【2024年4月最新】ヘアカラーのおすすめ人気ランキング69選。美容師に聞いた色選びのポイントも解説!

LIPSランキングについて

集計主体
LIPS
集計日
2024/04/19
集計期間
2024/01/19から2024/04/19までの期間のデータを集計し、時系列的な減衰関数を適用しています。特に直近1ヶ月間のデータが重視されます。
集計方法
LIPSのランキングは、クチコミ件数とおすすめ度をもとに、LIPSが独自に算出したメンバー信頼度と集計方法を採用することによって、意図的な投稿を排除した公正なランキングを実現しています。なお、ランキングの集計方法は、常に見直しを行っています。
LIPSランキングの順位変動の見方
順位アップ順位アップ
順位ダウン順位ダウン
初登場初登場
急上昇急上昇

美容室に行く時間が取れないときに便利な市販のヘアカラー。自宅でできるうえ、手頃な価格でアッシュ系のハイライトやインナーグレージュなどの流行りのヘアカラーにチェンジできます。

この記事では、LIPSユーザーさんおすすめのヘアカラーをランキング形式で紹介。美容師・毛髪診断士のヘアケアのプロに聞いた「ヘアカラーの選び方」や「ムラなく染める使い方のコツ」も解説しているので、参考にしてください。

齊藤あき
監修者

ビューティープロデューサー・毛髪診断士齊藤あき

美肌・美髪サロン「スキンケアサロンティナロッサ」/ (一社)日本美髪協会代表 美容師として経験を積んだ後、某大手化粧品会社で美容部員・エステティシャンとして活動し、2008年独立。 東洋と西洋を融合した豊富な知識と優れた審美眼を持ち、どんな肌や髪でもキレイになれる「美肌・美髪のスペ シャリスト」として活躍。 5万人以上ものあらゆる肌と髪に向き合い、外側からの美しさだけでなく、内側からも根本改善していく「内外美 養」を提唱。現在は、25年以上培ってきた知識と経験を活かし、セミナー講師や技術指導、雑誌やTV出演、化粧品プロデュース等活躍の場を広げている。 続きを読む

齊藤あきの公式Instagramはこちら

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

LIPS選び方に迷ったら…? ポイント解説!

今のトレンドは?人気のカラー・スタイルをチェック

今のトレンドカラーまろやかな暖色カラーやアッシュ系カラーなど、透明感のある仕上がりが人気です。

左:@na_color12/右:@junjun_hair_make

まずは、最近のトレンドヘアカラー・スタイルを知っておきましょう。

トレンドヘアカラーは、「レッド」「ピンク」「バイオレット」などの暖色系。華やかで明るい雰囲気に仕上がるうえ、ナチュラルなツヤ感が出て髪が美しく見えます。またアッシュ系カラーも変わらず人気。透明感のある爽やかな雰囲気に仕上がり、こなれ感を演出できます。

ヘアスタイルは、ナチュラルさがありつつも、髪のツヤを楽しめるスタイルがトレンド。エアリーな質感が出せるレイヤースタイルや柔らかいウェーブで動きのあるスタイルが注目です。とはいえ、ここ数年流行っている韓国風ヘアスタイルも引き続き人気を集めるでしょう。

齊藤あき監修者
ビューティープロデューサー・毛髪診断士
齊藤あき

ピンクベージュやピンクブラウンなど、暖かみのある可愛らしい印象を与える「ピンク系」は王道の人気カラー

また、ふんわり柔らかく透明感のある印象を与えるペール系カラーも今後人気が高まりそうです。トレンドに左右されたくない人は、アッシュ系やブラウン系がおすすめです。

理想の髪色に!自分に合った市販ヘアカラーの選び方

ここでは、市販ヘアカラーの選び方を解説します。理想の仕上がりにするためにポイントをチェックしましょう。

①理想のイメージに合わせて「明るさ」と「色味」を決めよう

まずは、なりたい髪の「明るさ」と「色味」を決めましょう

色のトーン(明るさ)を選ぶときは染める前の髪色も考慮して

染める前の髪色で仕上がりの明るさが変わります。-もとの色が暗いと染まりにくいこともあるので、サンプルや口コミパッケージの説明欄を確認しましょう。

カラーはパッケージに記載されているイメージを見て決めるのがポイントです。しかし、色の染まり具合は、前回のヘアカラーの色・髪質・髪の傷み具合・ブリーチの有無などによっても変わるため、必ずしもパッケージのイメージどおりのカラーになるわけではないということを念頭に置いておきましょう。

一般的に太くて硬い髪質は染まりにくいと言われています。また、ヘアカラーをしたことがない人や黒染めをしている人も色が入りにくく、一度で明るい色には染まりにくいでしょう。そのような場合は、理想より明るいカラーを選ぶのではなく、数ヶ月おきにヘアカラーを重ねて、理想の髪色に近づけていくのがおすすめです。

齊藤あき監修者
ビューティープロデューサー・毛髪診断士
齊藤あき

細毛やダメージが進んでいる髪は、色が入りやすく明るくなりやすいので、イメージよりワントーン低めを選ぶと失敗しにくいですよ。

逆に太毛でしっかりとした髪は、色が入りにくく暗くなりやすいので、ワントーン高めを選ぶとよいでしょう。

色選びに迷うならパーソナルカラーで決めるのもアリ

イエベ春は、ベージュやブラウンなど明るい暖色系カラーが似合います。 イエベ秋は、カーキオリーブなど深みを感じるアッシュ系カラーが似合います。 ブルべ夏は、ラベンダーブラウンやココアブラウンなど透明感のある青みカラーが似合います。 ブルべ冬は、青みブラックやボルドーなど寒色系の深みのあるカラーが似合います。

ヘアカラーは、基本的には自分のなりたい好みのカラーを選んでOKです。色選びに迷ってしまう場合は、パーソナルカラーに合わせて色を選ぶのもおすすめですよ。

パーソナルカラー別のおすすめカラー
  • イエベ春:明るめのベージュやブラウンなど、暖かみのある暖色系カラー
  • イエベ秋:深みを感じる暖色系カラーや、カーキ・オリーブなどのアッシュ系カラー
  • ブルべ夏:ラベンダーブラウン・ココアブラウンなど涼しげで透明感のあるカラー
  • ブルべ冬:青みのある色やブラック、ボルドーなど

パーソナルカラーがわからないという人は、LIPSのアプリ内でできるパーソナルカラー診断がおすすめです。スマホから簡単に無料で診断が可能なので、ぜひ自分のパーソナルカラーをチェックしてみてください。

②クリームタイプ?泡タイプ?使いやすいほうを選ぼう

市販のヘアカラーには、「クリームタイプ」や「泡タイプ」などの剤型があります。それぞれの特徴を知って自分に合った使いやすいタイプを選びましょう。

クシで染めるクリームタイプならロングヘアでも染めやすい◎

クリームタイプは、クリームをコームでとかしながらなじませるので、根元から毛先までムラなく塗れます。丁寧に染めたい人やショート〜ロングヘアの人におすすめ。

クリームタイプは、コームでとかしながらクリームを塗布していくため、根元から毛先まで全体にムラなく塗りやすいことが特徴。ショートからロングまで全スタイルに向いています。丁寧にムラなく染めたい人におすすめです。

また、生え際やポイントカラーとして部分的に染めたい場合にも便利。ただし全体に塗布する場合は時間がかかるので、手軽さを重視する人には不向きでしょう。

揉みこむだけでOKの泡タイプはショート~ミディアムにぴったり

泡タイプは、泡を揉み込むように髪になじませるので後頭部にも塗布しやすいタイプです。 セルフカラー初心者の人やショート~ミディアムの人におすすめ。

泡タイプは、溶剤を容器の中で混ぜ合わせてできた泡を髪に揉みこむようにして使うタイプです。クリームタイプよりも簡単に使えて、自分では塗りにくい後頭部にも塗布しやすいことがポイント。

ショート~ミディアムヘアの人や、セルフカラー初心者の人、手軽にヘアカラーをしたい人におすすめです。

齊藤あき監修者
ビューティープロデューサー・毛髪診断士
齊藤あき

泡タイプは混ぜる手間もなく、髪に揉みこむだけで簡単に染められるのがポイントです。ただし、根元への密着性が低いためムラになりやすいのがデメリット。

根元や生え際までしっかり塗りたい場合は、クリームタイプがおすすめです。

③染めたあとは傷みやすい!専用トリートメント付きだと◎

セルフカラーのあとはトリートメントで髪のダメージをケアしよう。

ヘアカラーをしたあとの髪はダメージを受けて傷みやすい状態なので、トリートメントなどでしっかりケアをすることが大切。ヘアカラーに専用のアフタートリートメントが付属されている商品を選べば、ヘアカラーのあとすぐにケアができますよ。

齊藤あき監修者
ビューティープロデューサー・毛髪診断士
齊藤あき

トリートメントで保湿・保護をすることで、カラーの色持ちが良くなります。褪色やダメージが気になる方は、専用トリートメントを使用しましょう。

ムラなくきれいに染めるコツは?

まずクシで髪をとかし、髪をブロッキングします。後頭部の根元から染めて、ラップをつけて放置します。おでこ・うなじにはクリームを塗っておくと肌が汚れにくいですよ。

ここでは、市販のヘアカラーでムラなくきれいに染めるコツを解説します。

まずは、髪の絡まりや髪についた汚れを取り除くために、しっかりと髪をとかします。それから耳より前の髪を左右に分け、残った後ろの髪は上下に分けてブロッキング。ムラなくきれいに染めるなら、ブロッキングのひと手間は必須です。汚れてもいいゴムで結んでおくと取れにくいですよ。

染める時は、染まりにくい後頭部の根元から塗り始めて、染まりやすい顔まわりや頭頂部はあとから染めましょう。全体に塗布したら手でやさしく揉み込むと◎。

髪全体にカラー剤を塗布できたらラップを巻いて規定時間放置し、洗い流せば完了。ラップを巻くと自分の体温によって染まりやすくなりますよ。

齊藤あき監修者
ビューティープロデューサー・毛髪診断士
齊藤あき

髪に整髪料などがついていると染まりにくくなるので、染める前日にシャンプーできちんと落としておきましょう。当日のシャンプーは薬剤の刺激を受けやすくなるため、前日に済ませることをおすすめします。

染める際の放置時間が長いと色が明るくなりすぎたり色ムラの原因にもなりますので、放置時間はきちんと守りましょう。

セルフでヘアカラーするときの注意点は?

セルフカラーをする際は、説明書をよく読んで、使用前にパッチテストを行いましょう。 カラー剤が肌に付かないようにして、きちんと手袋をして使用中は換気をします。入浴中には行わないようにしましょう。

市販のヘアカラーには、説明書がついているので、使う前には必ず読むようにしましょう。セルフヘアカラーをする際には、事前のパッチテストも重要です。今までカラー剤でかぶれたり、かゆみが出たりしたことがない人でも、アレルギー反応が出る可能性があるので注意しましょう。

また、カラー剤が顔や肌につくと染まってしまったり、肌荒れを起こしたりする可能性があるため、手袋をつけて行いましょう。顔まわりやうなじにはクリームを塗っておくのがおすすめです。カラー剤のツンとしたニオイで気分が悪くなる人もいるので、室内の換気を忘れずに

髪が濡れるとカラー剤が薄まって効果が下がったり、液だれして目に入ったりする可能性があるので、入浴時にヘアカラーをするのはやめましょう。部屋の床や壁が汚れないように敷物を敷くなどして、乾いた髪にカラー剤を塗布してくださいね。

齊藤あき監修者
ビューティープロデューサー・毛髪診断士
齊藤あき

パッチテストはカラーを行う2日前(48時間前)に必ず行いましょう。説明書にやり方が記載されていますので、しっかり読んでください。

染める際は、室温が低いと染まりにくくなるので部屋の温度にも注意しましょう。20度~30度くらいが適切な温度です。

ヘアカラーに関するよくある疑問

ヘアカラーに関するよくある疑問点もチェックしておきましょう。

おしゃれ用ヘアカラーで白髪は染まる?

おしゃれ用のヘアカラーでは、白髪は染まりません。ただし、白髪の量が全体の10%程度であれば、おしゃれ用のヘアカラーで全体を明るめのカラーに染めて、白髪を目立ちにくくできますよ。

白髪をしっかり染めたい場合や、暗めのカラーにしたい場合は白髪染め用のヘアカラーがおすすめです。

染めたての色を長期間キープする方法は?

きれいにヘアカラーをしたら、なるべく長時間染めたての色をキープしたいですよね。染めたての色を長くキープしたいなら、洗浄力がおだやかなシャンプーを使うようにしましょう。洗浄力が高いシャンプーで毎日洗髪すると色落ちの原因になります。

また、染料を含んだカラーシャンプーを使うのも手。おすすめのカラーシャンプーは、以下の記事でチェックしてみてください。

齊藤あき監修者
ビューティープロデューサー・毛髪診断士
齊藤あき

染めた後、色素をしっかりと定着させるには1週間ほどかかります。特にその期間は色が抜けやすいので注意が必要です。

シャンプーは洗浄力がマイルドなアミノ酸系やベタイン系を使用しましょう。また、染めた色に合わせてカラーシャンプーを使用するのも良いでしょう。

ヘアカラー後はヘアケアに力を入れて!美髪に導く今人気のアイテムはこちら

ヘアカラー後の髪は傷みやすい状態なので、しっかりケアしないと色落ちやダメージに繋がります。できるだけキレイな状態をキープしたいなら、ヘアケアアイテムにもこだわって。LIPSユーザーさんおすすめの商品は以下の記事で紹介しています。

関連する記事
ヘアカラー

記事を見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2024年04月19日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています