【2024年4月最新】アイクリームのおすすめ人気ランキング100選。効果や選び方も紹介

LIPSランキングについて

集計主体
LIPS
集計日
2024/04/20
集計期間
2024/01/20から2024/04/20までの期間のデータを集計し、時系列的な減衰関数を適用しています。特に直近1ヶ月間のデータが重視されます。
集計方法
LIPSのランキングは、クチコミ件数とおすすめ度をもとに、LIPSが独自に算出したメンバー信頼度と集計方法を採用することによって、意図的な投稿を排除した公正なランキングを実現しています。なお、ランキングの集計方法は、常に見直しを行っています。
LIPSランキングの順位変動の見方
順位アップ順位アップ
順位ダウン順位ダウン
初登場初登場
急上昇急上昇

乾燥などの肌悩みが出やすい目元のケアができるアイクリーム。今あるお悩みのためにも予防のためにも日々のスキンケアに取り入れたいものです。しかし、ドラッグストアで購入できるプチプラからリッチなデパコスまで種類が多く、どれがいいか迷ってしまいますよね。

そこでこの記事では、LIPSユーザーおすすめのアイクリームをランキング形式で紹介します。お悩みに合った選び方や効果的な塗り方も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

成田 亜希子
監修者

医療法人ウェルパートナー 主任医師成田 亜希子

2011年医師免許取得。初期研修を経て総合診療医として幅広い疾患の治療に携わる。 2020年からは見た目のコンプレックスを解消してよりよい人生を送ることができるような医療を提供したいとの願いから医療法人ウェルパートナーで主任医師を勤め、美容皮膚科領域での診療をメインに行っている。続きを読む

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

LIPS選び方に迷ったら…? ポイント解説!

アイクリームってどんな効果があるの?

アイクリームは顔のなかでも皮膚が薄い目元の乾燥や肌悩みをケアするアイテムで、しっとりと潤います。 目元の乾燥が気になる人、年齢サインなどの肌悩みを抱えている人におすすめです。目元は皮脂腺やセラミドが少なくバリア機能が弱いため、乾燥などの肌トラブルが起こりやすい。

アイクリームは、顔のなかでも皮膚が薄い目元の乾燥や肌悩みをケアするアイテムです。

目元の皮膚はほかの部位に比べて1/3程度の厚みしかないため乾燥しやすく、トラブルが起きやすい部位。また、皮脂腺や肌のセラミドが少ないためにバリア機能が低く、年齢サイン・乾燥くすみ・ハリ不足などのお悩みが気になりやすい傾向にあります。

加えて、表情による影響を受けやすい部位なので、日頃から保湿ケアをすることが大切。なかでもアイクリームはほかのクリームよりも油分が多く、目元の保湿や乾燥を防ぐのに適しています

こんな人におすすめ
  • 目元の乾燥が気になる人
  • 年齢サインなどの肌悩みを抱えている人

乾燥などが気になる人必見!自分に合ったアイクリームの選び方

ここからは、アイクリームの選び方を解説します。肌悩みや使用感、使い勝手など自分に合った選び方を押さえましょう。

①まずは肌悩みに合わせた成分を選ぶのが大切!

アイクリームは、気になる肌悩みに合う成分が配合されているものを選ぶと、より効果を感じやすいものです。まずは、肌悩みに合わせた成分が配合されているアイクリームをチェックしてみましょう。

保湿重視なら「セラミド」「ヒアルロン酸」「コラーゲン」をチェック

肌悩みが乾燥ならセラミド、コラーゲン、ヒアルロン酸などを配合したものを選びましょう。乾燥による年齢サインが気になる人、メイクをしたときに目元が粉吹いてしまう人におすすめ。

乾燥による年齢サインが気になる人や、メイクをしたときに目元が粉吹いてしまう人という乾燥悩みがある人は、保湿力が高いアイクリームを選びましょう。以下のような保湿成分が含まれているアイクリームを使えば、しっとり潤ってふっくらハリのある目元を目指せますよ。

  • セラミド
  • コラーゲン
  • ヒアルロン酸

シワを改善したいなら「ナイアシンアミド」「レチノール」などの有効成分入りを

肌悩みがシワなら、レチノール、ニールワン、ナイアシンアミドが配合されたものを選びましょう。シワを改善したい人は「薬用」「医薬部外品」をチェック!有効成分が規定量配合され、「シワ改善」の効果が認められた成分を配合されているため、化粧品よりも効果が得られやすい。

基本的にアイクリームは目元を保湿するためのアイテムですが、有効成分が配合された「医薬部外品」のアイクリームにはシワ改善効果が期待できるものもあります

医薬部外品のアイクリームには規定量の有効成分が配合されており、シワ改善効果が認められています。シワ改善の効果が期待できる成分には以下の3つがあるので確認してみましょう。

  • ニールワン
  • レチノール
  • ナイアシンアミド

成分表示に上記の成分が記載されているか、パッケージなどに「医薬部外品」や「薬用」と記載されているか見てみてくださいね。

目元のシミ・そばかす予防には美白*有効成分配合のものが◎

肌悩みがシミ・そばかすならトラネキサム酸、ビタミンC誘導体、ナイアシンアミド、アルブチン、プラセンタエキスが配合されているものがおすすめ。目元は皮膚が薄く、紫外線の影響を受けやすいパーツ。シミ・そばかすは予防が大切!

目元のシミ・そばかすが気になる人には、美白*有効成分が配合されたアイクリームがおすすめです。成分表示に以下のような成分が記載されているものを選びましょう。

  • トラネキサム酸
  • ビタミンC誘導体
  • ナイアシンアミド
  • アルブチン
  • プラセンタエキス

また、目元の皮膚は非常に薄く、紫外線の影響を受けやすいパーツ。シミ・そばかすは予防が大切なので、普段から忘れずに日焼け止めを塗りましょう。おすすめの日焼け止めは以下の記事で紹介しているので、あわせてチェックしてくださいね。

*メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ

乾燥によるくま・くすみ目立ちは保湿ケアで対策しよう!

肌悩みがくまやくすみなら、種類に合わせて選ぼう! 下まぶたを横に引っ張るとくまがまぶたと一緒に動く場合は茶くまで、色素沈着している状態。下まぶたを横に引っ張ると くまがなくなる場合は黒くまで、たるみが生じている。下まぶたを横に引っ張るとくまが消えない場合は青くまで血行不良の状態。

くまには「茶くま」「黒くま」「青くま」とタイプがあります。残念ながら、どのタイプもアイクリームで根本的にケアすることは難しいでしょう。

しかし、目元は皮膚が薄く乾燥しやすいため、乾燥によってくま・くすみが目立っている場合があります。乾燥を防ぐためには、アイクリームでの保湿ケアはもちろん、日々の紫外線対策や眼精疲労対策などが大切です。

茶くまや黒くまの人は、目元の保湿・紫外線対策に加えて、目元の筋肉を鍛えるトレーニングを行なってみて。青くまの人はホットタオルを目に当てたり、温かい飲み物や食事を摂ったり、身体を温めることを意識してみてください。

②こっくり?さらっと?使用感や肌悩みに合わせてテクスチャーを選んでみて!

クリームタイプは油分が多いアイクリームのなかでもとくに油分が多めしっかりと保湿力があるため、目元の乾燥が気になる人におすすめ。ジェルタイプは水分が多くベタつきにくく美容成分が豊富に含まれていることが多く、成分を重視したい人におすすめ。

左:@hdayslife/右:@pinkcosme

アイクリームには大きく分けて「クリームタイプ」と「ジェルタイプ」があり、テクスチャーが異なるので、肌悩みや好みの使用感に合わせて選びましょう。

「クリームタイプ」は、油分が多く、こっくりとしたテクスチャー。保湿力があるため、目元の乾燥が気になる人や年齢サイン対策をしたい人におすすめです。

「ジェルタイプ」は、水分が多くサラッしたテクスチャーでベタつきにくいタイプです。ビタミンCやレチノールなど美容成分が豊富に含まれていることが多いため、成分を重視したい人におすすめです。

③容器は衛生面・使いやすさに配慮された「チューブタイプ」がおすすめ

アイクリームの容器に迷ったら、必要な分だけ押し出して使えるため直感的に扱いやすく、空気に触れる場所が少なく衛生的なチューブタイプがおすすめ! ジャータイプには容量が多く残量がひと目でわかるというメリットがあります。

上:@pinkcosme/下:@tsuki_23

アイクリームの容器には「チューブタイプ」と「ジャータイプ」の2種類があります。どちらにするか迷ったときには、使いやすく衛生的な「チューブタイプ」がおすすめです。

「チューブタイプ」は出す量を調節しやすいため無駄なく使えるのがメリット。また直接クリームに触らないので衛生的に使えるのもポイントです。商品によっては開封後、光や空気などに触れて品質に変化が生じないように工夫された容器が採用されているものもあります。

一方「ジャータイプ」はチューブタイプよりも容量が多く、パッと見て残量がわかりやすいのが利点です。ただし、使うたびに空気や指に触れたりするため、気になる人はスパチュラ付きを選びましょう。

④アプリケーター付きだと効果的にケアできる!

ロールオンタイプは刺激や色素沈着を防いでやさしく目もとをケアしたい人におすすめ。ロールのひんやり感でリフレッシュできます。電動タイプは細かい振動が自動で起こり、マッサージできるため物理的刺激による血行促進効果あり。

左:@jas_one94/右:@shiny_gloss_9r8

しっかり目元ケアをしたいという人には、アプリケーター付きのものもおすすめです。アプリケーター付きのものには、「ロールオンタイプ」と「電動タイプ」があるので、好みに合わせて選んでみてください。

「ロールオンタイプ」は、やさしい力で転がすだけでアイクリームを出せるので、摩擦による刺激や色素沈着を防ぎながらケアしたい人におすすめです。ロールのひんやり感が気持ちよくリフレッシュしたいときにも◎。

「電動タイプ」は、細かい振動が自動で起こってほぐしながらケアできるタイプです。振動による物理的刺激でうるおいの巡り*をサポートする効果が期待できます

*角質層まで

アイクリームの効果的な塗り方とは?

効果を引き出すアイクリームの正しい塗り方。アイクリームを塗る範囲はゴーグルゾーン。まぶたの上下に3ヶ所ずつアイクリームを置き、目尻、下まぶた、目頭、上まぶた、目尻と一周するように塗り広げる。塗るときは力が入りづらい薬指でやさしく広げましょう。

効果を引き出すためには、以下のポイントを意識してアイクリームを塗りましょう。

アイクリームの正しい塗り方
  • アイクリームは「ゴーグルゾーン」と呼ばれる目のまわりに塗る
  • まぶたの上下3ヶ所ずつにアイクリームを置く
  • 目尻→下まぶた→目頭→上まぶた→目尻と目のまわりを一周するように塗る
  • 薬指の腹を使って、やさしい力加減で塗り広げる

アイクリームの塗り方については、以下の記事も参考にしてください。

アイクリームに関するよくある疑問

アイクリームに関するよくある疑問点もチェックしておきましょう。

アイクリームで二重になるの?

アイクリームで二重になるということはありません

ただし、アイクリームにはアプリケーターや配合成分によって、もたついた印象の肌を引き締める効果が期待できるものがあり、肌が引き締まることでまぶたがすっきりとすることはあります。

効果はどのくらいの期間で実感できるの?

アイクリームは即効性があるアイテムではないので、継続して使用することが大切です。毎晩続けて塗るようにしましょう。

アイクリームはいつから使い始めればいいの?

アイクリームは、目元のお悩みが少ない20代から使い始めるのがおすすめです。目元のお悩みは年齢とともに現れることが多いので、早めから対策しておくことが大切。

年齢サインやハリ不足が気になりはじめる前から、アイクリームでしっかりケアをしておくことで、お悩みの少ない状態を維持したり予防したりできます。

ぱっちりアイをゲットしたい人はこちらの記事もチェック!

ぱっちりした印象の目になりたい人は、アイクリーム以外にも、目元ケアをしたり美しい目元を演出できるアイテムを取り入れてみましょう。以下の記事ではLIPSユーザーさんおすすめの商品を紹介してるので、あわせてチェックしてみてください。

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2024年04月20日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています