• 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    健栄製薬無水エタノール医薬品✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼いつもセルフネイルの際に、爪の洗浄にこの無水エタノールを染み込ませたコットンを使用しています🥰量も多く持ちもいいです♡常にネイルをしていますが、この一本で数年もちます🤣お掃除にも使えるので便利です♡

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    健栄製薬無水エタノール医薬品✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼いつもセルフネイルの際に、爪の洗浄にこの無水エタノールを染み込ませたコットンを使用しています🥰量も多く持ちもいいです♡常にネイルをしていますが、この一本で数年もちます🤣お掃除にも使えるので便利です♡

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    健栄製薬無水エタノール医薬品✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼いつもセルフネイルの際に、爪の洗浄にこの無水エタノールを染み込ませたコットンを使用しています🥰量も多く持ちもいいです♡常にネイルをしていますが、この一本で数年もちます🤣お掃除にも使えるので便利です♡

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    🌟消毒用エタノール🌟年末に向けてコスメも少しずつ綺麗にしていきます!コットンに染み込ませて優しく拭き取ります。ライナーやアイシャドウケースも綺麗に💕化粧品ってすぐに使いきれる訳じゃないから、手の油とか皮膚が蓄積してめちゃくちゃ汚いと思うんです…。それを使って化粧するのがいやだから大型連休の年に3回は大掃除しています。🌼注意することは、ごしごしこすらない!パッケージによってはアルコールでとけるものもあるから、度数低めの消毒用ウェットシートと使い分けてます。今年は年末にバタバタしなくていいようにコスメと水回りの大掃除始めました💕相互さんがみんな掃除してたから感化されたのもあり…🤣頑張るぞ!

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    🌟消毒用エタノール🌟年末に向けてコスメも少しずつ綺麗にしていきます!コットンに染み込ませて優しく拭き取ります。ライナーやアイシャドウケースも綺麗に💕化粧品ってすぐに使いきれる訳じゃないから、手の油とか皮膚が蓄積してめちゃくちゃ汚いと思うんです…。それを使って化粧するのがいやだから大型連休の年に3回は大掃除しています。🌼注意することは、ごしごしこすらない!パッケージによってはアルコールでとけるものもあるから、度数低めの消毒用ウェットシートと使い分けてます。今年は年末にバタバタしなくていいようにコスメと水回りの大掃除始めました💕相互さんがみんな掃除してたから感化されたのもあり…🤣頑張るぞ!

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    🌟消毒用エタノール🌟年末に向けてコスメも少しずつ綺麗にしていきます!コットンに染み込ませて優しく拭き取ります。ライナーやアイシャドウケースも綺麗に💕化粧品ってすぐに使いきれる訳じゃないから、手の油とか皮膚が蓄積してめちゃくちゃ汚いと思うんです…。それを使って化粧するのがいやだから大型連休の年に3回は大掃除しています。🌼注意することは、ごしごしこすらない!パッケージによってはアルコールでとけるものもあるから、度数低めの消毒用ウェットシートと使い分けてます。今年は年末にバタバタしなくていいようにコスメと水回りの大掃除始めました💕相互さんがみんな掃除してたから感化されたのもあり…🤣頑張るぞ!

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    ピアスホールのケアしてますか?意外と臭うこともあるので、定期的なケアにおすすめ✨𓂃🫧‪健栄製薬消毒用エタノール医薬品𓂃🫧‪ピアスフロスじゃなくてもこの消毒用エタノールを染み込ませて拭くと消毒できて清潔かなと思います👍🏻ピアスフロスより安く購入できるし他にも用途があるので持っておくのがオススメです🍀私はピアスホールのケアとジェルネイル前の拭き取りと怪我をした時の消毒に使うことが多いです❕#健栄製薬#消毒用エタノール#医薬品#ジェルネイル#セルフネイル#ピアス#ピアスケア#ピアスホール#耳のケア#油分除去#プチプラ#怪我#傷跡#消毒#消毒液#一家に1個

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    大容量ですごく安いなと思いました🥹気になって購入しましたがめちゃくちゃよかったです。コロナの時期はどこにも売ってなくて困っていました😭✳︎最近はよく見かけるようになったので、これからも定期的に購入したいなと思っています‼️‼️

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    服に付いた化粧品をエタノールで落とす企画第2段♪笑(詳しくは、前のレビュー、「服にリップ(ティント)が付いた時の簡単な落とし方」をご覧下さい。)白い布を用意して、下記を塗ってみました!左から順番に…・ファンデーション・CCクリーム・マスカラ(ウォータープルーフ)・マスカラ(フィルムタイプ)・リキッドアイライナー・アイシャドウ結果!ファンデーションは完璧に落ちる、CCクリームは若干色が薄くなる、マスカラはどちらも滲んで広がる、アイライナーは落ちない、アイシャドウは薄い部分は落ちる、と言う感じ。エタノールは、リップ(ティント)とファンデーションには有効なようですね(^^)d宜しければ、お試しあれ♪※雑談に投稿しようとして、間違えて普通に投稿してしまったので、投稿し直しました(^_^;)笑

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    服に付いた化粧品をエタノールで落とす企画第2段♪笑(詳しくは、前のレビュー、「服にリップ(ティント)が付いた時の簡単な落とし方」をご覧下さい。)白い布を用意して、下記を塗ってみました!左から順番に…・ファンデーション・CCクリーム・マスカラ(ウォータープルーフ)・マスカラ(フィルムタイプ)・リキッドアイライナー・アイシャドウ結果!ファンデーションは完璧に落ちる、CCクリームは若干色が薄くなる、マスカラはどちらも滲んで広がる、アイライナーは落ちない、アイシャドウは薄い部分は落ちる、と言う感じ。エタノールは、リップ(ティント)とファンデーションには有効なようですね(^^)d宜しければ、お試しあれ♪※雑談に投稿しようとして、間違えて普通に投稿してしまったので、投稿し直しました(^_^;)笑

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    どんなにケアしてもよくならない肌荒れ...😭その意外な理由がドレッサーに...?👑消毒用エタノール医薬品👑スプレーノズル季節の変わり目、なぜこんなに揺らぐのでしょうか心とお肌...花粉の到来で春を感じています。目も鼻も痒くて憂鬱ですが、なにより肌が荒れに荒れております。ガサガサ乾燥、テカリ、赤み、吹き出物がかわるがわる、時に同時に顔を彩ります...栄養を与えるケアから必要最低限のシンプルケアに切り替えてパーツごとに保護クリームを塗り替えたり花粉がつきにくくなるスプレーを使ったり...それでも良くならなかったのが、吹き出物。一体何が気に入らないの!!?🙈🙈🙈😭😭😭...と怒りと悲しみにくれていたのですが、ふとブラシ立てを見て気づきました。今朝も使ったこの出しっぱなしのメイクブラシ、最後に洗ったのいつだっけ...?よく見たら花粉のようにも見える小さいホコリも....🙀🙀🙀次の瞬間、全てのブラシを洗浄&乾燥して、使わないものは棚へしまいました。毛量の多いパウダー用のブラシ等は毎回洗うと乾燥が間に合わないので、メイク完了後、アルコールを吹き付けたティッシュの上で毛先を滑らせてきれいにしてからカバーをかけてます。ドラッグストアに大きい消毒用エタノールとそれに合うトリガーノズルが売ってたので、ドレッサーに常備するようにしました。これのおかげで次の日からニキビが劇的改善...とまではいかなかったのですが、ブラシだけでなく、化粧水のガラス容器🧴や鏡🪞なども気になったときにちょちょいと拭けてさっぱり気持ちいいです。意外と化粧品&ドレッサー周りが汚れてることもわかってゾゾゾっとしました...毎回手もキレイに洗ってからケアしてるつもりだったのでややショックです...😭メイクブラシは油分や水分、お肌の角質、ホコリなどが付いて雑菌が繁殖しやすいそうです...。ニキビリスク回避のためにはまず、身の回りを清潔にしておくことが重要だなって思いました。※エタノール、アルコールに反応しやすい方やお手持ちのメイク道具の素材によっては思わぬ肌ダメージやツールの痛みの原因になってしまうかもしれないので事前にご確認ください...!

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    今回はセルフで舌ピを開ける方法について詳しく紹介していこうとおもいます。実際に開けたときの痛みや経過観察、ケア方法、食べるものについても紹介するのでぜひ最後まで見ていってください🥺▶用意するもの(画像3枚目)・14Gニードル※G(ゲージ)…ニードルやピアスの太さのこと・14Gピアス(ストレートバーベル)2つ開けた後1週間程度は舌が2倍近くの厚さに腫れるのでファーストピアスにはシャフトが長いもの、腫れが引いたあとにつけるピアスにはシャフトが短いものが必要です。ピアスのシャフトは長いもので16~20mm程度のもの、短いもので12mm位のものがオススメです。※シャフト…ピアスの長さのこと・消毒用エタノールニードルとピアスは使用前にエタノールに漬けて消毒しておきます。コップなどの容器にピアスとニードルを入れ、それがしっかり浸るくらいの量のエタノールをいれ、30分程消毒しておきます。エタノールを素手で触るとかぶれる人もいるので手袋などした方がいいかも。・イソジンうがい薬ピアスを開けたあとのケアに使います。1日5回くらいうがいをして口内を清潔に保ちます。・タオルよだれや血がついても良いものを用意しましょう。・消しゴム新品を用意しましょう。ケースは外して使います。▶セルフで開ける方法☻開ける前準備☻①ピアス(長い方だけで良い)・ニードルはエタノールで30分程消毒しておきます。②歯磨きをします。舌を歯ブラシでしっかり磨きましょう。歯磨きが終わったらイソジンうがいをして口内を清潔な状態にします。☻開ける方法☻①まずは開ける位置を決めます。舌の裏の真ん中に走っている白い筋と両端に見える太い血管は避けるようにしましょう。②開ける位置が決まったら唾液をタオルなどで拭き取って、アイライナーなどで表と裏に点を書き、印をつけます。③開ける位置が決まったら舌を並行になるように真っ直ぐ出し、舌の裏に消しゴムを当てます。④ニードルが舌に対して垂直になるように刺します。しっかり消しゴムと舌を抑えないとホールが歪むことがあります。ピアスを途中で抜くと血が溢れてくるので注意⚠親指と中指でニードルを持ち、人差し指で上から押し入れるやり方が、力が入りやすくてオススメです。あまり舌先を緊張させると舌が固くなって刺しにくくなるのでなるべくリラックスしてください☻⑤ピアスを消しゴムに刺さるくらいまで刺し進めます。1番最後の舌の皮が硬いので結構力を加える必要があります。貫通したら消しゴムを取ります。⑥ピアスのキャッチを外し、ニードルのお尻部分にピアスを当てがい、そのままピアスごと推し進めるとピアスが舌にセットされます。ピアスが舌にセットされたらキャッチを取り付けます。完成✨▶その後のケアについて舌ピが安定するまでの期間には1ヶ月ほどかかります。腫れがおさまるまでに約1週間、2週間後には安定期に入ります。1ヶ月程度はイソジンうがいを続けましょう。1週間後腫れが収まったらシャフトが短いピアスに変えても良いです。短いピアスに変える時もしっかり消毒してからにしましょう。※舌ピアスは安定後も塞がりやすいので長時間ピアスを外したりしないように気をつけましょう。▶痛みは?食べるものは?体験談など人によるとは思いますが、私はピアスを開ける時はあまり痛みはなかったです。どちらかというと開けて1日2日の腫れてる時が1番痛かったです😿私は3日ほどで鈍痛は引き、口内炎程度の痛みに収まってきました。3日ほどでごはんも食べやすくなってきます。食べるものについてですが、腫れているうちはドロドロに煮たお粥やゼリーなどあまりピアスに引っかからないものを食べました。3日くらいでふつうのご飯を食べるようになりましたが、ピアスは避けて右か左側で噛んで食べました。2週間もしたらピアスにも慣れてふつうに食べられるようになってきます。私は現在学生でピアスは校則で禁止されているのではじめてのピアスがバレにくい舌ピになってしまいました笑若干滑舌が悪くなりますがなれたら痛くてもまあ普通に話せるようにはなります。滑舌が悪い時は飴を食べながら話しているようなかんじです😇食べる時以外の日常生活には特に支障はありませんでした。開ける直前はやっぱりYouTubeで舌ピの開け方を見たりした方が文章で見るよりイメージしやすいと思います!質問などありましたらコメント欄にてお答えします!#突き指ピアス解説

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    今回はセルフで舌ピを開ける方法について詳しく紹介していこうとおもいます。実際に開けたときの痛みや経過観察、ケア方法、食べるものについても紹介するのでぜひ最後まで見ていってください🥺▶用意するもの(画像3枚目)・14Gニードル※G(ゲージ)…ニードルやピアスの太さのこと・14Gピアス(ストレートバーベル)2つ開けた後1週間程度は舌が2倍近くの厚さに腫れるのでファーストピアスにはシャフトが長いもの、腫れが引いたあとにつけるピアスにはシャフトが短いものが必要です。ピアスのシャフトは長いもので16~20mm程度のもの、短いもので12mm位のものがオススメです。※シャフト…ピアスの長さのこと・消毒用エタノールニードルとピアスは使用前にエタノールに漬けて消毒しておきます。コップなどの容器にピアスとニードルを入れ、それがしっかり浸るくらいの量のエタノールをいれ、30分程消毒しておきます。エタノールを素手で触るとかぶれる人もいるので手袋などした方がいいかも。・イソジンうがい薬ピアスを開けたあとのケアに使います。1日5回くらいうがいをして口内を清潔に保ちます。・タオルよだれや血がついても良いものを用意しましょう。・消しゴム新品を用意しましょう。ケースは外して使います。▶セルフで開ける方法☻開ける前準備☻①ピアス(長い方だけで良い)・ニードルはエタノールで30分程消毒しておきます。②歯磨きをします。舌を歯ブラシでしっかり磨きましょう。歯磨きが終わったらイソジンうがいをして口内を清潔な状態にします。☻開ける方法☻①まずは開ける位置を決めます。舌の裏の真ん中に走っている白い筋と両端に見える太い血管は避けるようにしましょう。②開ける位置が決まったら唾液をタオルなどで拭き取って、アイライナーなどで表と裏に点を書き、印をつけます。③開ける位置が決まったら舌を並行になるように真っ直ぐ出し、舌の裏に消しゴムを当てます。④ニードルが舌に対して垂直になるように刺します。しっかり消しゴムと舌を抑えないとホールが歪むことがあります。ピアスを途中で抜くと血が溢れてくるので注意⚠親指と中指でニードルを持ち、人差し指で上から押し入れるやり方が、力が入りやすくてオススメです。あまり舌先を緊張させると舌が固くなって刺しにくくなるのでなるべくリラックスしてください☻⑤ピアスを消しゴムに刺さるくらいまで刺し進めます。1番最後の舌の皮が硬いので結構力を加える必要があります。貫通したら消しゴムを取ります。⑥ピアスのキャッチを外し、ニードルのお尻部分にピアスを当てがい、そのままピアスごと推し進めるとピアスが舌にセットされます。ピアスが舌にセットされたらキャッチを取り付けます。完成✨▶その後のケアについて舌ピが安定するまでの期間には1ヶ月ほどかかります。腫れがおさまるまでに約1週間、2週間後には安定期に入ります。1ヶ月程度はイソジンうがいを続けましょう。1週間後腫れが収まったらシャフトが短いピアスに変えても良いです。短いピアスに変える時もしっかり消毒してからにしましょう。※舌ピアスは安定後も塞がりやすいので長時間ピアスを外したりしないように気をつけましょう。▶痛みは?食べるものは?体験談など人によるとは思いますが、私はピアスを開ける時はあまり痛みはなかったです。どちらかというと開けて1日2日の腫れてる時が1番痛かったです😿私は3日ほどで鈍痛は引き、口内炎程度の痛みに収まってきました。3日ほどでごはんも食べやすくなってきます。食べるものについてですが、腫れているうちはドロドロに煮たお粥やゼリーなどあまりピアスに引っかからないものを食べました。3日くらいでふつうのご飯を食べるようになりましたが、ピアスは避けて右か左側で噛んで食べました。2週間もしたらピアスにも慣れてふつうに食べられるようになってきます。私は現在学生でピアスは校則で禁止されているのではじめてのピアスがバレにくい舌ピになってしまいました笑若干滑舌が悪くなりますがなれたら痛くてもまあ普通に話せるようにはなります。滑舌が悪い時は飴を食べながら話しているようなかんじです😇食べる時以外の日常生活には特に支障はありませんでした。開ける直前はやっぱりYouTubeで舌ピの開け方を見たりした方が文章で見るよりイメージしやすいと思います!質問などありましたらコメント欄にてお答えします!#突き指ピアス解説

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    今回はセルフで舌ピを開ける方法について詳しく紹介していこうとおもいます。実際に開けたときの痛みや経過観察、ケア方法、食べるものについても紹介するのでぜひ最後まで見ていってください🥺▶用意するもの(画像3枚目)・14Gニードル※G(ゲージ)…ニードルやピアスの太さのこと・14Gピアス(ストレートバーベル)2つ開けた後1週間程度は舌が2倍近くの厚さに腫れるのでファーストピアスにはシャフトが長いもの、腫れが引いたあとにつけるピアスにはシャフトが短いものが必要です。ピアスのシャフトは長いもので16~20mm程度のもの、短いもので12mm位のものがオススメです。※シャフト…ピアスの長さのこと・消毒用エタノールニードルとピアスは使用前にエタノールに漬けて消毒しておきます。コップなどの容器にピアスとニードルを入れ、それがしっかり浸るくらいの量のエタノールをいれ、30分程消毒しておきます。エタノールを素手で触るとかぶれる人もいるので手袋などした方がいいかも。・イソジンうがい薬ピアスを開けたあとのケアに使います。1日5回くらいうがいをして口内を清潔に保ちます。・タオルよだれや血がついても良いものを用意しましょう。・消しゴム新品を用意しましょう。ケースは外して使います。▶セルフで開ける方法☻開ける前準備☻①ピアス(長い方だけで良い)・ニードルはエタノールで30分程消毒しておきます。②歯磨きをします。舌を歯ブラシでしっかり磨きましょう。歯磨きが終わったらイソジンうがいをして口内を清潔な状態にします。☻開ける方法☻①まずは開ける位置を決めます。舌の裏の真ん中に走っている白い筋と両端に見える太い血管は避けるようにしましょう。②開ける位置が決まったら唾液をタオルなどで拭き取って、アイライナーなどで表と裏に点を書き、印をつけます。③開ける位置が決まったら舌を並行になるように真っ直ぐ出し、舌の裏に消しゴムを当てます。④ニードルが舌に対して垂直になるように刺します。しっかり消しゴムと舌を抑えないとホールが歪むことがあります。ピアスを途中で抜くと血が溢れてくるので注意⚠親指と中指でニードルを持ち、人差し指で上から押し入れるやり方が、力が入りやすくてオススメです。あまり舌先を緊張させると舌が固くなって刺しにくくなるのでなるべくリラックスしてください☻⑤ピアスを消しゴムに刺さるくらいまで刺し進めます。1番最後の舌の皮が硬いので結構力を加える必要があります。貫通したら消しゴムを取ります。⑥ピアスのキャッチを外し、ニードルのお尻部分にピアスを当てがい、そのままピアスごと推し進めるとピアスが舌にセットされます。ピアスが舌にセットされたらキャッチを取り付けます。完成✨▶その後のケアについて舌ピが安定するまでの期間には1ヶ月ほどかかります。腫れがおさまるまでに約1週間、2週間後には安定期に入ります。1ヶ月程度はイソジンうがいを続けましょう。1週間後腫れが収まったらシャフトが短いピアスに変えても良いです。短いピアスに変える時もしっかり消毒してからにしましょう。※舌ピアスは安定後も塞がりやすいので長時間ピアスを外したりしないように気をつけましょう。▶痛みは?食べるものは?体験談など人によるとは思いますが、私はピアスを開ける時はあまり痛みはなかったです。どちらかというと開けて1日2日の腫れてる時が1番痛かったです😿私は3日ほどで鈍痛は引き、口内炎程度の痛みに収まってきました。3日ほどでごはんも食べやすくなってきます。食べるものについてですが、腫れているうちはドロドロに煮たお粥やゼリーなどあまりピアスに引っかからないものを食べました。3日くらいでふつうのご飯を食べるようになりましたが、ピアスは避けて右か左側で噛んで食べました。2週間もしたらピアスにも慣れてふつうに食べられるようになってきます。私は現在学生でピアスは校則で禁止されているのではじめてのピアスがバレにくい舌ピになってしまいました笑若干滑舌が悪くなりますがなれたら痛くてもまあ普通に話せるようにはなります。滑舌が悪い時は飴を食べながら話しているようなかんじです😇食べる時以外の日常生活には特に支障はありませんでした。開ける直前はやっぱりYouTubeで舌ピの開け方を見たりした方が文章で見るよりイメージしやすいと思います!質問などありましたらコメント欄にてお答えします!#突き指ピアス解説

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    消毒用エタノールを何に使用しているかといいますと、化粧落とし代わりに使ってます!※顔にはつかってないです!※指先や手についた化粧品を落とすのに使用しています。※使用する際は、目や口など粘膜に入ることのないよう、十分に留意して使ってください。※エタノールは火気厳禁なので、絶対に近くで火を使用するところの近くに置いたり、使用したりしないでください。わたしは化粧下地も手で塗り、アイシャドウも指で塗る派です!すると、手についた化粧を落とすタイミングが何回もあります。市販の化粧落としをいちいちコットンにつけるのは面倒だし、化粧品落としシートを使うのはもったいないし、ただのティッシュじゃ落ちない…そこでわたしは市販のエタノールを使っています!コットンをハサミで小さく切り、密閉できる容器に、割合的に、エタノール25%、水道水75%を多めにいれて、コットンを漬けています(^^)コスパもよく、小さい化粧汚れを落とすのにとっても適しています(^^)アイシャドウやアイラインの試し書きもすぐに落ちますよ!化粧後の汚れた机の清掃消毒にも使えます。エタノールはドラッグストアなどで、手軽に購入できます。ただし、販売しているエタノールもいろいろ種類があり、エタノールの含有率が異なるので、含有率を考慮した上で、水で薄めて使用してください。エタノール100%のまま使うと、皮膚が荒れます。ご注意を。必ず薄めて使用してください。エタノールの使用方法や効果的な消毒をするための中和方法はネットに沢山出てるので調べてみてください!

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    服にリップ(ティント)が付いた時の簡単な落とし方♪・やり方お洋服の汚れた部分にエタノールを掛ける(汚れの具合にもよりますが、少量で大丈夫です)→軽くもみ洗いたったこれだけ!しかも、時間が経った汚れも落ちました!私は先日、ティントを塗り直そうと口に当てた瞬間、ぼっきり折れて、トップス(シャツ、新品)、スカートに折れたティントが付いてしまい、かなりがっかりしました(´・ω・`)しかし、ダメ元でエタノールを掛けてみたところ、ビックリする程綺麗に落ちました(^_^)諦めて服を捨てる前に、お試しあれ♪※素材によっても異なると思いますので、目立たない部分に少量からお試し頂くと良いかと思います。せっかくなので、端切れにファンデーションやアイシャドウを塗って落ちるか試してみようと思います(^-^)v結果はまたレビューしますね(*´∀`)

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    市販のアルコール消毒液あるやん?あれを、スプレーボトルに入れ替えて布団とかカーペットに、シュッシュしてみ?ダニ消滅するで✨布団干せやん時とかシュッシュしてから布団乾燥機掛けてるマジ最高✨

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    ❁︎誰でも簡単❁︎ちょこっとネイル❁︎ジェルネイルをしている方なら誰もが知ってるウィークリージェル◡̈⃝︎⋆︎*今では100均にもジェルが販売される時代になりましたねー!驚きです。そして剥せるジェルが出た時も衝撃受けたの覚えてます(¨̮)!私が使用したのは・爪ヤスリ←撮り忘れた・スポンジバッファー・電動甘皮処理器・消毒用エタノール・ニッパー・ブラシ・ウィークリージェルC(剥がれないタイプ)・ウィークリージェルpinkBeige穏やかなひとときこの中で持ってないものがあっても家に爪切りと消毒があればOK!!私の手順は電動で甘皮処理→取りきれなかったものをニッパーで処理→爪ヤスリで形、長さを整える→スポンジバッファーで粗さを整える→エタノールで爪の油分などを拭き取る→クリアジェル→カラージェル→クリアジェル以上!!私がウィークリージェルが大好きな理由はポリッシュタイプでその他のブラシがいらないこと(¨̮)サイディングや未硬化ジェルを拭き取る手間なし!※ノンワイプが好き学生さんで休みの日だけジェルネイルがしたい!社会人の方でも仕事上ネイルはNGだけどオフの日だけはネイルしたい!やばい!明日デートだ!私みたいな主婦で子育て中で時間が無い!と言う方もホントに時短で綺麗なちゅるんとしたネイルが楽しめるわけです♡私はクリアジェルを剥がれるタイプにしていないのでペリっと剥がすことは出来ませんが、新しく買ったクリアジェルは剥せるタイプなので使うのが楽しみです(¨̮)と言うのも私は凄い爪が弱いのと不注意が多く爪をぶつけてはぶっ飛ばしたりまぁ〜綺麗に伸ばせないwそして耐えることの無い洗い物をしたり爪には最悪条件ですねwwジェルネイルをしていると爪が強くなるので折れる心配もなく綺麗に伸ばすことが出来てます!!※オフした後はキューティクルオイルでケアしてます!効果時間を具体的に書くと親指→クリア塗って2分…カラージェル塗って30秒→カラージェル塗って30秒→クリア塗って2分その他の指はUVライトに全部突っ込んで一気に上記の通りに行うので乾くの待たない、硬化出来たら完了!!素晴らしすぎて泣けるwUVライトも今は安く売ってたりコンパクトな物もあるみたいですね♡ポリッシュも良き点たくさんありますが厚みのある艶々なネイルをしたい方はオススメです(¨̮)#ジェルネイル#ネイル#ネイルケア#プチプラ

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    ❁︎誰でも簡単❁︎ちょこっとネイル❁︎ジェルネイルをしている方なら誰もが知ってるウィークリージェル◡̈⃝︎⋆︎*今では100均にもジェルが販売される時代になりましたねー!驚きです。そして剥せるジェルが出た時も衝撃受けたの覚えてます(¨̮)!私が使用したのは・爪ヤスリ←撮り忘れた・スポンジバッファー・電動甘皮処理器・消毒用エタノール・ニッパー・ブラシ・ウィークリージェルC(剥がれないタイプ)・ウィークリージェルpinkBeige穏やかなひとときこの中で持ってないものがあっても家に爪切りと消毒があればOK!!私の手順は電動で甘皮処理→取りきれなかったものをニッパーで処理→爪ヤスリで形、長さを整える→スポンジバッファーで粗さを整える→エタノールで爪の油分などを拭き取る→クリアジェル→カラージェル→クリアジェル以上!!私がウィークリージェルが大好きな理由はポリッシュタイプでその他のブラシがいらないこと(¨̮)サイディングや未硬化ジェルを拭き取る手間なし!※ノンワイプが好き学生さんで休みの日だけジェルネイルがしたい!社会人の方でも仕事上ネイルはNGだけどオフの日だけはネイルしたい!やばい!明日デートだ!私みたいな主婦で子育て中で時間が無い!と言う方もホントに時短で綺麗なちゅるんとしたネイルが楽しめるわけです♡私はクリアジェルを剥がれるタイプにしていないのでペリっと剥がすことは出来ませんが、新しく買ったクリアジェルは剥せるタイプなので使うのが楽しみです(¨̮)と言うのも私は凄い爪が弱いのと不注意が多く爪をぶつけてはぶっ飛ばしたりまぁ〜綺麗に伸ばせないwそして耐えることの無い洗い物をしたり爪には最悪条件ですねwwジェルネイルをしていると爪が強くなるので折れる心配もなく綺麗に伸ばすことが出来てます!!※オフした後はキューティクルオイルでケアしてます!効果時間を具体的に書くと親指→クリア塗って2分…カラージェル塗って30秒→カラージェル塗って30秒→クリア塗って2分その他の指はUVライトに全部突っ込んで一気に上記の通りに行うので乾くの待たない、硬化出来たら完了!!素晴らしすぎて泣けるwUVライトも今は安く売ってたりコンパクトな物もあるみたいですね♡ポリッシュも良き点たくさんありますが厚みのある艶々なネイルをしたい方はオススメです(¨̮)#ジェルネイル#ネイル#ネイルケア#プチプラ

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    ❁︎誰でも簡単❁︎ちょこっとネイル❁︎ジェルネイルをしている方なら誰もが知ってるウィークリージェル◡̈⃝︎⋆︎*今では100均にもジェルが販売される時代になりましたねー!驚きです。そして剥せるジェルが出た時も衝撃受けたの覚えてます(¨̮)!私が使用したのは・爪ヤスリ←撮り忘れた・スポンジバッファー・電動甘皮処理器・消毒用エタノール・ニッパー・ブラシ・ウィークリージェルC(剥がれないタイプ)・ウィークリージェルpinkBeige穏やかなひとときこの中で持ってないものがあっても家に爪切りと消毒があればOK!!私の手順は電動で甘皮処理→取りきれなかったものをニッパーで処理→爪ヤスリで形、長さを整える→スポンジバッファーで粗さを整える→エタノールで爪の油分などを拭き取る→クリアジェル→カラージェル→クリアジェル以上!!私がウィークリージェルが大好きな理由はポリッシュタイプでその他のブラシがいらないこと(¨̮)サイディングや未硬化ジェルを拭き取る手間なし!※ノンワイプが好き学生さんで休みの日だけジェルネイルがしたい!社会人の方でも仕事上ネイルはNGだけどオフの日だけはネイルしたい!やばい!明日デートだ!私みたいな主婦で子育て中で時間が無い!と言う方もホントに時短で綺麗なちゅるんとしたネイルが楽しめるわけです♡私はクリアジェルを剥がれるタイプにしていないのでペリっと剥がすことは出来ませんが、新しく買ったクリアジェルは剥せるタイプなので使うのが楽しみです(¨̮)と言うのも私は凄い爪が弱いのと不注意が多く爪をぶつけてはぶっ飛ばしたりまぁ〜綺麗に伸ばせないwそして耐えることの無い洗い物をしたり爪には最悪条件ですねwwジェルネイルをしていると爪が強くなるので折れる心配もなく綺麗に伸ばすことが出来てます!!※オフした後はキューティクルオイルでケアしてます!効果時間を具体的に書くと親指→クリア塗って2分…カラージェル塗って30秒→カラージェル塗って30秒→クリア塗って2分その他の指はUVライトに全部突っ込んで一気に上記の通りに行うので乾くの待たない、硬化出来たら完了!!素晴らしすぎて泣けるwUVライトも今は安く売ってたりコンパクトな物もあるみたいですね♡ポリッシュも良き点たくさんありますが厚みのある艶々なネイルをしたい方はオススメです(¨̮)#ジェルネイル#ネイル#ネイルケア#プチプラ

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    ❁︎誰でも簡単❁︎ちょこっとネイル❁︎ジェルネイルをしている方なら誰もが知ってるウィークリージェル◡̈⃝︎⋆︎*今では100均にもジェルが販売される時代になりましたねー!驚きです。そして剥せるジェルが出た時も衝撃受けたの覚えてます(¨̮)!私が使用したのは・爪ヤスリ←撮り忘れた・スポンジバッファー・電動甘皮処理器・消毒用エタノール・ニッパー・ブラシ・ウィークリージェルC(剥がれないタイプ)・ウィークリージェルpinkBeige穏やかなひとときこの中で持ってないものがあっても家に爪切りと消毒があればOK!!私の手順は電動で甘皮処理→取りきれなかったものをニッパーで処理→爪ヤスリで形、長さを整える→スポンジバッファーで粗さを整える→エタノールで爪の油分などを拭き取る→クリアジェル→カラージェル→クリアジェル以上!!私がウィークリージェルが大好きな理由はポリッシュタイプでその他のブラシがいらないこと(¨̮)サイディングや未硬化ジェルを拭き取る手間なし!※ノンワイプが好き学生さんで休みの日だけジェルネイルがしたい!社会人の方でも仕事上ネイルはNGだけどオフの日だけはネイルしたい!やばい!明日デートだ!私みたいな主婦で子育て中で時間が無い!と言う方もホントに時短で綺麗なちゅるんとしたネイルが楽しめるわけです♡私はクリアジェルを剥がれるタイプにしていないのでペリっと剥がすことは出来ませんが、新しく買ったクリアジェルは剥せるタイプなので使うのが楽しみです(¨̮)と言うのも私は凄い爪が弱いのと不注意が多く爪をぶつけてはぶっ飛ばしたりまぁ〜綺麗に伸ばせないwそして耐えることの無い洗い物をしたり爪には最悪条件ですねwwジェルネイルをしていると爪が強くなるので折れる心配もなく綺麗に伸ばすことが出来てます!!※オフした後はキューティクルオイルでケアしてます!効果時間を具体的に書くと親指→クリア塗って2分…カラージェル塗って30秒→カラージェル塗って30秒→クリア塗って2分その他の指はUVライトに全部突っ込んで一気に上記の通りに行うので乾くの待たない、硬化出来たら完了!!素晴らしすぎて泣けるwUVライトも今は安く売ってたりコンパクトな物もあるみたいですね♡ポリッシュも良き点たくさんありますが厚みのある艶々なネイルをしたい方はオススメです(¨̮)#ジェルネイル#ネイル#ネイルケア#プチプラ

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    舌ピ(センタータン)を開けたので、開け方と経過のレポです。かなり詳しく書いています。ピアッシングは個人差が大きいですが、少しでも参考になれば幸いです。もし質問などありましたら、お気軽にどうぞ!私は現在、軟骨に3つとロブに5つ、舌ピも合わせて計9個開けていて、殆どがニードルです。ピアッサーは使ったことがありません。○必要なもの✔14Gのニードル(16Gでもいいけど14Gがおすすめ)✔ストレートバーベル(14or16G、15~20mm)✔軟膏(口に入っても大丈夫なもの)✔イソジンやリステリン(口腔内を消毒できるもの)✔ペンやアイライナー(マーキング用)✔消毒液✔消しゴム✔タオル✔ティッシュ✔鏡カッコの付いているものは✔14Gのニードル✔14G、16mmのストレートバーベル    5mmボール(埋まりやすいので少し大きめがおすすめ)✔口内炎用の軟膏(たまたま持ってた)✔ノンアルコールのマウスウォッシュ(たまたま持ってた)✔アイライナー(近くにあったから)を使用しました。色々やり方はありますが、14Gのニードルで16Gのファーストピアスが一番楽かなと思います。同ゲージ接続が慣れていれば14Gのニードルと14Gのファーストピアスでも全然大丈夫です。ニードルとシャフトの太さが同じなのでこちらの方が出血が少ないと言われています。私は今回同ゲージにしましたが、顔の正面にあってとても見やすかったので耳よりも断然楽でした。16Gのニードルで16Gのファーストピアスは聞いたことがありませんが出来るっちゃ出来ると思います。(普通に同ゲージ接続するだけですし)ただ16Gのニードルを使うならファーストピアスは絶対16Gにしてください。14Gだとホールに入りませんし、18Gだと細すぎて安定しにくいです。(舌ピで18G入れてる人は見たことない…)○開ける手順※開ける30分以上前からニードルとストレートバーベルを消毒液に漬けておきます。私は消しゴムもアルコールで拭いています。1、しっとり歯磨きしたあとイソジンやリステリンでうがいをする。2、ティッシュで舌の水分を取る。      これ以降、舌は口の中に戻しません。3、タオルを顔の下に引く。     舌を出しっぱなしにするので唾液がとても出ます。4、ペンやアイライナーでマーキング。       NG箇所:舌の極先端→滑舌障害が出やすい                        舌小帯(舌裏の筋)→滑舌障害が出やすい                        舌裏の両サイドの血管付近→大量出血しやすい       5、ニードルを軟膏に刺してたっぷり付ける。       (滑りを良くして出血を多少抑えてくれます)6、舌を真っ直ぐ前に出し、舌裏に消しゴムを当てたら、鏡で横から見て舌と直角になる様にニードルを刺します。       唾液と混ざって出血がとても多く見えますが前述の太い血管を傷つけていなければ直ぐに止まります。7、貫通したらニードルから消しゴムを外して、片側のキャッチをきつく締めたファーストピアスをニードルの後ろ側から入れます。✔16Gの接続方法    バーベルがニードルよりも細いのでストンとニードルの中に入ります。    そのままニードルを引き抜けばバーベルがホールに残ります。✔14Gの接続方法    同ゲージ接続となりニードルの中には入らないので、ニードルを抜けるギリギリまで押し込んでから後ろにバーベルを当ててそのまま押し出します。     最後の方は先にニードルが抜けてしまう事もありますが焦らずバーベルを押して貫通させます。8、キャッチをつけて完成です。○ピアッシング時の感想✔開ける時・ヘリックスを2連した時よりはマシだけどやっぱり痛い。・耳より厚いから貫通するまで少し時間がかかる。途中で心が折れそうになった。✔接続・シャフトが長いしよく見えるから楽。・キャッチも大きいからすぐ付けられた。・手やキャッチが唾液で濡れてるとやりにくいからしっかり拭くのが大切。○経過✔開けた直後・開けた時の痛みをしばらく引きずる。・でも軟骨よりは痛くない。・ホールの周りに血が滲んでるけど少ししたら止まった。✔開けてから1時間後・急に痛みが消えた。・舌を動かさなければ無痛。・喋ると多少痛いけど激痛という程でもない。全然耐えられる程度。・さ行、た行、な行、ら行など舌を口の上に当てて発音する文字が言いにくい。✔4時間後(ふと鏡を見た時)・シャフトが見えなくなってきたから腫れてるっぽい。・腫れてる感覚は全く無い。・相変わらず痛みもない。✔6時間後・夜ご飯のゼリー飲料を食べる時、舌に当たるのでそれが少し痛かった。・味わうのは無理。・出来るだけ舌を動かさないようにして口の奥に入れて丸飲みする。・歯磨き後、ノンアルコールのマウスウオッシュで口をゆすいだけど特に染みなかった。✔2日目・相変わらず痛みはない。・食事の時だけ出来るだけ舌を動かさないように注意してる。・噛むと舌が勝手に動くから出来るだけ噛まずに飲めるもの(ゼリー飲料やメイバランス)がおすすめ。・お腹が空きすぎて夜にお粥を食べたけど舌が動いてしまうのとピアスが口の中に当たってしまって痛い。✔3日目・2日目とほぼ変わらず。・舌先が少しピリピリするなと思ったら内出血してた。昨晩お粥を食べてたくさん舌が動いたからかも。・腫れは引かないけど痛みも違和感もない。・相変わらず喋りにくい。・夜には内出血のピリピリ感は無くなった。✔4日目・朝起きたら舌先の内出血の部分がまたピリピリしてたけど広がってはなかった。・喋れるけどやはり発音しにくい音がある。・喋り続けてると痛む。・パンを食べてみたけどボールが歯に当たってホールに負担がかかってしまって痛い。・ほんの少しずつなら固形物も食べれないことも無い。痛いけど。・舌についた歯の跡が少し薄くなったから腫れも少しずつ治まってるみたい。・この日はマックシェイクを飲んだけど、ゼリー飲料よりも飲みやすいしカロリーも摂れるから凄くおすすめ。少し柔らかくなってからの方が飲みやすい。✔5日目・少し腫れが引いてきたから朝に16mmから12mmに付け替えようとしたら全然ダメだった。裏側から出ない。ファーストピアスを戻そうとしたら全然入らないしめちゃくちゃ痛かったから絶対にオススメしない。・まだ歯には引っかかるけどご飯を食べるのはだいぶ慣れてきた。・仕事で5時間喋り続けてたら凄く痛かった。さ行、た行、な行、ら行が全然言えない。・あまりに喋りにくいから上のキャッチを5mmから4mmに変更。かなり喋りやすくなってHappy。(まだ腫れが酷い人にはおすすめしません。小さなキャッチは埋まりやすくなります)・舌苔が舌の縁の方が少しずつ減ってきた。✔6日目・見るからに腫れが引いてきた。・シャフトも1~2mm余ってる。・舌苔がピーク時(2~4日目)の半分ほどに。・まだ雑炊とかが1番食べやすいけど普通のご飯も食べれるようになってきた。・たくさんの量を食べると痛くなってくるから少量ずつ食べてる。・ポテチ食べたらめちゃくちゃ染みたからしょっぱいものはNGっぽい。✔7日目・昨日より更に腫れが引いてきた。ホールの周りが少し腫れてるくらい。・今日から普通のご飯を解禁。でも後半からは痛くなってくる。・かなり普通の生活ができるようになってきた。・でも7(なな)がとても言いにくい。✔8日目・丸一週間経ちました。・ホールの周りが少し腫れてるくらいで殆ど元に戻った。ご飯も食べられる。・7、8日目辺りで短いシャフトに付け替えていいと思う。(間違えて16G頼んじゃって付け替えられない…早く14G届いて…)✔10日目・14G16mmから14G14mmに付け替えた!物凄く喋りやすくなってHappy。・全く痛みも無いし、完全に今まで通りの生活に戻りました👋〖結論〗ご飯が我慢できて軟骨開けれるならいける。

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    舌ピ(センタータン)を開けたので、開け方と経過のレポです。かなり詳しく書いています。ピアッシングは個人差が大きいですが、少しでも参考になれば幸いです。もし質問などありましたら、お気軽にどうぞ!私は現在、軟骨に3つとロブに5つ、舌ピも合わせて計9個開けていて、殆どがニードルです。ピアッサーは使ったことがありません。○必要なもの✔14Gのニードル(16Gでもいいけど14Gがおすすめ)✔ストレートバーベル(14or16G、15~20mm)✔軟膏(口に入っても大丈夫なもの)✔イソジンやリステリン(口腔内を消毒できるもの)✔ペンやアイライナー(マーキング用)✔消毒液✔消しゴム✔タオル✔ティッシュ✔鏡カッコの付いているものは✔14Gのニードル✔14G、16mmのストレートバーベル    5mmボール(埋まりやすいので少し大きめがおすすめ)✔口内炎用の軟膏(たまたま持ってた)✔ノンアルコールのマウスウォッシュ(たまたま持ってた)✔アイライナー(近くにあったから)を使用しました。色々やり方はありますが、14Gのニードルで16Gのファーストピアスが一番楽かなと思います。同ゲージ接続が慣れていれば14Gのニードルと14Gのファーストピアスでも全然大丈夫です。ニードルとシャフトの太さが同じなのでこちらの方が出血が少ないと言われています。私は今回同ゲージにしましたが、顔の正面にあってとても見やすかったので耳よりも断然楽でした。16Gのニードルで16Gのファーストピアスは聞いたことがありませんが出来るっちゃ出来ると思います。(普通に同ゲージ接続するだけですし)ただ16Gのニードルを使うならファーストピアスは絶対16Gにしてください。14Gだとホールに入りませんし、18Gだと細すぎて安定しにくいです。(舌ピで18G入れてる人は見たことない…)○開ける手順※開ける30分以上前からニードルとストレートバーベルを消毒液に漬けておきます。私は消しゴムもアルコールで拭いています。1、しっとり歯磨きしたあとイソジンやリステリンでうがいをする。2、ティッシュで舌の水分を取る。      これ以降、舌は口の中に戻しません。3、タオルを顔の下に引く。     舌を出しっぱなしにするので唾液がとても出ます。4、ペンやアイライナーでマーキング。       NG箇所:舌の極先端→滑舌障害が出やすい                        舌小帯(舌裏の筋)→滑舌障害が出やすい                        舌裏の両サイドの血管付近→大量出血しやすい       5、ニードルを軟膏に刺してたっぷり付ける。       (滑りを良くして出血を多少抑えてくれます)6、舌を真っ直ぐ前に出し、舌裏に消しゴムを当てたら、鏡で横から見て舌と直角になる様にニードルを刺します。       唾液と混ざって出血がとても多く見えますが前述の太い血管を傷つけていなければ直ぐに止まります。7、貫通したらニードルから消しゴムを外して、片側のキャッチをきつく締めたファーストピアスをニードルの後ろ側から入れます。✔16Gの接続方法    バーベルがニードルよりも細いのでストンとニードルの中に入ります。    そのままニードルを引き抜けばバーベルがホールに残ります。✔14Gの接続方法    同ゲージ接続となりニードルの中には入らないので、ニードルを抜けるギリギリまで押し込んでから後ろにバーベルを当ててそのまま押し出します。     最後の方は先にニードルが抜けてしまう事もありますが焦らずバーベルを押して貫通させます。8、キャッチをつけて完成です。○ピアッシング時の感想✔開ける時・ヘリックスを2連した時よりはマシだけどやっぱり痛い。・耳より厚いから貫通するまで少し時間がかかる。途中で心が折れそうになった。✔接続・シャフトが長いしよく見えるから楽。・キャッチも大きいからすぐ付けられた。・手やキャッチが唾液で濡れてるとやりにくいからしっかり拭くのが大切。○経過✔開けた直後・開けた時の痛みをしばらく引きずる。・でも軟骨よりは痛くない。・ホールの周りに血が滲んでるけど少ししたら止まった。✔開けてから1時間後・急に痛みが消えた。・舌を動かさなければ無痛。・喋ると多少痛いけど激痛という程でもない。全然耐えられる程度。・さ行、た行、な行、ら行など舌を口の上に当てて発音する文字が言いにくい。✔4時間後(ふと鏡を見た時)・シャフトが見えなくなってきたから腫れてるっぽい。・腫れてる感覚は全く無い。・相変わらず痛みもない。✔6時間後・夜ご飯のゼリー飲料を食べる時、舌に当たるのでそれが少し痛かった。・味わうのは無理。・出来るだけ舌を動かさないようにして口の奥に入れて丸飲みする。・歯磨き後、ノンアルコールのマウスウオッシュで口をゆすいだけど特に染みなかった。✔2日目・相変わらず痛みはない。・食事の時だけ出来るだけ舌を動かさないように注意してる。・噛むと舌が勝手に動くから出来るだけ噛まずに飲めるもの(ゼリー飲料やメイバランス)がおすすめ。・お腹が空きすぎて夜にお粥を食べたけど舌が動いてしまうのとピアスが口の中に当たってしまって痛い。✔3日目・2日目とほぼ変わらず。・舌先が少しピリピリするなと思ったら内出血してた。昨晩お粥を食べてたくさん舌が動いたからかも。・腫れは引かないけど痛みも違和感もない。・相変わらず喋りにくい。・夜には内出血のピリピリ感は無くなった。✔4日目・朝起きたら舌先の内出血の部分がまたピリピリしてたけど広がってはなかった。・喋れるけどやはり発音しにくい音がある。・喋り続けてると痛む。・パンを食べてみたけどボールが歯に当たってホールに負担がかかってしまって痛い。・ほんの少しずつなら固形物も食べれないことも無い。痛いけど。・舌についた歯の跡が少し薄くなったから腫れも少しずつ治まってるみたい。・この日はマックシェイクを飲んだけど、ゼリー飲料よりも飲みやすいしカロリーも摂れるから凄くおすすめ。少し柔らかくなってからの方が飲みやすい。✔5日目・少し腫れが引いてきたから朝に16mmから12mmに付け替えようとしたら全然ダメだった。裏側から出ない。ファーストピアスを戻そうとしたら全然入らないしめちゃくちゃ痛かったから絶対にオススメしない。・まだ歯には引っかかるけどご飯を食べるのはだいぶ慣れてきた。・仕事で5時間喋り続けてたら凄く痛かった。さ行、た行、な行、ら行が全然言えない。・あまりに喋りにくいから上のキャッチを5mmから4mmに変更。かなり喋りやすくなってHappy。(まだ腫れが酷い人にはおすすめしません。小さなキャッチは埋まりやすくなります)・舌苔が舌の縁の方が少しずつ減ってきた。✔6日目・見るからに腫れが引いてきた。・シャフトも1~2mm余ってる。・舌苔がピーク時(2~4日目)の半分ほどに。・まだ雑炊とかが1番食べやすいけど普通のご飯も食べれるようになってきた。・たくさんの量を食べると痛くなってくるから少量ずつ食べてる。・ポテチ食べたらめちゃくちゃ染みたからしょっぱいものはNGっぽい。✔7日目・昨日より更に腫れが引いてきた。ホールの周りが少し腫れてるくらい。・今日から普通のご飯を解禁。でも後半からは痛くなってくる。・かなり普通の生活ができるようになってきた。・でも7(なな)がとても言いにくい。✔8日目・丸一週間経ちました。・ホールの周りが少し腫れてるくらいで殆ど元に戻った。ご飯も食べられる。・7、8日目辺りで短いシャフトに付け替えていいと思う。(間違えて16G頼んじゃって付け替えられない…早く14G届いて…)✔10日目・14G16mmから14G14mmに付け替えた!物凄く喋りやすくなってHappy。・全く痛みも無いし、完全に今まで通りの生活に戻りました👋〖結論〗ご飯が我慢できて軟骨開けれるならいける。

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    舌ピ(センタータン)を開けたので、開け方と経過のレポです。かなり詳しく書いています。ピアッシングは個人差が大きいですが、少しでも参考になれば幸いです。もし質問などありましたら、お気軽にどうぞ!私は現在、軟骨に3つとロブに5つ、舌ピも合わせて計9個開けていて、殆どがニードルです。ピアッサーは使ったことがありません。○必要なもの✔14Gのニードル(16Gでもいいけど14Gがおすすめ)✔ストレートバーベル(14or16G、15~20mm)✔軟膏(口に入っても大丈夫なもの)✔イソジンやリステリン(口腔内を消毒できるもの)✔ペンやアイライナー(マーキング用)✔消毒液✔消しゴム✔タオル✔ティッシュ✔鏡カッコの付いているものは✔14Gのニードル✔14G、16mmのストレートバーベル    5mmボール(埋まりやすいので少し大きめがおすすめ)✔口内炎用の軟膏(たまたま持ってた)✔ノンアルコールのマウスウォッシュ(たまたま持ってた)✔アイライナー(近くにあったから)を使用しました。色々やり方はありますが、14Gのニードルで16Gのファーストピアスが一番楽かなと思います。同ゲージ接続が慣れていれば14Gのニードルと14Gのファーストピアスでも全然大丈夫です。ニードルとシャフトの太さが同じなのでこちらの方が出血が少ないと言われています。私は今回同ゲージにしましたが、顔の正面にあってとても見やすかったので耳よりも断然楽でした。16Gのニードルで16Gのファーストピアスは聞いたことがありませんが出来るっちゃ出来ると思います。(普通に同ゲージ接続するだけですし)ただ16Gのニードルを使うならファーストピアスは絶対16Gにしてください。14Gだとホールに入りませんし、18Gだと細すぎて安定しにくいです。(舌ピで18G入れてる人は見たことない…)○開ける手順※開ける30分以上前からニードルとストレートバーベルを消毒液に漬けておきます。私は消しゴムもアルコールで拭いています。1、しっとり歯磨きしたあとイソジンやリステリンでうがいをする。2、ティッシュで舌の水分を取る。      これ以降、舌は口の中に戻しません。3、タオルを顔の下に引く。     舌を出しっぱなしにするので唾液がとても出ます。4、ペンやアイライナーでマーキング。       NG箇所:舌の極先端→滑舌障害が出やすい                        舌小帯(舌裏の筋)→滑舌障害が出やすい                        舌裏の両サイドの血管付近→大量出血しやすい       5、ニードルを軟膏に刺してたっぷり付ける。       (滑りを良くして出血を多少抑えてくれます)6、舌を真っ直ぐ前に出し、舌裏に消しゴムを当てたら、鏡で横から見て舌と直角になる様にニードルを刺します。       唾液と混ざって出血がとても多く見えますが前述の太い血管を傷つけていなければ直ぐに止まります。7、貫通したらニードルから消しゴムを外して、片側のキャッチをきつく締めたファーストピアスをニードルの後ろ側から入れます。✔16Gの接続方法    バーベルがニードルよりも細いのでストンとニードルの中に入ります。    そのままニードルを引き抜けばバーベルがホールに残ります。✔14Gの接続方法    同ゲージ接続となりニードルの中には入らないので、ニードルを抜けるギリギリまで押し込んでから後ろにバーベルを当ててそのまま押し出します。     最後の方は先にニードルが抜けてしまう事もありますが焦らずバーベルを押して貫通させます。8、キャッチをつけて完成です。○ピアッシング時の感想✔開ける時・ヘリックスを2連した時よりはマシだけどやっぱり痛い。・耳より厚いから貫通するまで少し時間がかかる。途中で心が折れそうになった。✔接続・シャフトが長いしよく見えるから楽。・キャッチも大きいからすぐ付けられた。・手やキャッチが唾液で濡れてるとやりにくいからしっかり拭くのが大切。○経過✔開けた直後・開けた時の痛みをしばらく引きずる。・でも軟骨よりは痛くない。・ホールの周りに血が滲んでるけど少ししたら止まった。✔開けてから1時間後・急に痛みが消えた。・舌を動かさなければ無痛。・喋ると多少痛いけど激痛という程でもない。全然耐えられる程度。・さ行、た行、な行、ら行など舌を口の上に当てて発音する文字が言いにくい。✔4時間後(ふと鏡を見た時)・シャフトが見えなくなってきたから腫れてるっぽい。・腫れてる感覚は全く無い。・相変わらず痛みもない。✔6時間後・夜ご飯のゼリー飲料を食べる時、舌に当たるのでそれが少し痛かった。・味わうのは無理。・出来るだけ舌を動かさないようにして口の奥に入れて丸飲みする。・歯磨き後、ノンアルコールのマウスウオッシュで口をゆすいだけど特に染みなかった。✔2日目・相変わらず痛みはない。・食事の時だけ出来るだけ舌を動かさないように注意してる。・噛むと舌が勝手に動くから出来るだけ噛まずに飲めるもの(ゼリー飲料やメイバランス)がおすすめ。・お腹が空きすぎて夜にお粥を食べたけど舌が動いてしまうのとピアスが口の中に当たってしまって痛い。✔3日目・2日目とほぼ変わらず。・舌先が少しピリピリするなと思ったら内出血してた。昨晩お粥を食べてたくさん舌が動いたからかも。・腫れは引かないけど痛みも違和感もない。・相変わらず喋りにくい。・夜には内出血のピリピリ感は無くなった。✔4日目・朝起きたら舌先の内出血の部分がまたピリピリしてたけど広がってはなかった。・喋れるけどやはり発音しにくい音がある。・喋り続けてると痛む。・パンを食べてみたけどボールが歯に当たってホールに負担がかかってしまって痛い。・ほんの少しずつなら固形物も食べれないことも無い。痛いけど。・舌についた歯の跡が少し薄くなったから腫れも少しずつ治まってるみたい。・この日はマックシェイクを飲んだけど、ゼリー飲料よりも飲みやすいしカロリーも摂れるから凄くおすすめ。少し柔らかくなってからの方が飲みやすい。✔5日目・少し腫れが引いてきたから朝に16mmから12mmに付け替えようとしたら全然ダメだった。裏側から出ない。ファーストピアスを戻そうとしたら全然入らないしめちゃくちゃ痛かったから絶対にオススメしない。・まだ歯には引っかかるけどご飯を食べるのはだいぶ慣れてきた。・仕事で5時間喋り続けてたら凄く痛かった。さ行、た行、な行、ら行が全然言えない。・あまりに喋りにくいから上のキャッチを5mmから4mmに変更。かなり喋りやすくなってHappy。(まだ腫れが酷い人にはおすすめしません。小さなキャッチは埋まりやすくなります)・舌苔が舌の縁の方が少しずつ減ってきた。✔6日目・見るからに腫れが引いてきた。・シャフトも1~2mm余ってる。・舌苔がピーク時(2~4日目)の半分ほどに。・まだ雑炊とかが1番食べやすいけど普通のご飯も食べれるようになってきた。・たくさんの量を食べると痛くなってくるから少量ずつ食べてる。・ポテチ食べたらめちゃくちゃ染みたからしょっぱいものはNGっぽい。✔7日目・昨日より更に腫れが引いてきた。ホールの周りが少し腫れてるくらい。・今日から普通のご飯を解禁。でも後半からは痛くなってくる。・かなり普通の生活ができるようになってきた。・でも7(なな)がとても言いにくい。✔8日目・丸一週間経ちました。・ホールの周りが少し腫れてるくらいで殆ど元に戻った。ご飯も食べられる。・7、8日目辺りで短いシャフトに付け替えていいと思う。(間違えて16G頼んじゃって付け替えられない…早く14G届いて…)✔10日目・14G16mmから14G14mmに付け替えた!物凄く喋りやすくなってHappy。・全く痛みも無いし、完全に今まで通りの生活に戻りました👋〖結論〗ご飯が我慢できて軟骨開けれるならいける。

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    #バンギャ上がり切れてない系女子のピアス事情✿セルフピアッシング編手順は画像2枚目〜に記載しました!▿#ピアッサーの場合【用意するもの】▸ピアッサーバネの力で開ける1/100秒ピアッサーと、自分の力で開けるセーフティピアッサーがあります。個人的にはゲージの種類が豊富なセーフティをおすすめしますが、開けやすさ的には1/100秒ピアッサーが圧倒的です。▸マーキング用無菌ペン私はいつもマッキーの極細を使用していますが、色がはっきり分かる濃さのアイライナーでも十分です。▸消毒液手指と開ける部分を消毒するのに使います。大きいボトルで購入すれば、次ピアッシングする時にも使えますし、ピアスの消毒にも使えます(˙ᵕ˙)▿#ニードルの場合【用意するもの】▸ニードル開けたいゲージサイズの物。(ファーストピアスと同じゲージか、ワンサイズ大きいもの)ニードルのお尻にピアスを結合させる的にはワンサイズ大きいものの方が良いですが、ピアッシングの基本的にはピアスとニードルは同じゲージの物を用意します。※開けたい場所1か所につきニードル1本使用なので、複数箇所開ける場合は、開ける箇所分ニードルを用意してください。(一度使用すると切れ味が一気に落ちます)▸ファーストピアスシャフト(内径/軸の部分の長さ)は耳たぶの厚みより2mm以上余裕のある物。必ず"医療用サージカルステンレス製"か、"チタン製"の物を用意してください。金属アレルギーでなくてもピアッシングした傷口に触れると、金属アレルギーを発症する可能性が高くなります。❌ファッションピアス、樹脂製は絶対にだめです❌┣樹脂製ピアスは傷口から出るリンパ液や血液によって、皮膚に癒着し外せなくなります。┗ファッションピアスはメッキコーティングが多いので、金属アレルギー発症の原因になります。ストレートバーベルの10mm〜12mmがキャッチも付けやすく、腫れてもピアスが埋まりにくいです。▸消毒液ピアッサーの時と同様、手指とピアッシング部位の消毒と、ファーストピアス、滅菌パックに入ってない場合はニードルを消毒するのに使用します。▸マーキング用無菌ペンこちらもピアッサーの時と同様です。▸軟膏(オロナイン、ドルマイシン等)ニードルに塗ってからピアッシングすると、軟骨の"ぬめり"でニードルが通りやすくなります。ファーストピアスにも薄く塗っておくとピアッシング後の出血を抑える役割にもなります。▸ニードル受け(新品の消しゴム)貫通し切る時に裏側に受ける物が無いと、皮を貫通しきれず伸びてめっちゃ痛いので固い物を当てておくとニードルが皮までしっかり貫通してくれます。1cm×1cmくらいで切っておくと使いやすいです。消しゴムもピアッシング前にしっかり消毒しておきましょう(˙ᵕ˙)※ブラシの柄の部分でも代用できます。✎︎____________ピアッサーでもニードルでも共通して言える事なのですが、ファーストピアスに【樹脂製のピアス】を使用するのは非常に危険です。最初から透明の樹脂製ピアスが付いてるピアッサーとかありますが、癒着してしまうと自力では外せなくなって、体の一部にしてしまうか、病院で切って取り出してもらう事になります。学校や職場でピアス禁止になっているにも関わらず開けようとしている方、ファーストピアスを透ピで上手くホールが完成してる方もいらっしゃると思いますが、後々起こりうるトラブルの可能性と、安心して確実にホールを完成させたいのなら、アレルギー対策も兼ねてサージカルステンレス製やチタン製を選びましょう(˙ᵕ˙)ホールが安定していない状態で、絆創膏やテーピングでピアスを隠そうとするのも危険です。ピアスホールが圧迫されると、体がピアスを異物と判断し、体の外に排出しようと排除してしまいます。もしくはホールに負担をかけてしまい、肉芽の原因にもなります。私も何度か絆創膏でピアスを隠そうとして、排除されて耳たぶが千切れたり肉芽ができて、耳たぶに再びピアスを開けれなくなってしまいました(´・ω・`)↑この写真は次回投稿時に載せますね💦今すぐピアスを開けたくなる気持ちは分かりますが、綺麗なピアスホールを完成させる為にも隠す必要がない時に余裕を持ってピアッシングしましょう✿次回は、#ピアストラブル対策、予防方法、ホールを早く安定させる為のケア方法等についてお話しようかと思います(˙ᵕ˙)

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    #バンギャ上がり切れてない系女子のピアス事情✿セルフピアッシング編手順は画像2枚目〜に記載しました!▿#ピアッサーの場合【用意するもの】▸ピアッサーバネの力で開ける1/100秒ピアッサーと、自分の力で開けるセーフティピアッサーがあります。個人的にはゲージの種類が豊富なセーフティをおすすめしますが、開けやすさ的には1/100秒ピアッサーが圧倒的です。▸マーキング用無菌ペン私はいつもマッキーの極細を使用していますが、色がはっきり分かる濃さのアイライナーでも十分です。▸消毒液手指と開ける部分を消毒するのに使います。大きいボトルで購入すれば、次ピアッシングする時にも使えますし、ピアスの消毒にも使えます(˙ᵕ˙)▿#ニードルの場合【用意するもの】▸ニードル開けたいゲージサイズの物。(ファーストピアスと同じゲージか、ワンサイズ大きいもの)ニードルのお尻にピアスを結合させる的にはワンサイズ大きいものの方が良いですが、ピアッシングの基本的にはピアスとニードルは同じゲージの物を用意します。※開けたい場所1か所につきニードル1本使用なので、複数箇所開ける場合は、開ける箇所分ニードルを用意してください。(一度使用すると切れ味が一気に落ちます)▸ファーストピアスシャフト(内径/軸の部分の長さ)は耳たぶの厚みより2mm以上余裕のある物。必ず"医療用サージカルステンレス製"か、"チタン製"の物を用意してください。金属アレルギーでなくてもピアッシングした傷口に触れると、金属アレルギーを発症する可能性が高くなります。❌ファッションピアス、樹脂製は絶対にだめです❌┣樹脂製ピアスは傷口から出るリンパ液や血液によって、皮膚に癒着し外せなくなります。┗ファッションピアスはメッキコーティングが多いので、金属アレルギー発症の原因になります。ストレートバーベルの10mm〜12mmがキャッチも付けやすく、腫れてもピアスが埋まりにくいです。▸消毒液ピアッサーの時と同様、手指とピアッシング部位の消毒と、ファーストピアス、滅菌パックに入ってない場合はニードルを消毒するのに使用します。▸マーキング用無菌ペンこちらもピアッサーの時と同様です。▸軟膏(オロナイン、ドルマイシン等)ニードルに塗ってからピアッシングすると、軟骨の"ぬめり"でニードルが通りやすくなります。ファーストピアスにも薄く塗っておくとピアッシング後の出血を抑える役割にもなります。▸ニードル受け(新品の消しゴム)貫通し切る時に裏側に受ける物が無いと、皮を貫通しきれず伸びてめっちゃ痛いので固い物を当てておくとニードルが皮までしっかり貫通してくれます。1cm×1cmくらいで切っておくと使いやすいです。消しゴムもピアッシング前にしっかり消毒しておきましょう(˙ᵕ˙)※ブラシの柄の部分でも代用できます。✎︎____________ピアッサーでもニードルでも共通して言える事なのですが、ファーストピアスに【樹脂製のピアス】を使用するのは非常に危険です。最初から透明の樹脂製ピアスが付いてるピアッサーとかありますが、癒着してしまうと自力では外せなくなって、体の一部にしてしまうか、病院で切って取り出してもらう事になります。学校や職場でピアス禁止になっているにも関わらず開けようとしている方、ファーストピアスを透ピで上手くホールが完成してる方もいらっしゃると思いますが、後々起こりうるトラブルの可能性と、安心して確実にホールを完成させたいのなら、アレルギー対策も兼ねてサージカルステンレス製やチタン製を選びましょう(˙ᵕ˙)ホールが安定していない状態で、絆創膏やテーピングでピアスを隠そうとするのも危険です。ピアスホールが圧迫されると、体がピアスを異物と判断し、体の外に排出しようと排除してしまいます。もしくはホールに負担をかけてしまい、肉芽の原因にもなります。私も何度か絆創膏でピアスを隠そうとして、排除されて耳たぶが千切れたり肉芽ができて、耳たぶに再びピアスを開けれなくなってしまいました(´・ω・`)↑この写真は次回投稿時に載せますね💦今すぐピアスを開けたくなる気持ちは分かりますが、綺麗なピアスホールを完成させる為にも隠す必要がない時に余裕を持ってピアッシングしましょう✿次回は、#ピアストラブル対策、予防方法、ホールを早く安定させる為のケア方法等についてお話しようかと思います(˙ᵕ˙)

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    #バンギャ上がり切れてない系女子のピアス事情✿セルフピアッシング編手順は画像2枚目〜に記載しました!▿#ピアッサーの場合【用意するもの】▸ピアッサーバネの力で開ける1/100秒ピアッサーと、自分の力で開けるセーフティピアッサーがあります。個人的にはゲージの種類が豊富なセーフティをおすすめしますが、開けやすさ的には1/100秒ピアッサーが圧倒的です。▸マーキング用無菌ペン私はいつもマッキーの極細を使用していますが、色がはっきり分かる濃さのアイライナーでも十分です。▸消毒液手指と開ける部分を消毒するのに使います。大きいボトルで購入すれば、次ピアッシングする時にも使えますし、ピアスの消毒にも使えます(˙ᵕ˙)▿#ニードルの場合【用意するもの】▸ニードル開けたいゲージサイズの物。(ファーストピアスと同じゲージか、ワンサイズ大きいもの)ニードルのお尻にピアスを結合させる的にはワンサイズ大きいものの方が良いですが、ピアッシングの基本的にはピアスとニードルは同じゲージの物を用意します。※開けたい場所1か所につきニードル1本使用なので、複数箇所開ける場合は、開ける箇所分ニードルを用意してください。(一度使用すると切れ味が一気に落ちます)▸ファーストピアスシャフト(内径/軸の部分の長さ)は耳たぶの厚みより2mm以上余裕のある物。必ず"医療用サージカルステンレス製"か、"チタン製"の物を用意してください。金属アレルギーでなくてもピアッシングした傷口に触れると、金属アレルギーを発症する可能性が高くなります。❌ファッションピアス、樹脂製は絶対にだめです❌┣樹脂製ピアスは傷口から出るリンパ液や血液によって、皮膚に癒着し外せなくなります。┗ファッションピアスはメッキコーティングが多いので、金属アレルギー発症の原因になります。ストレートバーベルの10mm〜12mmがキャッチも付けやすく、腫れてもピアスが埋まりにくいです。▸消毒液ピアッサーの時と同様、手指とピアッシング部位の消毒と、ファーストピアス、滅菌パックに入ってない場合はニードルを消毒するのに使用します。▸マーキング用無菌ペンこちらもピアッサーの時と同様です。▸軟膏(オロナイン、ドルマイシン等)ニードルに塗ってからピアッシングすると、軟骨の"ぬめり"でニードルが通りやすくなります。ファーストピアスにも薄く塗っておくとピアッシング後の出血を抑える役割にもなります。▸ニードル受け(新品の消しゴム)貫通し切る時に裏側に受ける物が無いと、皮を貫通しきれず伸びてめっちゃ痛いので固い物を当てておくとニードルが皮までしっかり貫通してくれます。1cm×1cmくらいで切っておくと使いやすいです。消しゴムもピアッシング前にしっかり消毒しておきましょう(˙ᵕ˙)※ブラシの柄の部分でも代用できます。✎︎____________ピアッサーでもニードルでも共通して言える事なのですが、ファーストピアスに【樹脂製のピアス】を使用するのは非常に危険です。最初から透明の樹脂製ピアスが付いてるピアッサーとかありますが、癒着してしまうと自力では外せなくなって、体の一部にしてしまうか、病院で切って取り出してもらう事になります。学校や職場でピアス禁止になっているにも関わらず開けようとしている方、ファーストピアスを透ピで上手くホールが完成してる方もいらっしゃると思いますが、後々起こりうるトラブルの可能性と、安心して確実にホールを完成させたいのなら、アレルギー対策も兼ねてサージカルステンレス製やチタン製を選びましょう(˙ᵕ˙)ホールが安定していない状態で、絆創膏やテーピングでピアスを隠そうとするのも危険です。ピアスホールが圧迫されると、体がピアスを異物と判断し、体の外に排出しようと排除してしまいます。もしくはホールに負担をかけてしまい、肉芽の原因にもなります。私も何度か絆創膏でピアスを隠そうとして、排除されて耳たぶが千切れたり肉芽ができて、耳たぶに再びピアスを開けれなくなってしまいました(´・ω・`)↑この写真は次回投稿時に載せますね💦今すぐピアスを開けたくなる気持ちは分かりますが、綺麗なピアスホールを完成させる為にも隠す必要がない時に余裕を持ってピアッシングしましょう✿次回は、#ピアストラブル対策、予防方法、ホールを早く安定させる為のケア方法等についてお話しようかと思います(˙ᵕ˙)

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    #バンギャ上がり切れてない系女子のピアス事情✿セルフピアッシング編手順は画像2枚目〜に記載しました!▿#ピアッサーの場合【用意するもの】▸ピアッサーバネの力で開ける1/100秒ピアッサーと、自分の力で開けるセーフティピアッサーがあります。個人的にはゲージの種類が豊富なセーフティをおすすめしますが、開けやすさ的には1/100秒ピアッサーが圧倒的です。▸マーキング用無菌ペン私はいつもマッキーの極細を使用していますが、色がはっきり分かる濃さのアイライナーでも十分です。▸消毒液手指と開ける部分を消毒するのに使います。大きいボトルで購入すれば、次ピアッシングする時にも使えますし、ピアスの消毒にも使えます(˙ᵕ˙)▿#ニードルの場合【用意するもの】▸ニードル開けたいゲージサイズの物。(ファーストピアスと同じゲージか、ワンサイズ大きいもの)ニードルのお尻にピアスを結合させる的にはワンサイズ大きいものの方が良いですが、ピアッシングの基本的にはピアスとニードルは同じゲージの物を用意します。※開けたい場所1か所につきニードル1本使用なので、複数箇所開ける場合は、開ける箇所分ニードルを用意してください。(一度使用すると切れ味が一気に落ちます)▸ファーストピアスシャフト(内径/軸の部分の長さ)は耳たぶの厚みより2mm以上余裕のある物。必ず"医療用サージカルステンレス製"か、"チタン製"の物を用意してください。金属アレルギーでなくてもピアッシングした傷口に触れると、金属アレルギーを発症する可能性が高くなります。❌ファッションピアス、樹脂製は絶対にだめです❌┣樹脂製ピアスは傷口から出るリンパ液や血液によって、皮膚に癒着し外せなくなります。┗ファッションピアスはメッキコーティングが多いので、金属アレルギー発症の原因になります。ストレートバーベルの10mm〜12mmがキャッチも付けやすく、腫れてもピアスが埋まりにくいです。▸消毒液ピアッサーの時と同様、手指とピアッシング部位の消毒と、ファーストピアス、滅菌パックに入ってない場合はニードルを消毒するのに使用します。▸マーキング用無菌ペンこちらもピアッサーの時と同様です。▸軟膏(オロナイン、ドルマイシン等)ニードルに塗ってからピアッシングすると、軟骨の"ぬめり"でニードルが通りやすくなります。ファーストピアスにも薄く塗っておくとピアッシング後の出血を抑える役割にもなります。▸ニードル受け(新品の消しゴム)貫通し切る時に裏側に受ける物が無いと、皮を貫通しきれず伸びてめっちゃ痛いので固い物を当てておくとニードルが皮までしっかり貫通してくれます。1cm×1cmくらいで切っておくと使いやすいです。消しゴムもピアッシング前にしっかり消毒しておきましょう(˙ᵕ˙)※ブラシの柄の部分でも代用できます。✎︎____________ピアッサーでもニードルでも共通して言える事なのですが、ファーストピアスに【樹脂製のピアス】を使用するのは非常に危険です。最初から透明の樹脂製ピアスが付いてるピアッサーとかありますが、癒着してしまうと自力では外せなくなって、体の一部にしてしまうか、病院で切って取り出してもらう事になります。学校や職場でピアス禁止になっているにも関わらず開けようとしている方、ファーストピアスを透ピで上手くホールが完成してる方もいらっしゃると思いますが、後々起こりうるトラブルの可能性と、安心して確実にホールを完成させたいのなら、アレルギー対策も兼ねてサージカルステンレス製やチタン製を選びましょう(˙ᵕ˙)ホールが安定していない状態で、絆創膏やテーピングでピアスを隠そうとするのも危険です。ピアスホールが圧迫されると、体がピアスを異物と判断し、体の外に排出しようと排除してしまいます。もしくはホールに負担をかけてしまい、肉芽の原因にもなります。私も何度か絆創膏でピアスを隠そうとして、排除されて耳たぶが千切れたり肉芽ができて、耳たぶに再びピアスを開けれなくなってしまいました(´・ω・`)↑この写真は次回投稿時に載せますね💦今すぐピアスを開けたくなる気持ちは分かりますが、綺麗なピアスホールを完成させる為にも隠す必要がない時に余裕を持ってピアッシングしましょう✿次回は、#ピアストラブル対策、予防方法、ホールを早く安定させる為のケア方法等についてお話しようかと思います(˙ᵕ˙)

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    アイシャドウプレス方法🧚アイシャドウがふちにしかなく使いづらいとき、粉々になってしまったときに使えるプレスドパウダー類の蘇らせ方をご紹介💁🏻‍♀️⚠️あくまでも自己責任で行っております。うまく固まらないもの、粉質が変わってしまうものもあるようなので、試す際は自己責任の上注意しながら行ってください。用意するもの•プレスし直したいアイテム•スパチュラかそれに似たもの•エタノール(エタノール80%以上のもの)•キッチンペーパー方法1.まずスパチュラでアイシャドウを出来るだけ細かく粉々にします2.エタノールを少しずつ加え、全体が泥状になるようよく混ぜてください3.混ざったらスパチュラで泥状のアイシャドウを平らに整えます4.キッチンペーパーをかぶせ、上から指や平らなもので押します。強く押しすぎるとアイシャドウがキッチンペーパーについてしまうのでご注意ください。5.余分なエタノールをキッチンペーパーが吸い取ってくれるので、様子をみながら押していきます。ふちにアイシャドウが流れやすいので、私は途中スパチュラで流れてしまったシャドウを中央に寄せて整えています。底が見えていたり、プレスが弱かったり、力を均等に加えられていないと後々割れやすくなるので要注意です。6.あとは残りのエタノールが気発するのを待って完成!今回試したキャンメイクのアイシャドウは問題なくプレスしなおせました🙆🏻‍♀️今までいくつかアイシャドウやチークをプレスし直してきましたが、たまに発色が悪くなったかな?と思うものも正直ありました!質が変わってしまったのか、強くプレスしすぎてブラシに含みづらくなったのか、原因はわかりませんが、そういうこともあります💦完璧に元通りになることを保証したやり方ではないので、試す際はダメもとでやってみよう!くらいの心意気でやってみてください。また、私は今まで経験ありませんが、プレスし直したものが肌に合わない場合はすぐに使用を中止してください。以上、アイシャドウのプレスし直し方法でした〜👋🏻#エタノールプレス#アイシャドウ復活

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    アイシャドウプレス方法🧚アイシャドウがふちにしかなく使いづらいとき、粉々になってしまったときに使えるプレスドパウダー類の蘇らせ方をご紹介💁🏻‍♀️⚠️あくまでも自己責任で行っております。うまく固まらないもの、粉質が変わってしまうものもあるようなので、試す際は自己責任の上注意しながら行ってください。用意するもの•プレスし直したいアイテム•スパチュラかそれに似たもの•エタノール(エタノール80%以上のもの)•キッチンペーパー方法1.まずスパチュラでアイシャドウを出来るだけ細かく粉々にします2.エタノールを少しずつ加え、全体が泥状になるようよく混ぜてください3.混ざったらスパチュラで泥状のアイシャドウを平らに整えます4.キッチンペーパーをかぶせ、上から指や平らなもので押します。強く押しすぎるとアイシャドウがキッチンペーパーについてしまうのでご注意ください。5.余分なエタノールをキッチンペーパーが吸い取ってくれるので、様子をみながら押していきます。ふちにアイシャドウが流れやすいので、私は途中スパチュラで流れてしまったシャドウを中央に寄せて整えています。底が見えていたり、プレスが弱かったり、力を均等に加えられていないと後々割れやすくなるので要注意です。6.あとは残りのエタノールが気発するのを待って完成!今回試したキャンメイクのアイシャドウは問題なくプレスしなおせました🙆🏻‍♀️今までいくつかアイシャドウやチークをプレスし直してきましたが、たまに発色が悪くなったかな?と思うものも正直ありました!質が変わってしまったのか、強くプレスしすぎてブラシに含みづらくなったのか、原因はわかりませんが、そういうこともあります💦完璧に元通りになることを保証したやり方ではないので、試す際はダメもとでやってみよう!くらいの心意気でやってみてください。また、私は今まで経験ありませんが、プレスし直したものが肌に合わない場合はすぐに使用を中止してください。以上、アイシャドウのプレスし直し方法でした〜👋🏻#エタノールプレス#アイシャドウ復活

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    アイシャドウプレス方法🧚アイシャドウがふちにしかなく使いづらいとき、粉々になってしまったときに使えるプレスドパウダー類の蘇らせ方をご紹介💁🏻‍♀️⚠️あくまでも自己責任で行っております。うまく固まらないもの、粉質が変わってしまうものもあるようなので、試す際は自己責任の上注意しながら行ってください。用意するもの•プレスし直したいアイテム•スパチュラかそれに似たもの•エタノール(エタノール80%以上のもの)•キッチンペーパー方法1.まずスパチュラでアイシャドウを出来るだけ細かく粉々にします2.エタノールを少しずつ加え、全体が泥状になるようよく混ぜてください3.混ざったらスパチュラで泥状のアイシャドウを平らに整えます4.キッチンペーパーをかぶせ、上から指や平らなもので押します。強く押しすぎるとアイシャドウがキッチンペーパーについてしまうのでご注意ください。5.余分なエタノールをキッチンペーパーが吸い取ってくれるので、様子をみながら押していきます。ふちにアイシャドウが流れやすいので、私は途中スパチュラで流れてしまったシャドウを中央に寄せて整えています。底が見えていたり、プレスが弱かったり、力を均等に加えられていないと後々割れやすくなるので要注意です。6.あとは残りのエタノールが気発するのを待って完成!今回試したキャンメイクのアイシャドウは問題なくプレスしなおせました🙆🏻‍♀️今までいくつかアイシャドウやチークをプレスし直してきましたが、たまに発色が悪くなったかな?と思うものも正直ありました!質が変わってしまったのか、強くプレスしすぎてブラシに含みづらくなったのか、原因はわかりませんが、そういうこともあります💦完璧に元通りになることを保証したやり方ではないので、試す際はダメもとでやってみよう!くらいの心意気でやってみてください。また、私は今まで経験ありませんが、プレスし直したものが肌に合わない場合はすぐに使用を中止してください。以上、アイシャドウのプレスし直し方法でした〜👋🏻#エタノールプレス#アイシャドウ復活

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    アイシャドウプレス方法🧚アイシャドウがふちにしかなく使いづらいとき、粉々になってしまったときに使えるプレスドパウダー類の蘇らせ方をご紹介💁🏻‍♀️⚠️あくまでも自己責任で行っております。うまく固まらないもの、粉質が変わってしまうものもあるようなので、試す際は自己責任の上注意しながら行ってください。用意するもの•プレスし直したいアイテム•スパチュラかそれに似たもの•エタノール(エタノール80%以上のもの)•キッチンペーパー方法1.まずスパチュラでアイシャドウを出来るだけ細かく粉々にします2.エタノールを少しずつ加え、全体が泥状になるようよく混ぜてください3.混ざったらスパチュラで泥状のアイシャドウを平らに整えます4.キッチンペーパーをかぶせ、上から指や平らなもので押します。強く押しすぎるとアイシャドウがキッチンペーパーについてしまうのでご注意ください。5.余分なエタノールをキッチンペーパーが吸い取ってくれるので、様子をみながら押していきます。ふちにアイシャドウが流れやすいので、私は途中スパチュラで流れてしまったシャドウを中央に寄せて整えています。底が見えていたり、プレスが弱かったり、力を均等に加えられていないと後々割れやすくなるので要注意です。6.あとは残りのエタノールが気発するのを待って完成!今回試したキャンメイクのアイシャドウは問題なくプレスしなおせました🙆🏻‍♀️今までいくつかアイシャドウやチークをプレスし直してきましたが、たまに発色が悪くなったかな?と思うものも正直ありました!質が変わってしまったのか、強くプレスしすぎてブラシに含みづらくなったのか、原因はわかりませんが、そういうこともあります💦完璧に元通りになることを保証したやり方ではないので、試す際はダメもとでやってみよう!くらいの心意気でやってみてください。また、私は今まで経験ありませんが、プレスし直したものが肌に合わない場合はすぐに使用を中止してください。以上、アイシャドウのプレスし直し方法でした〜👋🏻#エタノールプレス#アイシャドウ復活

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    今や常識アルコール消毒、持ち歩き😌✨お買い物が終わって帰るところです!スーパーやデパートどこでもアルコール消毒設置してありますね!でも、道中なにかしら気になったりします!そんなときはスプレーボトルを持ち歩くと良いです🤗✨一時期はエタノール不足で、手荒れ覚悟で次亜塩素酸ナトリウムを薄めて持ち歩いたりもしてましたがこの★フマキラー アルコール消毒 きれいな手は、災害用に準備してあったものでした!こんな役立つとは!最近は中身はなくなり、★健栄製薬 消毒用エタノールを入れています。青いパッケージのおなじみのやつ!持ち歩いているととても役立ちます!帰って、まずドアノブ触る前にシュッとします!そして、手洗いうがいをします!また、実家帰る途中パーキング寄ったとき、車に乗る前にシュッとします!やらないよりやったほうが気持ち的に安心しますね!意味があるかわからなかったけど、次亜塩素酸ナトリウムの薄めた液は布に吹き掛け、ドアノブを消毒します!それから、蛇口まわりも吹き掛け、布で拭きます!布はなんでもいいけど、使い捨ての布や使わなくなったTシャツを切って拭きます!拭いた布はポリ袋に入れて、捨てます!とにかく手もどこもかしこも!です。メイク前の手洗い、消毒も!#アルコール消毒#エタノール

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    今や常識アルコール消毒、持ち歩き😌✨お買い物が終わって帰るところです!スーパーやデパートどこでもアルコール消毒設置してありますね!でも、道中なにかしら気になったりします!そんなときはスプレーボトルを持ち歩くと良いです🤗✨一時期はエタノール不足で、手荒れ覚悟で次亜塩素酸ナトリウムを薄めて持ち歩いたりもしてましたがこの★フマキラー アルコール消毒 きれいな手は、災害用に準備してあったものでした!こんな役立つとは!最近は中身はなくなり、★健栄製薬 消毒用エタノールを入れています。青いパッケージのおなじみのやつ!持ち歩いているととても役立ちます!帰って、まずドアノブ触る前にシュッとします!そして、手洗いうがいをします!また、実家帰る途中パーキング寄ったとき、車に乗る前にシュッとします!やらないよりやったほうが気持ち的に安心しますね!意味があるかわからなかったけど、次亜塩素酸ナトリウムの薄めた液は布に吹き掛け、ドアノブを消毒します!それから、蛇口まわりも吹き掛け、布で拭きます!布はなんでもいいけど、使い捨ての布や使わなくなったTシャツを切って拭きます!拭いた布はポリ袋に入れて、捨てます!とにかく手もどこもかしこも!です。メイク前の手洗い、消毒も!#アルコール消毒#エタノール

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    【ピアスの開け方徹底解説ピアスを一気に5つ開けるメリット/デメリット】今回はピアスについて用意する物、開け方、アフターケア、経過観察、メリット・デメリットの順に解説していこうと思います。用意する物▶①14Gニードル・・・失敗する可能性もあるので余分に用意しておきたい。楽天市場で購入できます。Amazonは税関で止められるので❌②14Gストレートバーベル・・・シャフトは人によって違いますが私はシャフト6mmのボール5、6mmの物を使用しています。腫れて耳が膨れる可能性もあるのでシャフトは12mm程度あったら安心かと思います。ボールサイズが小さいと腫れたとき穴にめり込んで行ってしまうので注意⚠️③インサーションテーパ・・・ピアスとニードルが同ゲージの場合ニードルで開けた穴にピアスを差し込む動作が難しくなるのでこれを使用します。無くても良いですが今回はこれを使った方法を紹介します!④ヴァセリン・・・ニードルで開ける際にニードルにつけて滑りを良くします。1度これを忘れて開けた時はだいぶ痛かったです😿⑤消毒用エタノール・・・ピアスとニードル、インサーションテーパー、消しゴムを事前に30分ほど漬けておきます。⑥消しゴム・・・ニードルを反対側から受け止める為に使用します。・ティッシュやタオル・・・血が出た場合に拭きます。開け方▶まず事前にコップなどの容器にピアス、ニードル、インサーションテーパー、消しゴムが浸るくらいの量の消毒用エタノールを入れ、30分ほど漬けておきます。①必要な場合はアイライナーなどで開ける場所に印を描いておきます。ニードルにヴァセリンを塗っておきます。耳たぶの裏側から消しゴムを当て、ニードルを垂直に刺します。ニードルの持ち方は中指と親指で持ち、人差し指でニードルのお尻を押す形になります。②ニードルが貫通したら消しゴムを取り、ニードルのお尻余り1センチくらいまで刺し進め、そこにインサーションテーパーを装着。ニードルのお尻の穴に差し込む形になります。また、インサーションテーパーのお尻余り1センチくらいまで押し進めたらニードルを外し、キャッチ片側を外したピアスをインサーションテーパーに装着。これもインサーションテーパーのおしりの穴に差し込む形になります。③そのまま押しし進めるとプツッとした感触があり、ピアスがホールに装着された事が分かります。そうしたらインサーションテーパーを外し、代わりにキャッチを付けます。\\これで完成‼️//ニードルで空ける場合軟骨部分でも耳たぶ部分でも開け方に大差はありません(トラガスなど難しい部位に開ける場合は別ですが、、、)アフターケア&経過観察▶アフターケアついては消毒をするという人が多く居ますが消毒をすることによって傷口がかぶれ、治りが遅くなる事があると、ピアスが20個以上空いているママから教わったのでお風呂のときによく泡立てた泡(ボディソープや洗顔料)をピアスの上に乗せてしばらく待った後、洗い流す方法を取っています。ホールの痛みが取れ、ピアスが動かせるようになったらピアスを動かして洗うのが良いそうです。経過観察についてですが、軟骨部は開けて3日程で日常的に続く鈍痛がなくなり、当たると痛い程度に治まりました。耳たぶの場合は開けて2日程で痛みは取れ、これも当たると少し痛む程度に。ピアスを一気に開けるメリット・デメリット▶メリット・一つ一つホールの完成に時間がかかり、ピアスを下にして寝ないなど気を使う期間が長くなるが、一気に開けるとホールの完成も同時なので時短になる。・いっぱい開けたい人に取っては可愛い。デメリット・耳全体が痛い。開ける時もさっき開けた隣に開けるわけだから腫れてる部分にニードルを刺したり指で触ったりするから痛いです😿・痛みに強い人向けの方法になる。#突き指ピアス解説

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    みなさんこんばんは!さらんへよです🤍今回はネイルチップを取れにくくする方法を紹介します💅🏻♡用意するもの◽︎付けたいネイルチップ◽︎ネイル接着両面テープ→今回はDAISOのものを使いました!◽︎エタノール→なんでもOK◽︎コットン♡Howto1.コットンにエタノールを染み込ませ、爪の表面を拭き油分をなくす2.両面テープを爪の形に合わせてカットし、爪に貼る→テープのシール部分には極力触れないように!3.チップをはみ出さないように爪に乗せ、グッと上から指で圧をかけて密着させる以上!!私は今までチップの方に両面テープを貼って付けていたのですが、やっぱりシールなだけに水などに弱くて取れやすかったんです(--;)そこでたまたまTikTokで、爪の方に貼るとより密着して取れにくいと知りました!実際に試してみたところ、体育大会でめちゃめちゃ動いて手も洗ったりしたのに取れなかったので、これは世の中にもっと広まって欲しいと思い紹介しました🙌🏻ネイルグルーなどで付けている方がいらっしゃれば、ぜひこのやり方もしてみてほしいです❣️元々グルー派やったけど、爪の表面が傷んだり外す時に薄皮が一緒に剥がれてしまったりしたこともあるので、私はネイル接着両面テープをおすすめします🙆🏼‍♀️ダイソーやセリアで手軽にgetできます!質問があればコメント欄にお願いします💞今日も最後まで読んで下さりありがとうございます💘❤️📎+👤よろしくお願いします!ではまた次の投稿でお会いしましょう➿🐈‍⬛#ネイルチップ#取れにくい#ネイル接着両面テープ#両面テープ

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    ジェルネイル長さだし解説動画です!!動画速すぎてわかりにくいかもしれないです🥲でもセルフの長さだし意外と簡単!って思ってもらえると嬉しいです今回はネイル工房のポリジェルを使ってますが、キャンドゥのポリジェルとかでも全然大丈夫です!¥550で買えます!私はすぐデザインに飽きてしまうのでセルフで始めました!始めて間もないので間違ってるところもあるかもしれないですが大目に見てください🥹#セルフジェルネイル#セルフネイル#長さ出し#ポリジェル#ペロリン

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    人生初のダーマローラーを使用してみました!私がフォローしているユーザーさんが使っていて興味を持ったので参考にさせて頂き、私も購入してみました♪ZGTSMTSDERMAROLLER0.5mmと1.0mm値段各1390円(Qoo10価格)〜ダーマローラーとは?〜医療用のステンレスやチタンなどでできた極細の針がついたローラーのこと。肌の上にこのローラーを転がし、目に見えないほど微小な傷をつけることで、コラーゲンを増殖したり、美容液の浸透力を高めたり、傷を治そうとする肌の自然治癒力を使ってニキビ跡や凹凸毛穴を治していきます。〜使用方法〜1.普段通りのクレンジング・ウォッシング2.精製水で顔全体を拭き取る3.ラクサールクリームを塗りラップをして30分待つ(1.0mmは絶対痛いと思ったため麻酔クリームを使用しました)4.待っている間に消毒用エタノールにつけてダーマローラーを消毒5.ラクサールクリームを拭き取り、ダーマローラーを縦・横・右斜め・左斜めの4方向から転がす6.ネイチャーリパブリックリアルコムフォティングマスクシートのアラントインで20分パック(アラントインは傷ついた肌の再生を助けてくれるため)7.パックしながら消毒用エタノールにつけてダーマローラーを消毒8.ヒトプラセンタジェルを塗る9.ワセリンを塗る10.消毒用エタノールからダーマローラーを出して自然乾燥する〜ダーマローラー使用後の注意〜*ダーマローラー使用後、24時間はメイク・日焼け止めはNG。(肌に優しいスキンケアを心がけましょう!)*ダーマローラー使用後、1週間は肌が傷ついた状態のため肌に優しい日焼け止めを必ず使用して下さい。(色素沈着などをおこしてしまうため)〜感想〜初めてのダーマローラー、しかも1.0mm言うことで少しドキドキしましたが、麻酔クリームがしっかり効いてくれて全く痛みはありませんでした!でも麻酔クリームが効きすぎて(笑)ちゃんと刺せているかが分からなかったのでもう少し薄めに麻酔クリームを塗って、少し感覚が残るくらいに調節しても良いなぁと思いました。ダーマローラーを転がす時には肌に穴を開けているからかプチプチと音がするのが新感覚(?)で面白かったです!w使用後10分程度で赤味が出始めましたが、麻酔がきれた後も痛みは全くありませんでした!翌朝は赤味も引き、肌がとてもしっとりしていて、全体的につるんとした印象になっていました♪今は酷いクレーターのニキビ跡なので1.0mmを使っていますが、薄くなってきたら0.5mmにかえていく予定!このやり方で月に1・2回程度の頻度で続けていき、様子を見たいと思います♪#人生初#ダーマローラー#ニキビ跡#凹凸毛穴

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    人生初のダーマローラーを使用してみました!私がフォローしているユーザーさんが使っていて興味を持ったので参考にさせて頂き、私も購入してみました♪ZGTSMTSDERMAROLLER0.5mmと1.0mm値段各1390円(Qoo10価格)〜ダーマローラーとは?〜医療用のステンレスやチタンなどでできた極細の針がついたローラーのこと。肌の上にこのローラーを転がし、目に見えないほど微小な傷をつけることで、コラーゲンを増殖したり、美容液の浸透力を高めたり、傷を治そうとする肌の自然治癒力を使ってニキビ跡や凹凸毛穴を治していきます。〜使用方法〜1.普段通りのクレンジング・ウォッシング2.精製水で顔全体を拭き取る3.ラクサールクリームを塗りラップをして30分待つ(1.0mmは絶対痛いと思ったため麻酔クリームを使用しました)4.待っている間に消毒用エタノールにつけてダーマローラーを消毒5.ラクサールクリームを拭き取り、ダーマローラーを縦・横・右斜め・左斜めの4方向から転がす6.ネイチャーリパブリックリアルコムフォティングマスクシートのアラントインで20分パック(アラントインは傷ついた肌の再生を助けてくれるため)7.パックしながら消毒用エタノールにつけてダーマローラーを消毒8.ヒトプラセンタジェルを塗る9.ワセリンを塗る10.消毒用エタノールからダーマローラーを出して自然乾燥する〜ダーマローラー使用後の注意〜*ダーマローラー使用後、24時間はメイク・日焼け止めはNG。(肌に優しいスキンケアを心がけましょう!)*ダーマローラー使用後、1週間は肌が傷ついた状態のため肌に優しい日焼け止めを必ず使用して下さい。(色素沈着などをおこしてしまうため)〜感想〜初めてのダーマローラー、しかも1.0mm言うことで少しドキドキしましたが、麻酔クリームがしっかり効いてくれて全く痛みはありませんでした!でも麻酔クリームが効きすぎて(笑)ちゃんと刺せているかが分からなかったのでもう少し薄めに麻酔クリームを塗って、少し感覚が残るくらいに調節しても良いなぁと思いました。ダーマローラーを転がす時には肌に穴を開けているからかプチプチと音がするのが新感覚(?)で面白かったです!w使用後10分程度で赤味が出始めましたが、麻酔がきれた後も痛みは全くありませんでした!翌朝は赤味も引き、肌がとてもしっとりしていて、全体的につるんとした印象になっていました♪今は酷いクレーターのニキビ跡なので1.0mmを使っていますが、薄くなってきたら0.5mmにかえていく予定!このやり方で月に1・2回程度の頻度で続けていき、様子を見たいと思います♪#人生初#ダーマローラー#ニキビ跡#凹凸毛穴

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    人生初のダーマローラーを使用してみました!私がフォローしているユーザーさんが使っていて興味を持ったので参考にさせて頂き、私も購入してみました♪ZGTSMTSDERMAROLLER0.5mmと1.0mm値段各1390円(Qoo10価格)〜ダーマローラーとは?〜医療用のステンレスやチタンなどでできた極細の針がついたローラーのこと。肌の上にこのローラーを転がし、目に見えないほど微小な傷をつけることで、コラーゲンを増殖したり、美容液の浸透力を高めたり、傷を治そうとする肌の自然治癒力を使ってニキビ跡や凹凸毛穴を治していきます。〜使用方法〜1.普段通りのクレンジング・ウォッシング2.精製水で顔全体を拭き取る3.ラクサールクリームを塗りラップをして30分待つ(1.0mmは絶対痛いと思ったため麻酔クリームを使用しました)4.待っている間に消毒用エタノールにつけてダーマローラーを消毒5.ラクサールクリームを拭き取り、ダーマローラーを縦・横・右斜め・左斜めの4方向から転がす6.ネイチャーリパブリックリアルコムフォティングマスクシートのアラントインで20分パック(アラントインは傷ついた肌の再生を助けてくれるため)7.パックしながら消毒用エタノールにつけてダーマローラーを消毒8.ヒトプラセンタジェルを塗る9.ワセリンを塗る10.消毒用エタノールからダーマローラーを出して自然乾燥する〜ダーマローラー使用後の注意〜*ダーマローラー使用後、24時間はメイク・日焼け止めはNG。(肌に優しいスキンケアを心がけましょう!)*ダーマローラー使用後、1週間は肌が傷ついた状態のため肌に優しい日焼け止めを必ず使用して下さい。(色素沈着などをおこしてしまうため)〜感想〜初めてのダーマローラー、しかも1.0mm言うことで少しドキドキしましたが、麻酔クリームがしっかり効いてくれて全く痛みはありませんでした!でも麻酔クリームが効きすぎて(笑)ちゃんと刺せているかが分からなかったのでもう少し薄めに麻酔クリームを塗って、少し感覚が残るくらいに調節しても良いなぁと思いました。ダーマローラーを転がす時には肌に穴を開けているからかプチプチと音がするのが新感覚(?)で面白かったです!w使用後10分程度で赤味が出始めましたが、麻酔がきれた後も痛みは全くありませんでした!翌朝は赤味も引き、肌がとてもしっとりしていて、全体的につるんとした印象になっていました♪今は酷いクレーターのニキビ跡なので1.0mmを使っていますが、薄くなってきたら0.5mmにかえていく予定!このやり方で月に1・2回程度の頻度で続けていき、様子を見たいと思います♪#人生初#ダーマローラー#ニキビ跡#凹凸毛穴

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    人生初のダーマローラーを使用してみました!私がフォローしているユーザーさんが使っていて興味を持ったので参考にさせて頂き、私も購入してみました♪ZGTSMTSDERMAROLLER0.5mmと1.0mm値段各1390円(Qoo10価格)〜ダーマローラーとは?〜医療用のステンレスやチタンなどでできた極細の針がついたローラーのこと。肌の上にこのローラーを転がし、目に見えないほど微小な傷をつけることで、コラーゲンを増殖したり、美容液の浸透力を高めたり、傷を治そうとする肌の自然治癒力を使ってニキビ跡や凹凸毛穴を治していきます。〜使用方法〜1.普段通りのクレンジング・ウォッシング2.精製水で顔全体を拭き取る3.ラクサールクリームを塗りラップをして30分待つ(1.0mmは絶対痛いと思ったため麻酔クリームを使用しました)4.待っている間に消毒用エタノールにつけてダーマローラーを消毒5.ラクサールクリームを拭き取り、ダーマローラーを縦・横・右斜め・左斜めの4方向から転がす6.ネイチャーリパブリックリアルコムフォティングマスクシートのアラントインで20分パック(アラントインは傷ついた肌の再生を助けてくれるため)7.パックしながら消毒用エタノールにつけてダーマローラーを消毒8.ヒトプラセンタジェルを塗る9.ワセリンを塗る10.消毒用エタノールからダーマローラーを出して自然乾燥する〜ダーマローラー使用後の注意〜*ダーマローラー使用後、24時間はメイク・日焼け止めはNG。(肌に優しいスキンケアを心がけましょう!)*ダーマローラー使用後、1週間は肌が傷ついた状態のため肌に優しい日焼け止めを必ず使用して下さい。(色素沈着などをおこしてしまうため)〜感想〜初めてのダーマローラー、しかも1.0mm言うことで少しドキドキしましたが、麻酔クリームがしっかり効いてくれて全く痛みはありませんでした!でも麻酔クリームが効きすぎて(笑)ちゃんと刺せているかが分からなかったのでもう少し薄めに麻酔クリームを塗って、少し感覚が残るくらいに調節しても良いなぁと思いました。ダーマローラーを転がす時には肌に穴を開けているからかプチプチと音がするのが新感覚(?)で面白かったです!w使用後10分程度で赤味が出始めましたが、麻酔がきれた後も痛みは全くありませんでした!翌朝は赤味も引き、肌がとてもしっとりしていて、全体的につるんとした印象になっていました♪今は酷いクレーターのニキビ跡なので1.0mmを使っていますが、薄くなってきたら0.5mmにかえていく予定!このやり方で月に1・2回程度の頻度で続けていき、様子を見たいと思います♪#人生初#ダーマローラー#ニキビ跡#凹凸毛穴

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    一番多い時で両耳計11か所、口5か所、舌2か所、頬1か所、眉2か所、首1か所、臍にもピアスを開けてたバンギャ上がり切れてない系女子です。今はヘリックスに1つだけと落ち着きました。何度かに分けて語ろうかと思います。#バンギャ上がり切れてない系女子のピアス事情Twitterのフォロワーさんとかもピアス開けたーとかっていうツイートを見かけるのですが、開け方とか開けた後のケアが間違ってて結局トラブルを起こしてしまって泣く泣く塞ぐって人多いんですよね…(´・ω・`)なので沢山間違えてトラブル起こしまくった私が物申す!✎︎____________▸【セルフピアッシングニードル】で検索したら正しいピアッシング方法が出てくるやで▸耳たぶ以外はピアッサー不向きやで (後々トラブル発生の元)▸穴開ける手前までは消毒、穴開けた後は洗浄▸透明ピアスは癒着して外れなくなる可能性あるで▸1穴につき1つサージカルステンレス製のボディピアス持っておいた方がいいで▸隠す必要があるなら穴開けるな!▸なんだかんだ言ってオロナイン最高✎︎____________とりあえず今回は、ピアスを開ける手段まで!・#ピアッサーまたは#ニードルを購入して┣自分で開ける┣家族、友達に開けてもらう┗病院に持ち込んで開けてもらう・ピアス穴開けしてもらえる病院に行く┣皮膚科┗美容皮膚科・ピアススタジオ※現在ほとんどのスタジオが紹介制なので、行ってる人に紹介してもらう必要があります。--✄--✿セルフピアッシング自分で好きな位置に好きな角度で開けられる。正直めっちゃ楽です。自分のタイミングで気軽にパチンって。でもホールが歪んだり、ピアッサーだと握る力不足で貫通せずにピアッサーが外れなくなったりする事もあります。知識不足だとピアストラブルが起きる事もしばしば。ニードルだともたついて血まみれになる事も。✿家族や友達に開けてもらう開ける位置を客観的に確認して開けてもらえる。施術費が発生せず人に開けてもらえるって素敵。ピアッシング慣れてる人に任せたらめちゃくちゃ安心できます。でも、マックとかカラオケでとかで買った勢いで開けてもらうのは衛生面もTPO的にもよくないのでちゃんとお家で手指消毒してもらった状態で開けてもらってください(´・ᴗ・`)✿病院にピアッシング器具持ち込みで開けてもらう部位や場合によっては麻酔もしてもらえるので痛みを感じにくい。施術費は病院で様々です。皮膚科で耳たぶ1か所約1,000円〜軟骨だと1か所約2,500円〜その他の部位は約5,000円〜または断られる場合があります。麻酔をお願いすると+2,000円ほどかかります。(ピアッサーは基本麻酔はなかったと思います。ニードル施術が麻酔の対象です。)病院ということで安心かと思いますが、実はピアッシング知識、経験の少ない先生が多いので、【希望した所どこにでも開けてくれる】のです。この位置だとホールが安定、完成しにくいや、この場所にピアスを開けるのは向いてないなどの知識は無いので、ほっぺの神経に影響を与える太い血管の上にでも穴を開けてもらえます(経験者は語る)。後々血が全く止まらず、手術手前までいきました。✿ピアススタジオで開けてもらう実はと言いますと、これが一番良いんですよ…ピアッシングしてくれるスタッフさんは、ピアッシングの知識も経験も豊富なので、この位置、角度だとトラブル起きるかもーとしっかり説明してくれます。ピアッサーは一切使わず、ニードルでのピアッシングのみとなっています。ピアッシング後の正しいケアも教えてくれます。ただ、【医療免許を持ってない人】なので麻酔はしてもらえませんし、他人へのピアッシング自体は法的にだめなので、紹介制で、お店もネットで探しても出てきません。あとめっちゃ料金が高いです。(10,000円〜)--✄--こう見ると開ける手段って十分に選べるくらい沢山あるんですよね(˙ᵕ˙)開ける部位的には、耳たぶはセルフでも大丈夫。軟骨は病院でニードル施術してもらえる所を探した方が良いです。長くなっちゃうので今回はここまで:(;´꒳`;):次はできるだけ日が空かない内にセルフピアッシングについて勝手に語ろうと思います。

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    一番多い時で両耳計11か所、口5か所、舌2か所、頬1か所、眉2か所、首1か所、臍にもピアスを開けてたバンギャ上がり切れてない系女子です。今はヘリックスに1つだけと落ち着きました。何度かに分けて語ろうかと思います。#バンギャ上がり切れてない系女子のピアス事情Twitterのフォロワーさんとかもピアス開けたーとかっていうツイートを見かけるのですが、開け方とか開けた後のケアが間違ってて結局トラブルを起こしてしまって泣く泣く塞ぐって人多いんですよね…(´・ω・`)なので沢山間違えてトラブル起こしまくった私が物申す!✎︎____________▸【セルフピアッシングニードル】で検索したら正しいピアッシング方法が出てくるやで▸耳たぶ以外はピアッサー不向きやで (後々トラブル発生の元)▸穴開ける手前までは消毒、穴開けた後は洗浄▸透明ピアスは癒着して外れなくなる可能性あるで▸1穴につき1つサージカルステンレス製のボディピアス持っておいた方がいいで▸隠す必要があるなら穴開けるな!▸なんだかんだ言ってオロナイン最高✎︎____________とりあえず今回は、ピアスを開ける手段まで!・#ピアッサーまたは#ニードルを購入して┣自分で開ける┣家族、友達に開けてもらう┗病院に持ち込んで開けてもらう・ピアス穴開けしてもらえる病院に行く┣皮膚科┗美容皮膚科・ピアススタジオ※現在ほとんどのスタジオが紹介制なので、行ってる人に紹介してもらう必要があります。--✄--✿セルフピアッシング自分で好きな位置に好きな角度で開けられる。正直めっちゃ楽です。自分のタイミングで気軽にパチンって。でもホールが歪んだり、ピアッサーだと握る力不足で貫通せずにピアッサーが外れなくなったりする事もあります。知識不足だとピアストラブルが起きる事もしばしば。ニードルだともたついて血まみれになる事も。✿家族や友達に開けてもらう開ける位置を客観的に確認して開けてもらえる。施術費が発生せず人に開けてもらえるって素敵。ピアッシング慣れてる人に任せたらめちゃくちゃ安心できます。でも、マックとかカラオケでとかで買った勢いで開けてもらうのは衛生面もTPO的にもよくないのでちゃんとお家で手指消毒してもらった状態で開けてもらってください(´・ᴗ・`)✿病院にピアッシング器具持ち込みで開けてもらう部位や場合によっては麻酔もしてもらえるので痛みを感じにくい。施術費は病院で様々です。皮膚科で耳たぶ1か所約1,000円〜軟骨だと1か所約2,500円〜その他の部位は約5,000円〜または断られる場合があります。麻酔をお願いすると+2,000円ほどかかります。(ピアッサーは基本麻酔はなかったと思います。ニードル施術が麻酔の対象です。)病院ということで安心かと思いますが、実はピアッシング知識、経験の少ない先生が多いので、【希望した所どこにでも開けてくれる】のです。この位置だとホールが安定、完成しにくいや、この場所にピアスを開けるのは向いてないなどの知識は無いので、ほっぺの神経に影響を与える太い血管の上にでも穴を開けてもらえます(経験者は語る)。後々血が全く止まらず、手術手前までいきました。✿ピアススタジオで開けてもらう実はと言いますと、これが一番良いんですよ…ピアッシングしてくれるスタッフさんは、ピアッシングの知識も経験も豊富なので、この位置、角度だとトラブル起きるかもーとしっかり説明してくれます。ピアッサーは一切使わず、ニードルでのピアッシングのみとなっています。ピアッシング後の正しいケアも教えてくれます。ただ、【医療免許を持ってない人】なので麻酔はしてもらえませんし、他人へのピアッシング自体は法的にだめなので、紹介制で、お店もネットで探しても出てきません。あとめっちゃ料金が高いです。(10,000円〜)--✄--こう見ると開ける手段って十分に選べるくらい沢山あるんですよね(˙ᵕ˙)開ける部位的には、耳たぶはセルフでも大丈夫。軟骨は病院でニードル施術してもらえる所を探した方が良いです。長くなっちゃうので今回はここまで:(;´꒳`;):次はできるだけ日が空かない内にセルフピアッシングについて勝手に語ろうと思います。

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    一番多い時で両耳計11か所、口5か所、舌2か所、頬1か所、眉2か所、首1か所、臍にもピアスを開けてたバンギャ上がり切れてない系女子です。今はヘリックスに1つだけと落ち着きました。何度かに分けて語ろうかと思います。#バンギャ上がり切れてない系女子のピアス事情Twitterのフォロワーさんとかもピアス開けたーとかっていうツイートを見かけるのですが、開け方とか開けた後のケアが間違ってて結局トラブルを起こしてしまって泣く泣く塞ぐって人多いんですよね…(´・ω・`)なので沢山間違えてトラブル起こしまくった私が物申す!✎︎____________▸【セルフピアッシングニードル】で検索したら正しいピアッシング方法が出てくるやで▸耳たぶ以外はピアッサー不向きやで (後々トラブル発生の元)▸穴開ける手前までは消毒、穴開けた後は洗浄▸透明ピアスは癒着して外れなくなる可能性あるで▸1穴につき1つサージカルステンレス製のボディピアス持っておいた方がいいで▸隠す必要があるなら穴開けるな!▸なんだかんだ言ってオロナイン最高✎︎____________とりあえず今回は、ピアスを開ける手段まで!・#ピアッサーまたは#ニードルを購入して┣自分で開ける┣家族、友達に開けてもらう┗病院に持ち込んで開けてもらう・ピアス穴開けしてもらえる病院に行く┣皮膚科┗美容皮膚科・ピアススタジオ※現在ほとんどのスタジオが紹介制なので、行ってる人に紹介してもらう必要があります。--✄--✿セルフピアッシング自分で好きな位置に好きな角度で開けられる。正直めっちゃ楽です。自分のタイミングで気軽にパチンって。でもホールが歪んだり、ピアッサーだと握る力不足で貫通せずにピアッサーが外れなくなったりする事もあります。知識不足だとピアストラブルが起きる事もしばしば。ニードルだともたついて血まみれになる事も。✿家族や友達に開けてもらう開ける位置を客観的に確認して開けてもらえる。施術費が発生せず人に開けてもらえるって素敵。ピアッシング慣れてる人に任せたらめちゃくちゃ安心できます。でも、マックとかカラオケでとかで買った勢いで開けてもらうのは衛生面もTPO的にもよくないのでちゃんとお家で手指消毒してもらった状態で開けてもらってください(´・ᴗ・`)✿病院にピアッシング器具持ち込みで開けてもらう部位や場合によっては麻酔もしてもらえるので痛みを感じにくい。施術費は病院で様々です。皮膚科で耳たぶ1か所約1,000円〜軟骨だと1か所約2,500円〜その他の部位は約5,000円〜または断られる場合があります。麻酔をお願いすると+2,000円ほどかかります。(ピアッサーは基本麻酔はなかったと思います。ニードル施術が麻酔の対象です。)病院ということで安心かと思いますが、実はピアッシング知識、経験の少ない先生が多いので、【希望した所どこにでも開けてくれる】のです。この位置だとホールが安定、完成しにくいや、この場所にピアスを開けるのは向いてないなどの知識は無いので、ほっぺの神経に影響を与える太い血管の上にでも穴を開けてもらえます(経験者は語る)。後々血が全く止まらず、手術手前までいきました。✿ピアススタジオで開けてもらう実はと言いますと、これが一番良いんですよ…ピアッシングしてくれるスタッフさんは、ピアッシングの知識も経験も豊富なので、この位置、角度だとトラブル起きるかもーとしっかり説明してくれます。ピアッサーは一切使わず、ニードルでのピアッシングのみとなっています。ピアッシング後の正しいケアも教えてくれます。ただ、【医療免許を持ってない人】なので麻酔はしてもらえませんし、他人へのピアッシング自体は法的にだめなので、紹介制で、お店もネットで探しても出てきません。あとめっちゃ料金が高いです。(10,000円〜)--✄--こう見ると開ける手段って十分に選べるくらい沢山あるんですよね(˙ᵕ˙)開ける部位的には、耳たぶはセルフでも大丈夫。軟骨は病院でニードル施術してもらえる所を探した方が良いです。長くなっちゃうので今回はここまで:(;´꒳`;):次はできるだけ日が空かない内にセルフピアッシングについて勝手に語ろうと思います。

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    こんにちは!楓です!今回は前回の投稿で言ってたピアッシング方法を紹介します!☆用意するもの☆▫消毒液▫ニードル▫ファーストピアス▫消しゴム▫軟膏▫鏡▫爪楊枝▫ティッシュ▫フォーセプス(開ける場所による)▫気合い←私はピアッシングの際に冷やさずに開けていますが冷やして開ける方は保冷剤も用意してください!準備が出来たら早速レッツゴー⇩⇩⇩1.石けんで手を洗う⟵清潔が1番!2.ニードル、ファーストピアス、消しゴムを消毒液する3.鏡で耳を写し爪楊枝の先で押して開けたい場所に印をつけ(アイライナーでも可)4.ニードルに軟膏を塗る(私はいつもニードル全体に塗ってます!)5.鏡を耳が見える位置に置き、開けやすい方の手でニードルを持ち、耳の印をつけたところにまっすぐ当て、逆の手で耳の後ろに消しゴムを置く6.まっすぐ貫通するようにいっきにニードルを押す(開ける時耳がブチブチいいます!ゆっくり押すと痛みが続くのでいっきに押す!)7.耳の後ろに当ててた消しゴムをどけ、ニードルの先が貫通しているか確認する8.貫通していたらそのまま頭にニードルの先が刺さらないように気をつけながらニードルを押していく9.ニードルを抜くと同時にピアスを入れる(ニードル16ゲージピアス18ゲージの場合はニードルの平たい方にピアスを入れておくと接続しやすい)10.キャッチをとめる以上!フォーセプスを使う場合は3.と4.の間でフォーセプスをしっかり挟みます!軟骨やナベルなど力が必要なところは自分で開けるのが難しいので信頼できる友達などに頼んだ方が開けやすいです!夏に開けると膿やすいので春や冬などに開けるのがオススメです!開けた後服に引っ掛けたりすると血が出たりするので気をつけてください!次の投稿はアフターケアについて説明したいと思います!今回も見て頂きありがとうございます!🙏また次の投稿も是非見に来てください!😆ではでは!👋

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    こんにちは!楓です!今回は前回の投稿で言ってたピアッシング方法を紹介します!☆用意するもの☆▫消毒液▫ニードル▫ファーストピアス▫消しゴム▫軟膏▫鏡▫爪楊枝▫ティッシュ▫フォーセプス(開ける場所による)▫気合い←私はピアッシングの際に冷やさずに開けていますが冷やして開ける方は保冷剤も用意してください!準備が出来たら早速レッツゴー⇩⇩⇩1.石けんで手を洗う⟵清潔が1番!2.ニードル、ファーストピアス、消しゴムを消毒液する3.鏡で耳を写し爪楊枝の先で押して開けたい場所に印をつけ(アイライナーでも可)4.ニードルに軟膏を塗る(私はいつもニードル全体に塗ってます!)5.鏡を耳が見える位置に置き、開けやすい方の手でニードルを持ち、耳の印をつけたところにまっすぐ当て、逆の手で耳の後ろに消しゴムを置く6.まっすぐ貫通するようにいっきにニードルを押す(開ける時耳がブチブチいいます!ゆっくり押すと痛みが続くのでいっきに押す!)7.耳の後ろに当ててた消しゴムをどけ、ニードルの先が貫通しているか確認する8.貫通していたらそのまま頭にニードルの先が刺さらないように気をつけながらニードルを押していく9.ニードルを抜くと同時にピアスを入れる(ニードル16ゲージピアス18ゲージの場合はニードルの平たい方にピアスを入れておくと接続しやすい)10.キャッチをとめる以上!フォーセプスを使う場合は3.と4.の間でフォーセプスをしっかり挟みます!軟骨やナベルなど力が必要なところは自分で開けるのが難しいので信頼できる友達などに頼んだ方が開けやすいです!夏に開けると膿やすいので春や冬などに開けるのがオススメです!開けた後服に引っ掛けたりすると血が出たりするので気をつけてください!次の投稿はアフターケアについて説明したいと思います!今回も見て頂きありがとうございます!🙏また次の投稿も是非見に来てください!😆ではでは!👋

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    こんにちは!楓です!今回は前回の投稿で言ってたピアッシング方法を紹介します!☆用意するもの☆▫消毒液▫ニードル▫ファーストピアス▫消しゴム▫軟膏▫鏡▫爪楊枝▫ティッシュ▫フォーセプス(開ける場所による)▫気合い←私はピアッシングの際に冷やさずに開けていますが冷やして開ける方は保冷剤も用意してください!準備が出来たら早速レッツゴー⇩⇩⇩1.石けんで手を洗う⟵清潔が1番!2.ニードル、ファーストピアス、消しゴムを消毒液する3.鏡で耳を写し爪楊枝の先で押して開けたい場所に印をつけ(アイライナーでも可)4.ニードルに軟膏を塗る(私はいつもニードル全体に塗ってます!)5.鏡を耳が見える位置に置き、開けやすい方の手でニードルを持ち、耳の印をつけたところにまっすぐ当て、逆の手で耳の後ろに消しゴムを置く6.まっすぐ貫通するようにいっきにニードルを押す(開ける時耳がブチブチいいます!ゆっくり押すと痛みが続くのでいっきに押す!)7.耳の後ろに当ててた消しゴムをどけ、ニードルの先が貫通しているか確認する8.貫通していたらそのまま頭にニードルの先が刺さらないように気をつけながらニードルを押していく9.ニードルを抜くと同時にピアスを入れる(ニードル16ゲージピアス18ゲージの場合はニードルの平たい方にピアスを入れておくと接続しやすい)10.キャッチをとめる以上!フォーセプスを使う場合は3.と4.の間でフォーセプスをしっかり挟みます!軟骨やナベルなど力が必要なところは自分で開けるのが難しいので信頼できる友達などに頼んだ方が開けやすいです!夏に開けると膿やすいので春や冬などに開けるのがオススメです!開けた後服に引っ掛けたりすると血が出たりするので気をつけてください!次の投稿はアフターケアについて説明したいと思います!今回も見て頂きありがとうございます!🙏また次の投稿も是非見に来てください!😆ではでは!👋

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    ファーストピアスを外すタイミングを間違えた、先生に注意されて外したらハマらない…そんな時のために1、先の尖った綿棒で耳の裏の穴のあった所を見つけて、後ろから少し押す2、ファーストピアスの先と後ろから当ててる綿棒で穴を挟むようにしてファーストピアスをゆっくり差し込む3、消毒する📝1度外してまだホールが出来てないようだったら1ヶ月以上待ってから様子をみる#はじめての投稿

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    こんばんは♪わほりです☺️今日はクレーターや色素沈着、毛穴の開きが気になる私の自宅で出来るダーマペンの紹介をします。ところで、ダーマペンって知ってますか?最近では美容外科で行う施術のメニューにもあるので知っている方も多いのではないかと思います。モデルさんもブログなどでよく紹介していたりしますよね♪全部説明すると長くなりすぎてしまうので、今回はダーマペンの特徴、痛み、私のセルフ施術の順番、効果、注意事項などを書いてみようと思います✨物や金額については知りたい人がいればまた今度ちゃんと説明できればいいなと思います。簡単に説明すると、髪の毛よりも細い針で皮膚に穴を開けて、皮膚のターンオーバーを促して早く新しい皮膚に生まれ変わることで綺麗な皮膚になるというもの。クレーターは皮膚の深い部分にあたるので、クレーターに効果が出るまで行うためには表皮だけでなく、真皮まで届くまでの深いところまで針を届かせる必要があります。もちろん、針が長い方が深くまで届きます。反対に針が短い方が浅く届きます。クレーターは形状にもよりますが、深い場合は2.5mm〜3.0mmが必要になってくるらしいです。2.5mm〜3.0mmで顔中やろうと思うとかなり痛いので、部分的に気になる部分をメインでやるといいと思います。あとは1.0〜1.5mmくらいを自分の肌を見ながら調整するといいかと思います。私は麻酔なしでやりますが、痛みに弱い自信がある人は麻酔を使うのがオススメです✨麻酔をしないひとは右頬の全体を1.0mm〜1.5mm→クレーターが気になるところを2.0mm〜2.5mm→左頬の全体→クレーターが気になるところといったように全体を軽くやってから気になるところをさらに重点的に行うと最初に刺したところは少し痛みに鈍くなっているのでオススメです✨鼻、鼻下、おでこは特に痛い部位なので、鼻やおでこをメインでやりたい人は麻酔があったほうが無難だと思います。かなり集中力が必要になってくるので、メンタルが落ちていない日、体力的に余裕がある日がいいかと思います。全体的な順番としては①物を置く台やテーブル、触る可能性のあるものをアルコール消毒液を浸したコットンでしっかりと拭く。一つの物を拭いたら、面を変えて、両面、中面両面を使ったら新しいもので拭きます。②手指消毒③ダーマペンを行う部分をアルコール消毒液をつけたコットンで拭く。④好きな成長因子の美容液やクリームをダーマペンを行う部分に塗る。⑤ダーマペンで穿刺する。⑥刺した部分の血を成長因子をつけたコットンで拭き取る。⑦③〜⑥を繰り返す⑧全顔終わったら、成長因子のパックを乾くまで行う。塗りたい人は成長因子の美容液を塗ってからが良いです♡⑨しっかり保湿する。⑩日中であれば日焼け止めをしっかり塗るか、日の入らないところで過ごす。その人の気になる部位の多さによって時間は変わってくるとは思いますが、パックまで入れると慣れるまで2、3時間かかると思います。慣れてくると1時間、2時間で終わると思います。すでに長くなりすぎましたが、私は自宅でこんな感じで行っています。クレーターを集中的に行なっているので、クレーターの大きさは4回目を終えたところで半分くらいの大きさ、深さになりました。毛穴はまだ気になるので、毛穴には効きづらいかと思います。ダーマペンを行なったあと2週間後に機械で肌診断を行うと年齢と同じ25〜30歳だったのが10代後半になりました✨ターンオーバーがされたからだと思います。毛穴も2週間後頃まではキュッと締まって、肌のハリもかなりあります。一か月経つ頃には割と元に戻ってしまっているので、クレーター以外の効果を感じ続けるためには継続的にやった方がいいかなと思います。クレーターメインで考えてる人は終わりがあるかと思いますが、毛穴やハリをメインで考えている人は終わりがないかも…。冬休みなどの長期休みのときにやってしまえばダウンタイムも過ごしやすいと思うので、自分でやる勇気がある人にはダーマペンはオススメです❤️でも清潔に行わないといけないので、施術中は絶対にアルコール消毒した物以外は触らないようにしてくださいね。また、針は絶対に使い回さないでください。針を使い回すくらいならダーマペンなんてやらない方が良いくらいです。本当に長くなってしまいましたので、ここまでにしますね😞読んでいただきありがとうございました😊専門家ではないので、専門的な質問には答えられませんが、セルフでやってみた素人的な返答であればお答えできると思いますので、悩んでいる方や迷っている方は質問してもらえればお返事か次回の投稿に書こうと思うので聞いてみてください✨#ダーマペン#コットン・ラボオーガニックコットンパフ#ミューフル#EGF配合エクストラエッセンスPN#健栄製薬#消毒用エタノール#医薬品#MYM#ダーマペン・ダーマスタンプ#セルフダーマ#ニキビ跡#クレーター#ターンオーバー#ダウンタイム#色素沈着#毛穴

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    こんばんは♪わほりです☺️今日はクレーターや色素沈着、毛穴の開きが気になる私の自宅で出来るダーマペンの紹介をします。ところで、ダーマペンって知ってますか?最近では美容外科で行う施術のメニューにもあるので知っている方も多いのではないかと思います。モデルさんもブログなどでよく紹介していたりしますよね♪全部説明すると長くなりすぎてしまうので、今回はダーマペンの特徴、痛み、私のセルフ施術の順番、効果、注意事項などを書いてみようと思います✨物や金額については知りたい人がいればまた今度ちゃんと説明できればいいなと思います。簡単に説明すると、髪の毛よりも細い針で皮膚に穴を開けて、皮膚のターンオーバーを促して早く新しい皮膚に生まれ変わることで綺麗な皮膚になるというもの。クレーターは皮膚の深い部分にあたるので、クレーターに効果が出るまで行うためには表皮だけでなく、真皮まで届くまでの深いところまで針を届かせる必要があります。もちろん、針が長い方が深くまで届きます。反対に針が短い方が浅く届きます。クレーターは形状にもよりますが、深い場合は2.5mm〜3.0mmが必要になってくるらしいです。2.5mm〜3.0mmで顔中やろうと思うとかなり痛いので、部分的に気になる部分をメインでやるといいと思います。あとは1.0〜1.5mmくらいを自分の肌を見ながら調整するといいかと思います。私は麻酔なしでやりますが、痛みに弱い自信がある人は麻酔を使うのがオススメです✨麻酔をしないひとは右頬の全体を1.0mm〜1.5mm→クレーターが気になるところを2.0mm〜2.5mm→左頬の全体→クレーターが気になるところといったように全体を軽くやってから気になるところをさらに重点的に行うと最初に刺したところは少し痛みに鈍くなっているのでオススメです✨鼻、鼻下、おでこは特に痛い部位なので、鼻やおでこをメインでやりたい人は麻酔があったほうが無難だと思います。かなり集中力が必要になってくるので、メンタルが落ちていない日、体力的に余裕がある日がいいかと思います。全体的な順番としては①物を置く台やテーブル、触る可能性のあるものをアルコール消毒液を浸したコットンでしっかりと拭く。一つの物を拭いたら、面を変えて、両面、中面両面を使ったら新しいもので拭きます。②手指消毒③ダーマペンを行う部分をアルコール消毒液をつけたコットンで拭く。④好きな成長因子の美容液やクリームをダーマペンを行う部分に塗る。⑤ダーマペンで穿刺する。⑥刺した部分の血を成長因子をつけたコットンで拭き取る。⑦③〜⑥を繰り返す⑧全顔終わったら、成長因子のパックを乾くまで行う。塗りたい人は成長因子の美容液を塗ってからが良いです♡⑨しっかり保湿する。⑩日中であれば日焼け止めをしっかり塗るか、日の入らないところで過ごす。その人の気になる部位の多さによって時間は変わってくるとは思いますが、パックまで入れると慣れるまで2、3時間かかると思います。慣れてくると1時間、2時間で終わると思います。すでに長くなりすぎましたが、私は自宅でこんな感じで行っています。クレーターを集中的に行なっているので、クレーターの大きさは4回目を終えたところで半分くらいの大きさ、深さになりました。毛穴はまだ気になるので、毛穴には効きづらいかと思います。ダーマペンを行なったあと2週間後に機械で肌診断を行うと年齢と同じ25〜30歳だったのが10代後半になりました✨ターンオーバーがされたからだと思います。毛穴も2週間後頃まではキュッと締まって、肌のハリもかなりあります。一か月経つ頃には割と元に戻ってしまっているので、クレーター以外の効果を感じ続けるためには継続的にやった方がいいかなと思います。クレーターメインで考えてる人は終わりがあるかと思いますが、毛穴やハリをメインで考えている人は終わりがないかも…。冬休みなどの長期休みのときにやってしまえばダウンタイムも過ごしやすいと思うので、自分でやる勇気がある人にはダーマペンはオススメです❤️でも清潔に行わないといけないので、施術中は絶対にアルコール消毒した物以外は触らないようにしてくださいね。また、針は絶対に使い回さないでください。針を使い回すくらいならダーマペンなんてやらない方が良いくらいです。本当に長くなってしまいましたので、ここまでにしますね😞読んでいただきありがとうございました😊専門家ではないので、専門的な質問には答えられませんが、セルフでやってみた素人的な返答であればお答えできると思いますので、悩んでいる方や迷っている方は質問してもらえればお返事か次回の投稿に書こうと思うので聞いてみてください✨#ダーマペン#コットン・ラボオーガニックコットンパフ#ミューフル#EGF配合エクストラエッセンスPN#健栄製薬#消毒用エタノール#医薬品#MYM#ダーマペン・ダーマスタンプ#セルフダーマ#ニキビ跡#クレーター#ターンオーバー#ダウンタイム#色素沈着#毛穴

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    こんばんは♪わほりです☺️今日はクレーターや色素沈着、毛穴の開きが気になる私の自宅で出来るダーマペンの紹介をします。ところで、ダーマペンって知ってますか?最近では美容外科で行う施術のメニューにもあるので知っている方も多いのではないかと思います。モデルさんもブログなどでよく紹介していたりしますよね♪全部説明すると長くなりすぎてしまうので、今回はダーマペンの特徴、痛み、私のセルフ施術の順番、効果、注意事項などを書いてみようと思います✨物や金額については知りたい人がいればまた今度ちゃんと説明できればいいなと思います。簡単に説明すると、髪の毛よりも細い針で皮膚に穴を開けて、皮膚のターンオーバーを促して早く新しい皮膚に生まれ変わることで綺麗な皮膚になるというもの。クレーターは皮膚の深い部分にあたるので、クレーターに効果が出るまで行うためには表皮だけでなく、真皮まで届くまでの深いところまで針を届かせる必要があります。もちろん、針が長い方が深くまで届きます。反対に針が短い方が浅く届きます。クレーターは形状にもよりますが、深い場合は2.5mm〜3.0mmが必要になってくるらしいです。2.5mm〜3.0mmで顔中やろうと思うとかなり痛いので、部分的に気になる部分をメインでやるといいと思います。あとは1.0〜1.5mmくらいを自分の肌を見ながら調整するといいかと思います。私は麻酔なしでやりますが、痛みに弱い自信がある人は麻酔を使うのがオススメです✨麻酔をしないひとは右頬の全体を1.0mm〜1.5mm→クレーターが気になるところを2.0mm〜2.5mm→左頬の全体→クレーターが気になるところといったように全体を軽くやってから気になるところをさらに重点的に行うと最初に刺したところは少し痛みに鈍くなっているのでオススメです✨鼻、鼻下、おでこは特に痛い部位なので、鼻やおでこをメインでやりたい人は麻酔があったほうが無難だと思います。かなり集中力が必要になってくるので、メンタルが落ちていない日、体力的に余裕がある日がいいかと思います。全体的な順番としては①物を置く台やテーブル、触る可能性のあるものをアルコール消毒液を浸したコットンでしっかりと拭く。一つの物を拭いたら、面を変えて、両面、中面両面を使ったら新しいもので拭きます。②手指消毒③ダーマペンを行う部分をアルコール消毒液をつけたコットンで拭く。④好きな成長因子の美容液やクリームをダーマペンを行う部分に塗る。⑤ダーマペンで穿刺する。⑥刺した部分の血を成長因子をつけたコットンで拭き取る。⑦③〜⑥を繰り返す⑧全顔終わったら、成長因子のパックを乾くまで行う。塗りたい人は成長因子の美容液を塗ってからが良いです♡⑨しっかり保湿する。⑩日中であれば日焼け止めをしっかり塗るか、日の入らないところで過ごす。その人の気になる部位の多さによって時間は変わってくるとは思いますが、パックまで入れると慣れるまで2、3時間かかると思います。慣れてくると1時間、2時間で終わると思います。すでに長くなりすぎましたが、私は自宅でこんな感じで行っています。クレーターを集中的に行なっているので、クレーターの大きさは4回目を終えたところで半分くらいの大きさ、深さになりました。毛穴はまだ気になるので、毛穴には効きづらいかと思います。ダーマペンを行なったあと2週間後に機械で肌診断を行うと年齢と同じ25〜30歳だったのが10代後半になりました✨ターンオーバーがされたからだと思います。毛穴も2週間後頃まではキュッと締まって、肌のハリもかなりあります。一か月経つ頃には割と元に戻ってしまっているので、クレーター以外の効果を感じ続けるためには継続的にやった方がいいかなと思います。クレーターメインで考えてる人は終わりがあるかと思いますが、毛穴やハリをメインで考えている人は終わりがないかも…。冬休みなどの長期休みのときにやってしまえばダウンタイムも過ごしやすいと思うので、自分でやる勇気がある人にはダーマペンはオススメです❤️でも清潔に行わないといけないので、施術中は絶対にアルコール消毒した物以外は触らないようにしてくださいね。また、針は絶対に使い回さないでください。針を使い回すくらいならダーマペンなんてやらない方が良いくらいです。本当に長くなってしまいましたので、ここまでにしますね😞読んでいただきありがとうございました😊専門家ではないので、専門的な質問には答えられませんが、セルフでやってみた素人的な返答であればお答えできると思いますので、悩んでいる方や迷っている方は質問してもらえればお返事か次回の投稿に書こうと思うので聞いてみてください✨#ダーマペン#コットン・ラボオーガニックコットンパフ#ミューフル#EGF配合エクストラエッセンスPN#健栄製薬#消毒用エタノール#医薬品#MYM#ダーマペン・ダーマスタンプ#セルフダーマ#ニキビ跡#クレーター#ターンオーバー#ダウンタイム#色素沈着#毛穴

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    こんばんは♪わほりです☺️今日はクレーターや色素沈着、毛穴の開きが気になる私の自宅で出来るダーマペンの紹介をします。ところで、ダーマペンって知ってますか?最近では美容外科で行う施術のメニューにもあるので知っている方も多いのではないかと思います。モデルさんもブログなどでよく紹介していたりしますよね♪全部説明すると長くなりすぎてしまうので、今回はダーマペンの特徴、痛み、私のセルフ施術の順番、効果、注意事項などを書いてみようと思います✨物や金額については知りたい人がいればまた今度ちゃんと説明できればいいなと思います。簡単に説明すると、髪の毛よりも細い針で皮膚に穴を開けて、皮膚のターンオーバーを促して早く新しい皮膚に生まれ変わることで綺麗な皮膚になるというもの。クレーターは皮膚の深い部分にあたるので、クレーターに効果が出るまで行うためには表皮だけでなく、真皮まで届くまでの深いところまで針を届かせる必要があります。もちろん、針が長い方が深くまで届きます。反対に針が短い方が浅く届きます。クレーターは形状にもよりますが、深い場合は2.5mm〜3.0mmが必要になってくるらしいです。2.5mm〜3.0mmで顔中やろうと思うとかなり痛いので、部分的に気になる部分をメインでやるといいと思います。あとは1.0〜1.5mmくらいを自分の肌を見ながら調整するといいかと思います。私は麻酔なしでやりますが、痛みに弱い自信がある人は麻酔を使うのがオススメです✨麻酔をしないひとは右頬の全体を1.0mm〜1.5mm→クレーターが気になるところを2.0mm〜2.5mm→左頬の全体→クレーターが気になるところといったように全体を軽くやってから気になるところをさらに重点的に行うと最初に刺したところは少し痛みに鈍くなっているのでオススメです✨鼻、鼻下、おでこは特に痛い部位なので、鼻やおでこをメインでやりたい人は麻酔があったほうが無難だと思います。かなり集中力が必要になってくるので、メンタルが落ちていない日、体力的に余裕がある日がいいかと思います。全体的な順番としては①物を置く台やテーブル、触る可能性のあるものをアルコール消毒液を浸したコットンでしっかりと拭く。一つの物を拭いたら、面を変えて、両面、中面両面を使ったら新しいもので拭きます。②手指消毒③ダーマペンを行う部分をアルコール消毒液をつけたコットンで拭く。④好きな成長因子の美容液やクリームをダーマペンを行う部分に塗る。⑤ダーマペンで穿刺する。⑥刺した部分の血を成長因子をつけたコットンで拭き取る。⑦③〜⑥を繰り返す⑧全顔終わったら、成長因子のパックを乾くまで行う。塗りたい人は成長因子の美容液を塗ってからが良いです♡⑨しっかり保湿する。⑩日中であれば日焼け止めをしっかり塗るか、日の入らないところで過ごす。その人の気になる部位の多さによって時間は変わってくるとは思いますが、パックまで入れると慣れるまで2、3時間かかると思います。慣れてくると1時間、2時間で終わると思います。すでに長くなりすぎましたが、私は自宅でこんな感じで行っています。クレーターを集中的に行なっているので、クレーターの大きさは4回目を終えたところで半分くらいの大きさ、深さになりました。毛穴はまだ気になるので、毛穴には効きづらいかと思います。ダーマペンを行なったあと2週間後に機械で肌診断を行うと年齢と同じ25〜30歳だったのが10代後半になりました✨ターンオーバーがされたからだと思います。毛穴も2週間後頃まではキュッと締まって、肌のハリもかなりあります。一か月経つ頃には割と元に戻ってしまっているので、クレーター以外の効果を感じ続けるためには継続的にやった方がいいかなと思います。クレーターメインで考えてる人は終わりがあるかと思いますが、毛穴やハリをメインで考えている人は終わりがないかも…。冬休みなどの長期休みのときにやってしまえばダウンタイムも過ごしやすいと思うので、自分でやる勇気がある人にはダーマペンはオススメです❤️でも清潔に行わないといけないので、施術中は絶対にアルコール消毒した物以外は触らないようにしてくださいね。また、針は絶対に使い回さないでください。針を使い回すくらいならダーマペンなんてやらない方が良いくらいです。本当に長くなってしまいましたので、ここまでにしますね😞読んでいただきありがとうございました😊専門家ではないので、専門的な質問には答えられませんが、セルフでやってみた素人的な返答であればお答えできると思いますので、悩んでいる方や迷っている方は質問してもらえればお返事か次回の投稿に書こうと思うので聞いてみてください✨#ダーマペン#コットン・ラボオーガニックコットンパフ#ミューフル#EGF配合エクストラエッセンスPN#健栄製薬#消毒用エタノール#医薬品#MYM#ダーマペン・ダーマスタンプ#セルフダーマ#ニキビ跡#クレーター#ターンオーバー#ダウンタイム#色素沈着#毛穴

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    こんばんは♪わほりです☺️今日はクレーターや色素沈着、毛穴の開きが気になる私の自宅で出来るダーマペンの紹介をします。ところで、ダーマペンって知ってますか?最近では美容外科で行う施術のメニューにもあるので知っている方も多いのではないかと思います。モデルさんもブログなどでよく紹介していたりしますよね♪全部説明すると長くなりすぎてしまうので、今回はダーマペンの特徴、痛み、私のセルフ施術の順番、効果、注意事項などを書いてみようと思います✨物や金額については知りたい人がいればまた今度ちゃんと説明できればいいなと思います。簡単に説明すると、髪の毛よりも細い針で皮膚に穴を開けて、皮膚のターンオーバーを促して早く新しい皮膚に生まれ変わることで綺麗な皮膚になるというもの。クレーターは皮膚の深い部分にあたるので、クレーターに効果が出るまで行うためには表皮だけでなく、真皮まで届くまでの深いところまで針を届かせる必要があります。もちろん、針が長い方が深くまで届きます。反対に針が短い方が浅く届きます。クレーターは形状にもよりますが、深い場合は2.5mm〜3.0mmが必要になってくるらしいです。2.5mm〜3.0mmで顔中やろうと思うとかなり痛いので、部分的に気になる部分をメインでやるといいと思います。あとは1.0〜1.5mmくらいを自分の肌を見ながら調整するといいかと思います。私は麻酔なしでやりますが、痛みに弱い自信がある人は麻酔を使うのがオススメです✨麻酔をしないひとは右頬の全体を1.0mm〜1.5mm→クレーターが気になるところを2.0mm〜2.5mm→左頬の全体→クレーターが気になるところといったように全体を軽くやってから気になるところをさらに重点的に行うと最初に刺したところは少し痛みに鈍くなっているのでオススメです✨鼻、鼻下、おでこは特に痛い部位なので、鼻やおでこをメインでやりたい人は麻酔があったほうが無難だと思います。かなり集中力が必要になってくるので、メンタルが落ちていない日、体力的に余裕がある日がいいかと思います。全体的な順番としては①物を置く台やテーブル、触る可能性のあるものをアルコール消毒液を浸したコットンでしっかりと拭く。一つの物を拭いたら、面を変えて、両面、中面両面を使ったら新しいもので拭きます。②手指消毒③ダーマペンを行う部分をアルコール消毒液をつけたコットンで拭く。④好きな成長因子の美容液やクリームをダーマペンを行う部分に塗る。⑤ダーマペンで穿刺する。⑥刺した部分の血を成長因子をつけたコットンで拭き取る。⑦③〜⑥を繰り返す⑧全顔終わったら、成長因子のパックを乾くまで行う。塗りたい人は成長因子の美容液を塗ってからが良いです♡⑨しっかり保湿する。⑩日中であれば日焼け止めをしっかり塗るか、日の入らないところで過ごす。その人の気になる部位の多さによって時間は変わってくるとは思いますが、パックまで入れると慣れるまで2、3時間かかると思います。慣れてくると1時間、2時間で終わると思います。すでに長くなりすぎましたが、私は自宅でこんな感じで行っています。クレーターを集中的に行なっているので、クレーターの大きさは4回目を終えたところで半分くらいの大きさ、深さになりました。毛穴はまだ気になるので、毛穴には効きづらいかと思います。ダーマペンを行なったあと2週間後に機械で肌診断を行うと年齢と同じ25〜30歳だったのが10代後半になりました✨ターンオーバーがされたからだと思います。毛穴も2週間後頃まではキュッと締まって、肌のハリもかなりあります。一か月経つ頃には割と元に戻ってしまっているので、クレーター以外の効果を感じ続けるためには継続的にやった方がいいかなと思います。クレーターメインで考えてる人は終わりがあるかと思いますが、毛穴やハリをメインで考えている人は終わりがないかも…。冬休みなどの長期休みのときにやってしまえばダウンタイムも過ごしやすいと思うので、自分でやる勇気がある人にはダーマペンはオススメです❤️でも清潔に行わないといけないので、施術中は絶対にアルコール消毒した物以外は触らないようにしてくださいね。また、針は絶対に使い回さないでください。針を使い回すくらいならダーマペンなんてやらない方が良いくらいです。本当に長くなってしまいましたので、ここまでにしますね😞読んでいただきありがとうございました😊専門家ではないので、専門的な質問には答えられませんが、セルフでやってみた素人的な返答であればお答えできると思いますので、悩んでいる方や迷っている方は質問してもらえればお返事か次回の投稿に書こうと思うので聞いてみてください✨#ダーマペン#コットン・ラボオーガニックコットンパフ#ミューフル#EGF配合エクストラエッセンスPN#健栄製薬#消毒用エタノール#医薬品#MYM#ダーマペン・ダーマスタンプ#セルフダーマ#ニキビ跡#クレーター#ターンオーバー#ダウンタイム#色素沈着#毛穴

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    こんばんは♪わほりです☺️今日はクレーターや色素沈着、毛穴の開きが気になる私の自宅で出来るダーマペンの紹介をします。ところで、ダーマペンって知ってますか?最近では美容外科で行う施術のメニューにもあるので知っている方も多いのではないかと思います。モデルさんもブログなどでよく紹介していたりしますよね♪全部説明すると長くなりすぎてしまうので、今回はダーマペンの特徴、痛み、私のセルフ施術の順番、効果、注意事項などを書いてみようと思います✨物や金額については知りたい人がいればまた今度ちゃんと説明できればいいなと思います。簡単に説明すると、髪の毛よりも細い針で皮膚に穴を開けて、皮膚のターンオーバーを促して早く新しい皮膚に生まれ変わることで綺麗な皮膚になるというもの。クレーターは皮膚の深い部分にあたるので、クレーターに効果が出るまで行うためには表皮だけでなく、真皮まで届くまでの深いところまで針を届かせる必要があります。もちろん、針が長い方が深くまで届きます。反対に針が短い方が浅く届きます。クレーターは形状にもよりますが、深い場合は2.5mm〜3.0mmが必要になってくるらしいです。2.5mm〜3.0mmで顔中やろうと思うとかなり痛いので、部分的に気になる部分をメインでやるといいと思います。あとは1.0〜1.5mmくらいを自分の肌を見ながら調整するといいかと思います。私は麻酔なしでやりますが、痛みに弱い自信がある人は麻酔を使うのがオススメです✨麻酔をしないひとは右頬の全体を1.0mm〜1.5mm→クレーターが気になるところを2.0mm〜2.5mm→左頬の全体→クレーターが気になるところといったように全体を軽くやってから気になるところをさらに重点的に行うと最初に刺したところは少し痛みに鈍くなっているのでオススメです✨鼻、鼻下、おでこは特に痛い部位なので、鼻やおでこをメインでやりたい人は麻酔があったほうが無難だと思います。かなり集中力が必要になってくるので、メンタルが落ちていない日、体力的に余裕がある日がいいかと思います。全体的な順番としては①物を置く台やテーブル、触る可能性のあるものをアルコール消毒液を浸したコットンでしっかりと拭く。一つの物を拭いたら、面を変えて、両面、中面両面を使ったら新しいもので拭きます。②手指消毒③ダーマペンを行う部分をアルコール消毒液をつけたコットンで拭く。④好きな成長因子の美容液やクリームをダーマペンを行う部分に塗る。⑤ダーマペンで穿刺する。⑥刺した部分の血を成長因子をつけたコットンで拭き取る。⑦③〜⑥を繰り返す⑧全顔終わったら、成長因子のパックを乾くまで行う。塗りたい人は成長因子の美容液を塗ってからが良いです♡⑨しっかり保湿する。⑩日中であれば日焼け止めをしっかり塗るか、日の入らないところで過ごす。その人の気になる部位の多さによって時間は変わってくるとは思いますが、パックまで入れると慣れるまで2、3時間かかると思います。慣れてくると1時間、2時間で終わると思います。すでに長くなりすぎましたが、私は自宅でこんな感じで行っています。クレーターを集中的に行なっているので、クレーターの大きさは4回目を終えたところで半分くらいの大きさ、深さになりました。毛穴はまだ気になるので、毛穴には効きづらいかと思います。ダーマペンを行なったあと2週間後に機械で肌診断を行うと年齢と同じ25〜30歳だったのが10代後半になりました✨ターンオーバーがされたからだと思います。毛穴も2週間後頃まではキュッと締まって、肌のハリもかなりあります。一か月経つ頃には割と元に戻ってしまっているので、クレーター以外の効果を感じ続けるためには継続的にやった方がいいかなと思います。クレーターメインで考えてる人は終わりがあるかと思いますが、毛穴やハリをメインで考えている人は終わりがないかも…。冬休みなどの長期休みのときにやってしまえばダウンタイムも過ごしやすいと思うので、自分でやる勇気がある人にはダーマペンはオススメです❤️でも清潔に行わないといけないので、施術中は絶対にアルコール消毒した物以外は触らないようにしてくださいね。また、針は絶対に使い回さないでください。針を使い回すくらいならダーマペンなんてやらない方が良いくらいです。本当に長くなってしまいましたので、ここまでにしますね😞読んでいただきありがとうございました😊専門家ではないので、専門的な質問には答えられませんが、セルフでやってみた素人的な返答であればお答えできると思いますので、悩んでいる方や迷っている方は質問してもらえればお返事か次回の投稿に書こうと思うので聞いてみてください✨#ダーマペン#コットン・ラボオーガニックコットンパフ#ミューフル#EGF配合エクストラエッセンスPN#健栄製薬#消毒用エタノール#医薬品#MYM#ダーマペン・ダーマスタンプ#セルフダーマ#ニキビ跡#クレーター#ターンオーバー#ダウンタイム#色素沈着#毛穴

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    こんばんは♪わほりです☺️今日はクレーターや色素沈着、毛穴の開きが気になる私の自宅で出来るダーマペンの紹介をします。ところで、ダーマペンって知ってますか?最近では美容外科で行う施術のメニューにもあるので知っている方も多いのではないかと思います。モデルさんもブログなどでよく紹介していたりしますよね♪全部説明すると長くなりすぎてしまうので、今回はダーマペンの特徴、痛み、私のセルフ施術の順番、効果、注意事項などを書いてみようと思います✨物や金額については知りたい人がいればまた今度ちゃんと説明できればいいなと思います。簡単に説明すると、髪の毛よりも細い針で皮膚に穴を開けて、皮膚のターンオーバーを促して早く新しい皮膚に生まれ変わることで綺麗な皮膚になるというもの。クレーターは皮膚の深い部分にあたるので、クレーターに効果が出るまで行うためには表皮だけでなく、真皮まで届くまでの深いところまで針を届かせる必要があります。もちろん、針が長い方が深くまで届きます。反対に針が短い方が浅く届きます。クレーターは形状にもよりますが、深い場合は2.5mm〜3.0mmが必要になってくるらしいです。2.5mm〜3.0mmで顔中やろうと思うとかなり痛いので、部分的に気になる部分をメインでやるといいと思います。あとは1.0〜1.5mmくらいを自分の肌を見ながら調整するといいかと思います。私は麻酔なしでやりますが、痛みに弱い自信がある人は麻酔を使うのがオススメです✨麻酔をしないひとは右頬の全体を1.0mm〜1.5mm→クレーターが気になるところを2.0mm〜2.5mm→左頬の全体→クレーターが気になるところといったように全体を軽くやってから気になるところをさらに重点的に行うと最初に刺したところは少し痛みに鈍くなっているのでオススメです✨鼻、鼻下、おでこは特に痛い部位なので、鼻やおでこをメインでやりたい人は麻酔があったほうが無難だと思います。かなり集中力が必要になってくるので、メンタルが落ちていない日、体力的に余裕がある日がいいかと思います。全体的な順番としては①物を置く台やテーブル、触る可能性のあるものをアルコール消毒液を浸したコットンでしっかりと拭く。一つの物を拭いたら、面を変えて、両面、中面両面を使ったら新しいもので拭きます。②手指消毒③ダーマペンを行う部分をアルコール消毒液をつけたコットンで拭く。④好きな成長因子の美容液やクリームをダーマペンを行う部分に塗る。⑤ダーマペンで穿刺する。⑥刺した部分の血を成長因子をつけたコットンで拭き取る。⑦③〜⑥を繰り返す⑧全顔終わったら、成長因子のパックを乾くまで行う。塗りたい人は成長因子の美容液を塗ってからが良いです♡⑨しっかり保湿する。⑩日中であれば日焼け止めをしっかり塗るか、日の入らないところで過ごす。その人の気になる部位の多さによって時間は変わってくるとは思いますが、パックまで入れると慣れるまで2、3時間かかると思います。慣れてくると1時間、2時間で終わると思います。すでに長くなりすぎましたが、私は自宅でこんな感じで行っています。クレーターを集中的に行なっているので、クレーターの大きさは4回目を終えたところで半分くらいの大きさ、深さになりました。毛穴はまだ気になるので、毛穴には効きづらいかと思います。ダーマペンを行なったあと2週間後に機械で肌診断を行うと年齢と同じ25〜30歳だったのが10代後半になりました✨ターンオーバーがされたからだと思います。毛穴も2週間後頃まではキュッと締まって、肌のハリもかなりあります。一か月経つ頃には割と元に戻ってしまっているので、クレーター以外の効果を感じ続けるためには継続的にやった方がいいかなと思います。クレーターメインで考えてる人は終わりがあるかと思いますが、毛穴やハリをメインで考えている人は終わりがないかも…。冬休みなどの長期休みのときにやってしまえばダウンタイムも過ごしやすいと思うので、自分でやる勇気がある人にはダーマペンはオススメです❤️でも清潔に行わないといけないので、施術中は絶対にアルコール消毒した物以外は触らないようにしてくださいね。また、針は絶対に使い回さないでください。針を使い回すくらいならダーマペンなんてやらない方が良いくらいです。本当に長くなってしまいましたので、ここまでにしますね😞読んでいただきありがとうございました😊専門家ではないので、専門的な質問には答えられませんが、セルフでやってみた素人的な返答であればお答えできると思いますので、悩んでいる方や迷っている方は質問してもらえればお返事か次回の投稿に書こうと思うので聞いてみてください✨#ダーマペン#コットン・ラボオーガニックコットンパフ#ミューフル#EGF配合エクストラエッセンスPN#健栄製薬#消毒用エタノール#医薬品#MYM#ダーマペン・ダーマスタンプ#セルフダーマ#ニキビ跡#クレーター#ターンオーバー#ダウンタイム#色素沈着#毛穴

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    こんばんは♪わほりです☺️今日はクレーターや色素沈着、毛穴の開きが気になる私の自宅で出来るダーマペンの紹介をします。ところで、ダーマペンって知ってますか?最近では美容外科で行う施術のメニューにもあるので知っている方も多いのではないかと思います。モデルさんもブログなどでよく紹介していたりしますよね♪全部説明すると長くなりすぎてしまうので、今回はダーマペンの特徴、痛み、私のセルフ施術の順番、効果、注意事項などを書いてみようと思います✨物や金額については知りたい人がいればまた今度ちゃんと説明できればいいなと思います。簡単に説明すると、髪の毛よりも細い針で皮膚に穴を開けて、皮膚のターンオーバーを促して早く新しい皮膚に生まれ変わることで綺麗な皮膚になるというもの。クレーターは皮膚の深い部分にあたるので、クレーターに効果が出るまで行うためには表皮だけでなく、真皮まで届くまでの深いところまで針を届かせる必要があります。もちろん、針が長い方が深くまで届きます。反対に針が短い方が浅く届きます。クレーターは形状にもよりますが、深い場合は2.5mm〜3.0mmが必要になってくるらしいです。2.5mm〜3.0mmで顔中やろうと思うとかなり痛いので、部分的に気になる部分をメインでやるといいと思います。あとは1.0〜1.5mmくらいを自分の肌を見ながら調整するといいかと思います。私は麻酔なしでやりますが、痛みに弱い自信がある人は麻酔を使うのがオススメです✨麻酔をしないひとは右頬の全体を1.0mm〜1.5mm→クレーターが気になるところを2.0mm〜2.5mm→左頬の全体→クレーターが気になるところといったように全体を軽くやってから気になるところをさらに重点的に行うと最初に刺したところは少し痛みに鈍くなっているのでオススメです✨鼻、鼻下、おでこは特に痛い部位なので、鼻やおでこをメインでやりたい人は麻酔があったほうが無難だと思います。かなり集中力が必要になってくるので、メンタルが落ちていない日、体力的に余裕がある日がいいかと思います。全体的な順番としては①物を置く台やテーブル、触る可能性のあるものをアルコール消毒液を浸したコットンでしっかりと拭く。一つの物を拭いたら、面を変えて、両面、中面両面を使ったら新しいもので拭きます。②手指消毒③ダーマペンを行う部分をアルコール消毒液をつけたコットンで拭く。④好きな成長因子の美容液やクリームをダーマペンを行う部分に塗る。⑤ダーマペンで穿刺する。⑥刺した部分の血を成長因子をつけたコットンで拭き取る。⑦③〜⑥を繰り返す⑧全顔終わったら、成長因子のパックを乾くまで行う。塗りたい人は成長因子の美容液を塗ってからが良いです♡⑨しっかり保湿する。⑩日中であれば日焼け止めをしっかり塗るか、日の入らないところで過ごす。その人の気になる部位の多さによって時間は変わってくるとは思いますが、パックまで入れると慣れるまで2、3時間かかると思います。慣れてくると1時間、2時間で終わると思います。すでに長くなりすぎましたが、私は自宅でこんな感じで行っています。クレーターを集中的に行なっているので、クレーターの大きさは4回目を終えたところで半分くらいの大きさ、深さになりました。毛穴はまだ気になるので、毛穴には効きづらいかと思います。ダーマペンを行なったあと2週間後に機械で肌診断を行うと年齢と同じ25〜30歳だったのが10代後半になりました✨ターンオーバーがされたからだと思います。毛穴も2週間後頃まではキュッと締まって、肌のハリもかなりあります。一か月経つ頃には割と元に戻ってしまっているので、クレーター以外の効果を感じ続けるためには継続的にやった方がいいかなと思います。クレーターメインで考えてる人は終わりがあるかと思いますが、毛穴やハリをメインで考えている人は終わりがないかも…。冬休みなどの長期休みのときにやってしまえばダウンタイムも過ごしやすいと思うので、自分でやる勇気がある人にはダーマペンはオススメです❤️でも清潔に行わないといけないので、施術中は絶対にアルコール消毒した物以外は触らないようにしてくださいね。また、針は絶対に使い回さないでください。針を使い回すくらいならダーマペンなんてやらない方が良いくらいです。本当に長くなってしまいましたので、ここまでにしますね😞読んでいただきありがとうございました😊専門家ではないので、専門的な質問には答えられませんが、セルフでやってみた素人的な返答であればお答えできると思いますので、悩んでいる方や迷っている方は質問してもらえればお返事か次回の投稿に書こうと思うので聞いてみてください✨#ダーマペン#コットン・ラボオーガニックコットンパフ#ミューフル#EGF配合エクストラエッセンスPN#健栄製薬#消毒用エタノール#医薬品#MYM#ダーマペン・ダーマスタンプ#セルフダーマ#ニキビ跡#クレーター#ターンオーバー#ダウンタイム#色素沈着#毛穴

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    普段仕事や、お出かけでカバンに入る時は、こちらのポーチを持ち歩いています。・その日使ったファンデ・お直し用クリーム・口紅は2色を気分で付け替えるので2本・ハイライト・拡大鏡のついた鏡・目薬・ボトルに詰め替えたベビーオイル・リップクリーム・つけまのり・コンシーラー・エタノール・ハンドクリーム・メイク小物・バンドエイドその中でも常に欠かせないのは、いつでもキレイを保ちたいのでエタノール、エタノールをつけたら乾燥するのでハンドクリーム、髪や顔以外の肌が乾燥した時に対応するベビーオイル、いつの間に怪我をしてるのでバンドエイドです。夏場や感染力の高い季節に応じて、エタノールから次亜塩素酸に変えたりもします。このレスポのポーチはお土産で頂いて5年使ってますが、壊れたり解れる事なく、とても丈夫で形が便利なので、とっても大事に使っております。#私のポーチ

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    普段仕事や、お出かけでカバンに入る時は、こちらのポーチを持ち歩いています。・その日使ったファンデ・お直し用クリーム・口紅は2色を気分で付け替えるので2本・ハイライト・拡大鏡のついた鏡・目薬・ボトルに詰め替えたベビーオイル・リップクリーム・つけまのり・コンシーラー・エタノール・ハンドクリーム・メイク小物・バンドエイドその中でも常に欠かせないのは、いつでもキレイを保ちたいのでエタノール、エタノールをつけたら乾燥するのでハンドクリーム、髪や顔以外の肌が乾燥した時に対応するベビーオイル、いつの間に怪我をしてるのでバンドエイドです。夏場や感染力の高い季節に応じて、エタノールから次亜塩素酸に変えたりもします。このレスポのポーチはお土産で頂いて5年使ってますが、壊れたり解れる事なく、とても丈夫で形が便利なので、とっても大事に使っております。#私のポーチ

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    コロナで自粛中引きこもりが苦手な私のおうち時間マイルールを紹介します!☀️朝カーテンと窓を開けて太陽の光を浴びる🎶音楽をかけて気分を上げる🧹部屋中のお掃除をする (自粛最初の方に断捨離をしてみました!)🍚3食きちんと食べる👗家の中にいるけど、着替えて化粧をする🖋2時間ほど資格の勉強をする🎓1時間ほど英語の勉強をする📕適当に本を読んでみる🏋🏻‍♀️30分ほど筋トレ🧘‍♀️20分ほどヨガ(ヨガしてそうと言われて初めてみました)💅ネイルをして気分を上げる🛁毎日湯船に浸かる💟スキンケアやマッサージに時間をかけてみる📱友達とテレビ電話をして人と会話する! &みんなから元気をもらう!コロナの影響が収まって普段の生活に戻った際人間力があがっていればなと思い続けています!ですがこれ以外は沢山映画やドラマを観たり、沢山寝たりダラダラ生活、あつ森をしたくてスイッチ買いたいのにどこも高くて断念😢慌ただしい毎日からゆっくりな生活になり自分に時間が取れるようになったのでこのゆっくりな時間を大切にお家で過ごしたいと思います!もちろん!🦠手洗いうがいや消毒、食料品を買いに家を出るときはマスクを必ず着用して不要な外出はみんなで控え少しでもはやく安全な生活に戻ることを祈っています🙏🏻おうち時間なにしてるよ〜とかこれした方がいいよ!とかあったら教えてください!#私のおうち美容

    クチコミをもっと見る
  • 消毒用エタノール(医薬品)/健栄製薬/その他の画像

    最近、ネイルケアに使うものたちを新たに購入しました。まずデュカートのエメリーファイルで形を整えます。次にキューティクルリムーバーを爪に塗り、1、2分おきます。キューティクルスクレイパーで爪の表面を整え、甘皮を取ります。45度の角度がついているので、使いやすいです。キューティクルトリマーで押し上げた甘皮をカットします。乾いた状態での使用が推奨されています。が、YouTuberの方がキューティクルリムーバーを付けて取ると痛くないと言っていたので、自己責任でそうしています。使わないと痛いです🥲ネイルを塗る前に消毒用エタノールで爪を拭きます。ネイリストの方がXでポストしていたので真似しています。除光液はずっと無印良品のものを使っています。柑橘系の香りがして不快感が減ります🍊まだまだ上手く出来ず修業中ですが、これらでネイルライフを楽しんでいます〜(*˙˘˙*)ஐ#デュカート#キューティクルリムーバーⅡ#キューティクルトリマー#キューティクルスクレイパースリム#エメリーファイル#無印良品#除光液#消毒用エタノール#ネイルケア#フォロバ

    クチコミをもっと見る

商品詳細情報健栄製薬 消毒用エタノール(医薬品)

ブランド名
健栄製薬(ケンエイセイヤク)
容量・参考価格
  • 50ml: 506円
  • 100ml: 660円
  • 500ml: 1,463円
取扱店舗
近くの健栄製薬取扱店舗はこちら
メーカー名
健栄製薬
カテゴリ
その他 > その他
商品の詳細情報をもっと見る

関連する記事
健栄製薬(ケンエイセイヤク) 消毒用エタノール(医薬品)

記事を見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2024年05月08日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています