【2024年4月最新】インバスケアのおすすめ人気ランキング100選。プチプラからデパコスまで

LIPSランキングについて

集計主体
LIPS
集計日
2024/04/19
集計期間
2024/01/19から2024/04/19までの期間のデータを集計し、時系列的な減衰関数を適用しています。特に直近1ヶ月間のデータが重視されます。
集計方法
LIPSのランキングは、クチコミ件数とおすすめ度をもとに、LIPSが独自に算出したメンバー信頼度と集計方法を採用することによって、意図的な投稿を排除した公正なランキングを実現しています。なお、ランキングの集計方法は、常に見直しを行っています。
LIPSランキングの順位変動の見方
順位アップ順位アップ
順位ダウン順位ダウン
初登場初登場
急上昇急上昇

入浴中に手軽に保湿や美肌ケアができるインバスケアアイテム。ビオレやニベアなどのプチプラから高級感あふれるデパコスまで、さまざまなブランドからたくさんのアイテムが販売されています。しかし数ある商品のなかから、何を選んだらいいのかお困りの人も多いのでは。

この記事では、LIPSユーザーおすすめのインバスケアアイテムをランキング形式で紹介。自分に合ったアイテムの選び方や使い方まで詳しく紹介するので、ボディの乾燥やザラつきにお悩みの人はこの機会にあわせてチェックしてください。

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

LIPS選び方に迷ったら…? ポイント解説!

インバスケアとは?

 浴室内で使用するインバスケアアイテムの種類。ボディソープやボディ石鹸、デリケートゾーン石鹸など、洗うケアで体の汚れをスッキリオフ。スペシャルケアは、ボディスクラブや入浴剤で肌や体をリフレッシュ。浴室内で保湿ケアも行うと、入浴後の急速な肌乾燥を防げる!

インバスケアとは、浴室内で行うスキンケアやヘアケアのこと。ボディ用のアイテムは主に以下の3つです。

  • 体の汚れを落とすボディーソープ・石鹸
  • ごわつきを落とすスクラブ
  • 入浴中にうるおいケアを行う入浴剤

インバスケアのメリットは、ボディケアのお手入れ効果を高めてくれること。というのも、入浴直後の肌は湿気や入浴で一時的に水分量が多くなっている状態であり、5~10分ほど経つと肌の水分がどんどん蒸発してしまいます。

お風呂のなかでケアをすることで、お風呂上りに肌が急速に乾燥するのを防ぎ、効率的にしっとり美肌を目指すせますよ

もっちり美肌に!自分に合ったインバスケアアイテムの選び方

自分の肌やお悩みに合うものを選ぶためにも、インバスケアアイテムの選び方を押さえましょう

この記事ではボディケア用のインバスアイテムを紹介しているので、インバス向けのヘアケア・スタイリング用品を知りたい人は、以下の記事をチェックしてくださいね。

①「洗うケア」は3タイプ!使い勝手と肌の状態で選んで

なめらかで美しい肌を目指すなら、しっかりと肌の汚れを洗い流しすこやかに保つことが大切。

インバスケアの「洗うケア」には、主に3種類のアイテムがあります。自分にとって使い勝手のよいものや肌の状態などに合わせて、自分好みのアイテムを選びましょう。

ボディソープは手軽さと種類の豊富さが魅力

ボディソープは、泡タイプとリキッドタイプがあり、手軽に使えて種類が豊富なのが特徴。やさしく洗いたいなら「アミノ酸系」が◎。肌の状態に合った+αの成分が入っているものがおすすめ。

ボディソープには、液状のリキッドタイプと泡タイプがあります。泡タイプはポンプを押すと泡状のソープが出てくるので、手軽に使いたい人におすすめです。

ボディソープを選ぶときは、以下のように肌悩みや肌の状態に合った成分が入っているかをチェックしましょう。

  • やさしい使い心地のものがいい → アミノ酸系洗浄成分のもの
  • 肌が乾燥しやすい → 保湿成分が充実しているもの
  • 肌荒れを防ぎたい → 有効成分が配合されているもの

今人気のおすすめボディソープが知りたい人は以下の記事をチェック。選び方や使い方も詳しく解説しているので、合わせて参考にしてくださいね。

ボディ石鹸はさっぱり洗えてコスパも◎

ボディ石鹸は、サッパリした洗い上がりのものが多いこと、コンパクトでコスパがよいことが特徴。チェックポイントは、肌のお悩みに合った成分が入っているか。

固形石鹸は、ボディソープよりもさっぱりとした洗い上がりのものが多いのが特徴。肌のベタつきが気になる人におすすめです。

また、固形状なので必要以上に量を出しすぎたり、中身をこぼしたりする心配がないのもうれしいポイント。コスパよく使いたい人にもぴったりですよ。

有効成分が配合された薬用タイプからやさしい使い心地のもの、かわいい形状のものなど、種類がたくさんあります。人気の商品が知りたい人は、以下の記事でランキングをチェックしてみて。

デリケートゾーンは肌のことを考えて作られた石鹸で洗おう

デリケートゾーン石鹸はやさしい洗い心地が特徴で、角質によるくすみやニオイをケアできるものも。ボディ用を使うと乾燥などのトラブルを招いてしまうこともあるので注意しましょう。

デリケートゾーンは肌刺激を感じやすいパーツ。ボディソープやボディ石鹸は洗浄力が高いものが多く、デリケートゾーンに使うと乾燥や肌荒れが起こる場合があります。

そのため、デリケートゾーンは肌のことを考えて作られた石鹸で洗いましょう。やさしい使い心地で肌の汚れを洗い流し、すこやかに保ってくれますよ。

デリケートゾーン石鹸は以下の記事で詳しく紹介しています。

②肌のごわつきが気になるときは、ボディスクラブで余分な汚れをオフ

ボディスクラブの役割は、古い角質を落としてしっとりすべすべ肌に導くこと。週1~2回のスペシャルケアとして使う。肌のごわつき、黒ずみ汚れが気になるときにおすすめ。

ボディスクラブは余分な角質をオフしてくれるスペシャルケアアイテムで、粒子の細かいものから粗めのタイプまでさまざまなタイプがあります。

商品によって推奨頻度が異なりますが、週に1~2回の頻度で使用するものが多く、定期的に取り入れることでツルすべのなめらかな美肌を目指せるのが魅力。黒ずみ汚れが気になるときにもおすすめです。

ボディスクラブの人気アイテムは以下の記事で確認できます!

③リフレッシュや保湿効果も!入浴剤を使えばバスタイムがさらにスペシャルに

入浴剤の役割は、肌のかさつきを抑えること。有効成分を配合した医薬部外品の場合は、冷え性や腰痛、肩こりをやわらげたり、あせもやひびなどの肌トラブルを予防したりする効果も期待できる。 肌の乾燥が気になるときやリフレッシュしたいときにおすすめ。

入浴剤は肌にうるおいを与えて皮膚のカサつきを予防したり、温浴効果によって血行をよくしたりする役割があります。有効成分を配合した医薬部外品の薬用タイプは、冷え性や腰痛、肩こりをやわらげる効果が期待できるものも。

ほかにも、肌のうるおいを保つ保湿成分を配合したものから、香りでリラックス空間を演出してくれるものまでさまざまな種類があるので、肌悩みや自分好みの香りに合わせて使いやすいものを選ぶのがポイントです。

おすすめの入浴剤は以下の記事で詳しく紹介しているので、あわせてぜひチェックしてくださいね。

④人気ブランドのインバスケアアイテムはプレゼントにぴったり♡

プレゼントにもおすすめ人気デパコスブランド4選。SABON(サボン)、LAURA MERCIER(ローラメルシエ)、AYURA(アユーラ)、Aesop(イソップ)。

何を選んだらいいか悩んだときは、人気ブランドのアイテムをチェックしましょう。LIPSユーザーに人気の商品を紹介します。

SABON(サボン)ボディスクラブは、ミネラル豊富な死海の塩と4種類のボタニカルオイルを配合したボディスクラブ。死海の塩のスクラブで古い角質をすっきりさせて、肌にうるおいを与えてくれます

LAURA MERCIER(ローラメルシエ)ホイップトボディクリームアンバーバニラは、ホイップクリームのようなふんわりと軽いなめらかなつけ心地が魅力のボディクリーム。みずみずしいテクスチャーでベタつきにくく、しっとり肌に仕上がります。

ゆったりとお風呂の時間を楽しみたいときにおすすめなのが、AYURA(アユーラ)入浴剤。保湿成分を配合したしっとりタイプや、温浴効果で血行をよくし体を温まりやすくする薬用タイプなどがあり、好みの香りやお悩みに合わせて選べます。リキッドタイプの入浴剤が詰め合わせされたギフトセットも人気です。

Aesopボディクレンザーは、植物由来の4種類の香りと仕上がりが選べるリキッド状のボディソープ。パッケージもおしゃれで、女性男性問わず喜ばれる定番プレゼントです。

お手入れの効果がアップする!インバスケアの4つのポイント

インバスケアの効果を高める4つのポイント。POINT1は、お風呂は就寝2時間前にすませること。 POINT2は、入浴前にコップ1杯の水を飲むこと。POINT3は、お風呂は38~40度でじっくり体を温めること。POINT4は、体が温まったらマッサージで体をほぐすこと。 お風呂から出たらすぐに保湿しよう!

インバスケアの効果を高めたいときは、4つのポイントを意識して入浴しましょう。

1つ目は入浴時間。お風呂で温まった体の体温が下がると眠りにつきやすくなるので、寝る2時間前を目安に入浴するのがおすすめです。

2つ目は、入浴前に水を飲むこと。入浴中は汗をかいて肌が乾燥しやすくなるので、お風呂に入る前に水をコップ1杯ほど飲んでおきましょう

3つ目はお風呂の温度。湯船の温度が高いと交感神経を刺激して目が冴えてしまうことがあります。気持ちをリラックスさせたいときは、38~40度のお湯でじっくりと体を温めるのがポイントです。

最後、お風呂から上がったらむくみが気になる部分を中心にセルフマッサージを。体をほぐしてリフレッシュしましょう。

インバスケアに関するよくある疑問

インバスケアに関するよくある疑問点もチェックしておきましょう。

お風呂上がりは何分以内に保湿すべき?

お風呂から上がったあとは、なるべく早くボディクリームなどで保湿をしましょう。できれば5分以内に行うのが理想的です。

入浴後の肌は水分が蒸発しやすく、乾燥が目立ちやすいので注意。濡れた肌にも使える保湿ケアアイテムを活用し、インバスケアで保湿するのもおすすめです。

髪のケアにもこだわろう!つやんと美髪に導くおすすめアイテムをチェック

インバスケアではボディだけでなく、髪のお手入れにもこだわってツヤのある美髪をキープしましょう。

以下の記事では、LIPSユーザーおすすめのシャンプー・トリートメント・洗い流さないトリートメントをランキング形式で紹介しています。髪のインバスケアもあわせて、この機会にチェックしてくださいね。

関連する記事
インバスケア

記事を見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2024年04月19日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています