紹介する内容に心当たりのある方は、ぜひ少しずつ改善してみましょう。

原因1:メイクの汚れが残っている

毛穴詰まりの原因と対策が知りたい!今日からできるいちご鼻の角栓ケアの画像

毛穴が詰まってしまう原因の1つが、メイクの汚れが残っていること。たとえ毎日きちんとクレンジングしていたとしても、普段使っているメイク用品とクレンジング料の相性によっては、綺麗に落ちにくい場合もあるんです。

とくに、ウォータープルーフタイプやロングラスティングタイプのメイク用品は“汗で崩れるのを防ぐ”のには適していますが、その分洗浄力が控えめなクレンジング料では落ちにくいアイテムです。

これらのアイテムをシートタイプや、水クレンジングでの「拭き取り」で落としている場合は、毛穴の中の汚れまで取り切れず、汚れが残っている可能性があります。

原因2:皮脂が過剰に分泌されている

毛穴詰まりの原因と対策が知りたい!今日からできるいちご鼻の角栓ケアの画像

毛穴が詰まる原因の2つ目は皮脂の過剰分泌。生活習慣が乱れていたり、お肌が乾燥していたりすると、皮脂が過剰に出やすくなってしまいます。ゆとりのある規則正しい生活習慣を心がけ、乾燥が気になる季節は加湿器を使うなど工夫して、皮脂が過剰に分泌されるのを防ぎましょう。

また、偏った食生活も、肌のバランスを崩してしまいます。糖質や脂質、刺激物を多く摂りすぎていないか、振り返ってみて。コンビニ弁当やスーパーのお惣菜が食事の中心になっている方は、主菜だけの食事になりがちで偏っているので、副菜も取り入れるように心がけましょう。

原因3:古い角質が厚く硬くなっている

毛穴詰まりの原因と対策が知りたい!今日からできるいちご鼻の角栓ケアの画像

古い角質の柔軟性が無くなっしまうのも、毛穴が詰まりやすくなる原因。生活習慣の乱れや紫外線などの刺激によって、毛穴周りのターンオーバー周期が崩れ、角質が溜まって触り心地が硬くなってしまいます。

更に、洗顔時に肌をゴシゴシ擦るなど、物理的に刺激を与えることで、角質は厚くゴワゴワになりがち。頻繁に鼻をかむ方も、強く擦らないように心がけてみて。柔らかめの保湿ティッシュを選ぶのもおすすめです。

佐藤玲史監修者
Original Beauty Clinic GINZA
佐藤玲史

これら三つの原因のどれか一つに当てはまるだけでなく、複数の原因が合わさっている場合もあり、むしろその方が多いと思われます。

皮脂の分泌は季節によっても変化しますし、ホルモンバランスや加齢によっても原因は変わり得るものだと理解して、常に自分の毛穴の原因はどの状態にあるのかを把握することが大切です。

これは逆効果!間違ったケアは悪化につながる

ここまで読んでみて、「ちゃんとケアしているのになんで……?」と思った方、もしかしたら間違ったケアをしているかもしれません。この記事をきっかけに、見直してみましょう。

NG1:粘着力で剥がすタイプの毛穴パック

毛穴詰まりの原因と対策が知りたい!今日からできるいちご鼻の角栓ケアの画像

毛穴の詰まりに困って、誰しもまず試しがちなのが、粘着力で剥がすタイプの毛穴パック。たしかに、角栓が取れるので一時的に気持ちもスッキリするのですが、実はこれ、肌への負担がとても大きいんです。

また、剥がすときの刺激で、同時に肌を痛めてしまう恐れもあるため、無理に角栓を引っこ抜くのはやめましょう。

NG2:ギュッと角栓を押し出す・毛抜きで抜く

毛穴詰まりの原因と対策が知りたい!今日からできるいちご鼻の角栓ケアの画像

「パックがだめなら自分で角栓を出せばいいんじゃない?」と思う方もいらっしゃるようですが、実はこれもNG。角栓を無理に押し出すと、その刺激で微細な炎症が起ったり、角質が硬くなって毛穴が開いたまま閉じにくくなってしまいます。

毛抜きで抜くのも同様にNGです。どんな手段であれ、角栓は自分で無理に出さずに、自然に取れるのを待ちましょう。

また、もしも角栓を押し出した後の開いた毛穴をケアせずそのまま放置しているようなら、開いた所が乾燥して再び皮脂が過剰分泌する悪循環に。これでは角栓ができやすい環境を自ら作り出しているようなものです。改善したい方は絶対にやめましょう。

NG3:ゴシゴシ擦ると余計詰まりやすい肌質に

毛穴詰まりの原因と対策が知りたい!今日からできるいちご鼻の角栓ケアの画像

毛穴の汚れを取りたいからと、肌をゴシゴシ擦るのもNG。肌は刺激を与えることで、ゴワゴワと硬くなってしまう性質があります。ギターを演奏する方の指先が、弦を弾く衝撃でだんだんと硬くなってしまうのも同じ現象です。

Tゾーンを洗うときは、ひよこの頭を撫でるようなイメージで、優しく。洗顔料をきめ細かい泡になるように泡立てて、その弾力で汚れを浮かせるのが理想です。

NG4:毛穴を洗いすぎている

毛穴詰まりの原因と対策が知りたい!今日からできるいちご鼻の角栓ケアの画像

毛穴の角栓は、一度気づくとその後つい気になってしまうものです。しかし、いくら気になるからといって、1日に何度も何度も洗顔をするのはおすすめしません。洗顔料を使った洗顔は、朝晩の2回がオーソドックスです。(乾燥する方は、朝はぬるま湯のみでもOK。)

また、皮脂が多いからとメンズ向けの洗顔料を女性が使うのもおすすめしません。洗浄力が強いので、肌に本来必要な油分までもが、汚れと一緒に流れてしまいます。

こういった「洗いすぎ」で本来必要な油分が失われ、それを補おうとして皮脂の過剰分泌を招くという悪循環になってしまいます。

毛穴の詰まりを防ぐ5つのアイデア〈おすすめアイテムも〉

ここまで読んで「じゃあ結局どうすればいいの!?」と混乱している方は、まず落ち着いて。そもそも、毛穴の角栓は1日や2日などでは改善しないんです。

一時的に汚れが落ちても、また皮脂が出てくれば角栓になってしまいます。大切なのは、角栓が詰まりにくい肌の環境を作っていくこと。肌はすぐに変わらないので、生活習慣を見直しながら、半年〜1年など時間をかけて取り組みましょう。

ここからは、毛穴の詰まりを防ぐための5つの対策アイデアをご紹介します。あなたが挑戦しやすいものから、少しずつ試してみてくださいね。

対策1: クレンジング前にホット(蒸し)タオル

毛穴詰まりの原因と対策が知りたい!今日からできるいちご鼻の角栓ケアの画像

家にあるものですぐにできるのは、ホットタオル(蒸しタオル)。タオルで顔を温めることで、肌が柔らかくなり、毛穴が開いて詰まりが取れやすくなるんです。作り方はとても簡単!水で濡らしたタオルを、500W〜600Wの電子レンジでおよそ1分加熱するだけです。

浴室の中で作るなら、お湯で濡らしたタオルの両端を持ち、真ん中あたりに更に熱めのお湯をかけ、両端を持って絞れば完成。使うタイミングは、クレンジングの前がおすすめです。やけどに注意しながらタオルを四つ折りにして、顔に当てます。冷えたらタオルの内側を表にして使えばOKです。

これは一度だけではなく、ぜひ日常のスキンケアとして取り入れたい習慣です。毛穴がしっかり開いてから汚れを落とせるので、続けるうちに毛穴に汚れが溜まりにくくなり、徐々に角栓ができにくくなるはずです。

対策2: オイルでのディープクレンジング

「毛穴詰まりの原因と対策が知りたい!今日からできるいちご鼻の角栓ケア」の画像(#242938)

もしも、普段拭き取り系のシートクレンジングや、コットンに浸して拭き取るタイプの水クレンジングを使っているなら、毛穴のくぼみの中に入ったメイクまで落とし切れていない可能性が。

毛穴の中までスッキリ洗うなら、オイルでのディープクレンジングを試してみて。毎日オイルでなくとも大丈夫なので、まずは、週に2〜3回くらいから試してみてください。オイルのなかでも、動植物の「油脂」は人の皮脂に性質が近く、肌との相性がいいのでおすすめです。

対策3:クレイ(泥)系のアイテムを使う

毛穴詰まりの原因と対策が知りたい!今日からできるいちご鼻の角栓ケアの画像

毛穴を綺麗に保つためには、クレイ(泥)系のアイテムもおすすめ。泥は、毛穴の汚れや皮脂を吸着してくれるはたらきがあるのです!アイテムのバリエーションも、洗顔料タイプやパックタイプ、柔らかめのスクラブなど色々出ているので、お好みに合わせて選んでみてくださいね。

ただし、皮脂を吸着する力が強いアイテムは、日常使いすると必要な皮脂まで奪われてしまい、肌がインナードライになる可能性も。毎日使うのは避け、週に1回程度のスペシャルケアとしての使用をおすすめします。

対策4: たまには酵素洗顔(週に1回が目安)

毛穴詰まりの原因と対策が知りたい!今日からできるいちご鼻の角栓ケアの画像

酵素で洗う洗顔料も、対策としておすすめしたいアイテムの1つ。酵素はタンパク質を溶かす作用があるので、毛穴の中で固まった古い角質なども落としやすくしてくれます。さまざまなブランドから酵素洗顔料が発売されていますが、粉末状になっていることが多いのでよく泡立ててから使いましょう!

こちらも、デイリー使いすると必要な角質まで溶かしてしまい、お肌が敏感になってしまうので気をつけて。あくまでスペシャルケアとして、いつもの洗顔料とは別に、週に1回程度を目安に使うといいでしょう。アイテムを選ぶときは、以下の記事も参考にしてみてください。

対策5: スキンケアで油分を補い肌を柔らげる

毛穴詰まりの原因と対策が知りたい!今日からできるいちご鼻の角栓ケアの画像

毛穴周りの皮膚が硬くなっている方なら、肌を柔らかくするようなアイテムを選んでみて。注目されることはあまり少ないのですが、実は化粧品の効能として「肌を柔らげる」が認められているんですよ。

肌がゴワゴワしている状態だと、水分が角質層の奥まで浸透しにくくなり、潤い不足を招きやすいです。油分を補うことで、毛穴の周りの皮膚や柔らかくなるので、詰まった角栓がスムーズに出やすくなります。

一般的に、乳液よりもクリームの方が油分の量が多いので、ぜひ試してみて。また、美容オイルや先行美容液を使ってみるのもいいですね。日頃のケアで、毛穴周りの皮膚を柔軟に保ちましょう。

ひどい詰まりが治らないなら美容皮膚科へ相談

毛穴詰まりの原因と対策が知りたい!今日からできるいちご鼻の角栓ケアの画像

毛穴の詰まりが気になったら、誰しも改善しようとあれこれ試しますよね。しかし、先程ご紹介した毛穴パックや、絞り出しなどの間違った対策を続けた結果、すでに毛穴詰まりがひどくなっている方もいらっしゃるかもしれません。

毛穴ケアを長く続けても改善しない場合は、自力で改善するのは難しいと判断して、美容皮膚科で相談しましょう。あなたの肌に合った対応を、お医者さんがアドバイスしてくれるはずです。

お住まいの地域の美容皮膚科の場所は、インターネットの検索エンジンに「〇〇(お住まいの地域名) 美容皮膚科」と入力すれば検索できますよ。

今日から対策!毛穴の詰まりは事前に防ごう

毛穴詰まりの原因と対策が知りたい!今日からできるいちご鼻の角栓ケアの画像

今回は、毛穴詰まりの原因やNGスキンケア、そして詰まりを防ぐための対策法などをぎゅぎゅっとまとめてご紹介しました!

角栓を発見したら、すぐに改善したいとの思いから、ついつい色々手を加えがち。しかし、パックや押し出しを続けても一時的にスッキリするだけで、根本的な解決にはなりません。

まずは、普段使っているクレンジングやメイク用品を変えてみたり、プラスアルファとして酵素やクレイ系のアイテムを取り入れたりして、毛穴が詰まりにくい肌の環境を整えていくことが大切です。毛穴の悩みはすぐに改善されるものではないので、時間をかけてじっくり取り組んでいきましょう!

【本記事にまつわる注意事項】

この記事は、一般的に知られる事項を元に作成されています。情報提供を目的にした記事ですので、診断に代わるものではありません。肌トラブルがある場合は、自己判断せずに専門家に相談しましょう。

【参考文献】

●『コスメの教科書 日本化粧品検定2級・3級対策テキスト』(小西さやか 著/主婦の友社)

●『美肌成分事典』(白野実・かずのすけ 著/主婦の友インフォス)

●『美肌図鑑』(かずのすけ 著/株式会社ワニブックス)

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2024年04月19日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

TrendTags
この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています